マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6043件(2025年08月現在)
〜
全2250件中1486〜1500件表示中
管理面含め、『ほったらかし投資』にた非常に良いと思いました。 エージェントの方も非常に親身で好感持てました。 他社比較しても管理面とエージェントの差で優れていたことが決定要因でした。 他業種に投資することなく、本業において末長く会社を存続させて下さい。
2020年10月15日
40代後半 / 年収1000万円台 /
マンション投資のリスクとされる点を極力ケアしつつ十分なメリットがある商品だと思い購入を決めました。担当エージェントの説明はわかりやすく対応も丁寧でした。
2020年10月13日
30代前半 / 年収700万円台 / 大同興業株式会社
こちらの希望もきちんと聞いた上で、一方でこういった考え方もありますよ、というように色々な選択肢をそれぞれのメリット、デメリットとあわせてきちんと説明してくれたのがよかった。 不動産投資を実際に行うのは初めてでしたが、さまざまな質問にも購入者目線で丁寧に答えてくれたのが私の不動産屋さんのイメージと異なり安心感がありました。 今のところ特にありません。
2020年10月12日
40代後半 / 年収1100万円台 /
エージェント自身も購入しており、他の会社と比べて営業に積極すぎでなく、適切に質問事項等も回答してもらえました。他の業者はしつこかったり、法的にすれすれを責めていたり等あまり信用が置けなかったので相対的に評価して購入しました。エージェントの信頼性も高く、自身でも運営していることから生の声が聞くことができる。 しっかりとリスクについての説明もうけられ、数十年先のシミュレーションまでできる点が良く購入を決定しました。 エージェント一人一人の能力。人によっては返信が遅い等信頼できない人もいます。税理士特約があると良い。
2020年10月10日
30代後半 / 年収600万円台 / 株式会社オリエンタルコンサルタンツ
理想とする将来像をお話するところから物件選びを行ってくた事が信用できた点です 最初の計画と結果ではかなり違いがありましたので、最初から厳し目の提案をしてくれた方が良いです
2020年10月09日
30代後半 / 年収800万円台 /
私の場合には法人での購入と個人での購入を組み合わせているのですが、私自身の財務状況や適切な時期、興味のある物件の方向性などを加味した状態で提案の作成や税理士先生とのミーティングをアレンジしてくださいました。 私自身が住んでいない関西の物件の購入も行わせていただきましたが、現地の状況なども丁寧に説明いただき参考になりました。 担当者間で話が通っておらずミーティング中に問い合わせをしていたり、用紙の記入項目等で不明部分がある場合がみられますので、もう少しスムーズになると良いなと思います。
2020年10月05日
40代後半 / 年収6300万円台 /
まず私の情報です。 不動産については少しYou Tubeを見たくらいの初心者です。エージェントは友人でした。 以上の前提条件を踏まえて読んで下さい。 ・不動産の不安な点について 初心者が思いつく様な不安点は分かりやすくスライドに纏められており、数値も公な情報を元にしていたので個人的には信頼できました。 ・エージェントの方も購入しているか 他のエージェントの方も購入されているとのことでしたので、一つの安心材料になりました。 契約に必要な書類一覧などが事前にわかると良かったと思います。 ベルフェイスでのスライド説明は相手の顔が見えない中実施するため、相手の理解度を簡単でいいので、確認しながら説明頂けると良かったかと思います。
2020年09月16日
30代前半 / 年収600万円台 /
行き届いたウェブサービスと早さに感動しました。他のエージェントさんは大量の紙媒体の説明書・提案書を渡されるところ、GAさんは重要事項説明以外のほぼ全てがウェブ上で完結しました。銀行口座開設や火災保険までスマホで出来て、購入までの顧客体験がとてもデザインされたものであることを感じました。営業担当の方もとても対応が早く、物件選択やシミュレーション、リスク説明なども漏れなく説明して頂けました。 妻に説明する際にアナログなものが必要でしたが何も資料がないので困りました。結局他社からもらった不動産投資のマンガを使いました。
2020年09月07日
30代前半 / 年収900万円台 /
担当者の感じはよく丁寧に説明いただいたので、納得して購入することができた。ITサービスがとても進んでいて、アプリで管理できるというのは魅力の一つ。 関係法令や、用語を調べられるようなサイトに飛べるといい。
2020年09月06日
20代後半 / 年収500万円台 /
最初の電話 会社を訪問したとき パソコンの面談と担当者が変わり、不安がなかったわけでわないが、面談の担当者の誠意に購入を決めました。 担当者がコロコロ変わるようなイメージがなくなればいいと思う。
2020年08月30日
40代後半 / 年収1200万円台 /
既に投資用ワンルーム及び自宅マンションをローンで購入していましたので、2戸目の投資用物件購入は年齢的にも難しいだろうと考えていました。 しかし、すぐにシミュレーションを作成してもらい、今からでも投資用不動産を複数所有し資産運用することのメリットを丁寧にご説明いただき、安心して2戸目を購入することができました。 また、日々のこまめな連絡や書類手続きの際は遠方から自宅近くまで足を運んでいただくなど、きめ細やかなスタッフのご対応に大変満足しています。 尚、サブリースの契約内容についても他社にはないメリットを感じていますので、1戸目のワンルームも契約更新時にはRENOSYに切り替えたいと考えています。 しいてあげれば、オーナー向けの勉強会などを定期的にZoomで開催していただいたり、知人に不動産投資や御社の魅力を紹介しやすいようなツールがあれば有効に活用させていただきたいと思います。
2020年08月29日
40代後半 / 年収900万円台 / 住友林業株式会社
管理面での煩わしさが一切ないです。アプリでの見える化もとても助かります。 税金面でのアドバイスができるとより良いと思います。例えば現状だとこの程度の所得税が引かれており、損益通算により税金対策にも繋がる。児童手当も満額受けられるようになる。など。
2020年08月28日
30代後半 / 年収1000万円台 /
エージェントに対する信頼感が、購入の決めてでした。メリットだけでなくデメリットもきちんと説明してもらえたのが良かったです。アフターフォローにも満足しています。 提携銀行や金利に関する詳細説明が欲しかったです。ここしかないと言われたので、そのまま契約しましたが、やはり少しでも低金利になる銀行でローンを組みたかったです。
アプリがとても見やすくて使いやすい。 カスタマーサクセスチームという部署のフォローが行き届いている。
2020年08月22日
40代前半 / 年収1700万円台 /
リスクについて事細かく説明いただけたこと、質の高い物件をご紹介いただいたことが決め手だったと思います。近い年齢の担当者にわかりやすい説明いただけたので、買いやすかったです。 書類の修正が多かったので、少なくなると良いと思います。
2020年08月21日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。