マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6010件(2025年08月現在)
〜
全327件中1〜15件表示中
物件管理については、アプリでは便利で取り扱いやすいです。助かりました。管理費が低額で、他社と比べて、お得です。修理の体制も整っています。まだ、利用してないのですが、御社に丸ごとに頼むことが助かります。年末の確定申告もアプリで運用できますので、自分の手間をがかからなくて、助かりました。 懸念点としては、費用については、どうなるかな?出張費用が必要なのか、修理費は、普通にリフォーム屋さんと比べて、どうだか、等は少し心配です。
2025年08月06日
40代前半 / 年収1000万円台 / Bose Automotive Japan
不動産投資のセミナー受講後,興味があり自分で不動産投資の企業を自分で調べ始めた。一番市場規模が大きく,信頼度の高いところを選択させてもらった。説明や手続きもとても丁寧だったので安心感がある。公務員は信用(ローン)を活用した投資が強みだと感じた。
2025年08月03日
40代前半 / 年収700万円台 / 千葉県教育委員会
節税を考える中で、不動産投資自体は元々興味がありました。一方、難しそう、ハードルが高そうといったなんとなくの不安感があり、なかなか始めることができずにいました。そんな中、現在の担当者と話す機会があり、不動産投資について色々と教えて頂き、RENOSYでの不動産投資を始めることとなりました。 満足しています。
2025年08月01日
30代前半 / 年収1800万円台 / 小牧市民病院
老後のことを考え始めて資産運用について検討を始めた。 最初は、NISAやiDeCo等を利用して株での資産運用を考えていたが、複数のセミナーに参加し、ワンルームマンションの不動産投資の話があったので、不動産投資について興味がでた。 その中でRENOSYさんのプランが1番リスクが低く、手間がかからず任せることができると判断し購入しました。
2025年07月04日
40代後半 / 年収1100万円台 / 富士ソフト株式会社
リノシーからは6件目の購入になります。 今回の物件は、場所に対しての値段、築年数などが抜群によく、しかも割安で買うことができました。加えてキャンペーンも適用していただきもはや買わない理由がないとらいった形でした。
30代前半 / 年収1400万円台 / 三菱地所株式会社
リターンはあまり期待してよいものか、まだ確信はないが、手持ちの現金を運用するのに、リノシーが勧める不動産投資は一つの解だと思った。今はトランプのせいで株は不安定だと感じていたので不動産投資を勉強がてら試してみようと思った。
2025年05月29日
50代前半 / 年収1100万円台 / セイコーエプソン株式会社
はじめはキャンペーンが気になって連絡してみたんですが、実際の物件の将来性や資金との調整など、自身が許容でき、安定だと判断した結果購入しました。また、担当者の方には様々な面で相談を受けてもらい、感謝しています。
2025年05月27日
40代前半 / 年収800万円台 / 地方公務員
名が通っている分安心できるため、少しでも興味があるのであれば話だけでも聞くべきかと思う。リスクがあるのは間違いないが、少しでも資産運用について考える機会を得られるチャンスであるため、やるやらない関係なく話を聞くことが実りあるものであると思う。
2025年05月14日
20代後半 / 年収500万円台 / 茨城高校
説明が丁寧で、担当者のレベルにも満足している。他社とも比較検討したが、プラン、物件に明確な違いがない、もしくはわからないため、結局は信頼のおける会社か。という判断になった。たまたまなのかもしれないが、担当者が良かった、そこは今後の紹介にもつながる。
2025年03月11日
30代後半 / 年収900万円台 / 旭化成ホームズ
他社の話を聞いてきましたが、取扱物件や運用システムが多様で明確化しており、理解しやすく、選びやすかった点が良かった。 また、質問にも的確な答えが返ってきたため安心して契約まで行うことができたと感じる。
20代後半 / 年収500万円台 / アイリスオーヤマ株式会社
担当の三島さんの誠実そうな感じ。余剰資金が手元にあった。月々の収入が魅力的であった。 個人事業主になる機会が得られたことにより地方に行く理由ができた。それにより、交通費など経費として落とせることに魅力を感じた。
2025年02月27日
60代前半 / 年収0万円台 / 株式会社電通
・巡り合わせ ・タイミングが良かった
2025年02月20日
20代後半 / 年収500万円台 / 公務員
大企業からベンチャーへの転職に伴い、転職後の与信が心配されたため、大企業にいるうちに不動産投資をしておかなければならないと思っていた。 GAテクノロジーズは昔から知っていて、手元に現金が増えてきたらいづれやってみようと思っていた。
2025年02月11日
30代後半 / 年収1100万円台 / 三菱電機株式会社
仲間の友達がrenosyで働いていて、彼女にちょっと相談して、物件の探すを頼んだり、物件を見たり、投資の政策や相談してもらった。今度はとても良い物件を見つけてもらったから、不動産投資を始めようと思います。そして、Renosyのアプリで物件を管理できるから、使いやすいと思っていました。
2025年01月08日
30代前半 / 年収0万円台 / 上海大学東京校
・投資信託よりリスクを抑えられ、利率のよい運用ができること。 ・紹介頂いた立地や内装、外観は、私自身が住みたいと思えるような素敵な物件を紹介頂いた。 ・無理な不動産投資を紹介せず、こちらの意向や気持ちを考えて頂いて物件を提供頂いた。
2024年12月10日
30代後半 / 年収600万円台 / 西宮市役所
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。