マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5896件(2025年07月現在)
〜
全341件中181〜195件表示中
普段の仕事が忙しい会社員や公務員の方にはオススメなのかなとは思います。 管理の手間や物件の選定などほぼほぼお任せできてしまうのでそこは自分もオススメだと思います。 ただ、不動産投資で毎月利益を出したいって方にはオススメ出来ないと思います。 リノシーさんの投資はそういうものとは別物なので、その辺は担当の方に聞けば丁寧に答えてくれると思います。 正直始めるまではかなりの不安があったので現会員さんと話ができたり、質問ができる環境とかがあると、問題解決になるのかな?と思います。 世間一般的な不動産投資とリノシーさんのやってるものは少し意味合いと利益の出し方が違うと思うので、その辺を実際にやってる方に聞けると理解が早いのかなとは思います。
2022年05月08日
30代前半 / 年収500万円台 /
積立NISAや株投資や積立貯金など、様々な資産運用や貯金が会社や個人やネットニュースなど様々な所で言われ始めて、何かしようと考えていました。その中でリノシーの広告が目に入り、まずは不動産投資投資のメリットデメリットを聞いてみる事にしました。結果としてデメリットについて良く考えられていてやってみても良いと考えられたので購入してみました。 デメリットを沢山聞いた後に契約時に保証対象外がある事を言われた。このタイミングでは断れないので悪意があるように感じて最後に信用が一気に下がりました。
2022年05月05日
20代後半 / 年収500万円台 /
将来のお金をどう増やすかを考えたとき、ホームページに辿り着きました。物件数はもう少しみたい気持ちはありましたが、サポート体制がしっかりしていた点と、最終的には担当者の信頼性にあったと思います。副担当者含め、最後まで丁寧に対応いただきました。今後も期待しています。
2022年04月25日
30代後半 / 年収500万円台 / 株式会社ぐるなび
はじめは不動産投資についてほとんど知識が無かったのですが、運用の仕方やメリット、デメリットを分かりやすく説明して頂き前向きに投資を検討しようと思いました。 購入した物件についても自分の納得いく物件を選べたのでよかったです。
2022年04月24日
30代後半 / 年収500万円台 /
もともと資産運用として、株やFXの投資を行っており、これまでやったことのない不動産投資に興味を持っていました。いくつかの仲介業者の話を聞いていましたが、ローン金額の大きさからなかなか決心がつきませんでしたがRENOSYの担当者さんの話を聞いて少しずつ自分の疑問が解決していきました。他の業者との違いとして、物件の良さや購入後の管理プラン、サポートの良さ、担当者の知識量が良く決め手となりました。 面談が終わると次の面談を数日内に予定するように提案されるので、もう少しゆっくりと考える余裕(1~2週間程)が欲しいです。
2022年04月19日
会社の不動産投資セミナーに興味本位で参加して、その後面談するとamazonギフト券がもらえるからと面談をしたことがきっかけ。営業担当が一つ一つメリットとリスクを説明してくれて、投資やローンを組む事に関する不安も丁寧な説明で解消してくれ、ちょうど気に入った物件があった為購入に至った。
2022年04月03日
20代後半 / 年収500万円台 / 豊田通商株式会社
貯金に変わる現金の使い方を検討していた時に知り、将来の資産化を効率よくできそうだなと思ったことが決め手でした。また、リスクやメリットもわかりやすく担当の方にご案内いただいたので、安心して契約まで進むことができました。
2022年03月31日
主人の提案で検討を始めました。不安もありましたが、メリット、デメリットと丁寧に説明を頂いたおかげでそれまで漠然とした不安だったことがクリアになり解消されていきました。とくに空室になるリスクが低い物件選びと修繕の管理などが決めてでした。
2022年03月09日
30代後半 / 年収400万円台 /
不動産投資を始めるにあたって空室時のリスクが不安だったので、サブリースを活用したが、毎月の赤字はそれほど大きくなく、家賃収入が減少するリスクもあまりなかったので、よかったです。また、キャンペーン中ということで初期費用が手付金のみだったことも始める良いきっかけでした。
2022年03月05日
全く知識がない状態で面談させていただきましたが、丁寧にメリットデメリットをご説明いただきこちらの質問にも明確に答えていただいたので信頼できました。 また物件に関してもAIによって一定以上のクオリティしか持っていないということで納得できた為購入いたしました。 購入後最初の確定申告の見本やこういう風にやる、ということを見せていただくとより想像がしやすいかと思います。その後また確定申告近くになったらしっかりと教えていただけると助かります。
2022年03月02日
まず、会社の説明を伺って、勢いを感じました。初めは、こんなに早く決断できると思っていませんでしたが、自分にとってはリスクはないと判断できる説明をしていただいた上に、気に入った物件をご提示いただいたので安心して、購入する事が出来ました。周りでは色々と否定やアドバイスをする人もいましたが、やった人しか分からないことに挑戦する事に意味があると思い、今回お世話になることとしました。
2022年02月28日
30代前半 / 年収500万円台 / ホンダ開発株式会社
何社も比較したわけではないが、担当営業の、どんな質問にもある程度納得感のある回答をしてくれた事で不動産投資への不安感が減りました。正直なところある程度の年数運用してからじゃないと、資産がどうなっていくのか怪しいという気持ちが強いが、そこは担当営業の信頼ベースで購入しました。
2022年02月27日
・相続対策としての選択肢が広が良いきっかけとなりましたので、ご担当者様には大変感謝しております。 ・他社からの営業をかけられていたが、リノシーの営業マンのスキルやスピード、情報量の多さに衝撃を受けたので、リノシーで購入した。 ・タイミングが良かった。 ・運が良かった。 ・流れが良かった。
2022年02月18日
話を聞く前は、勉強までに聞いておこう。くらいの気持ちでしたが、話を聞いていく中で、今のうちに始めておいた方がいいと感じるようになりました。また、担当営業の連絡の細かさや、物件購入後の管理体制の面に安心感があり、不動産投資を始めるならRENOSYがいいなと感じました。今後も一社で長くサポートいただける点が更に良いところだと感じています。 不安に感じているお客さんに、より安心してもらうためにも、他社の話も聞いてもらうよう勧めてもいいと思います。 他社の場合、事前のシミュレーションデータに記載しない項目が多いと聞きましたが、そのほとんどをRENOSYは事前にリスクとして伝えてくれていたので、あえて他社の話を聞かせるのもアリかと思いました。
2022年02月14日
20代後半 / 年収400万円台 /
もともと不動産投資に興味は持っていたが、Amazonギフト券を頂ける点で問い合わせをし話を聞いて検討のうえで許容できるリスク範囲と判断して購入に至りました。 管理内容や物件の質は申し分ないと思います。
2022年02月05日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。