マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6064件(2025年08月現在)
〜
全4048件中2701〜2715件表示中
ネット広告でRENOSYのサービスを知ったのがきっかけ。原資が不要で、かつ、最低限の労力で、効率的な不動産投資ができると考えて投資を決定した。物件選択方針なども合理的であり、損失を被る可能性も低いと考えた。ソーシングからエグジットまでのすべてのフェーズをサポートしてくれる点も魅力的と感じた。 ローンの繰上げ弁済時の手数料が高い点などを早めに説明を受けられれば良かった。銀行担当者から聞いて知ったが、もし早めに分かっていれば、頭金などを数百万入れることも検討できた。
2022年05月29日
50代前半 / 年収1000万円台 / 四国電力株式会社
DX化が進んでいるというビジネスモデルに興味を持ったのがきっかけでした。書類が多く煩雑かつ小難しい不動産の取引であり、結構手続きが面倒という印象を持っていましたが、購入から運営、そして売却までを一連ででき、運用もシンプルなプランでわかりやすいというのが非常に好印象を持ちました。 また、不動産投資のメリットデメリットをわかりやすく説明いただき、リスクについても世間動向を踏まえて私が理解するまで根気良く説明頂いたのが決め手でした。 不動産投資というハードルを下げるための仕組みがよく出来ていると思います。さらなる多角化戦略があるようなので、今後の発展に期待もしています。 IRで事業セグメントごとの収益が見えていないので、もう少し運営数字が見えると安心感があります。
30代後半 / 年収900万円台 /
今までも住宅投資の勧誘に関しては、何度もテレアポで受けており、正直胡散臭いイメージしかなかったが、今回メリット、デメリットを事細かく聞くことができ納得した上で契約に至りました。一番のポイントは、無理のない範囲でリスク分散ができ、老後の資産形成に役立てる事ができる点です。
2022年05月28日
30代前半 / 年収900万円台 /
不動産投資は既に別でも行っていたが、RENOSYの他社との違い、特に空室率の低さ、それを実現する運用体制、またアプリでの見える化などに魅力を感じ今回申込を決めました。 また打合せや、決定後のやりとりにおいてのフォローUP体制も非常に良かったと感じてます。
30代後半 / 年収1500万円台 /
以前リノシーで物件購入したが、不動産購入したという実感が湧かないほど、いい意味で日々の生活が変わらなかった。老後のことを考えると更なる投資をしようと思い2軒目を検討していた中で、いい物件を紹介と出会えた為購入を決意 表面利回りと実質利回りを掲載してリアル度を上げる事
2022年05月27日
40代前半 / 年収800万円台 /
一不動産投資について疑心暗鬼で話を聞いていたが、担当営業のメリットデメリットを詳しく話を聞いたことで納得ができた。 ウェブでの面談を行うことができたため、仕事の空き時間を利用することができたため、時間を効率的に使うことができた。
40代前半 / 年収700万円台 /
資産運用として今までは株式を中心に行なってきていましたが、資産を分散し、リスクを低減していく策として、レバレッジを掛けて対応可能な不動産投資に魅力を感じた為、マンションの物件を複数を購入することと致しました。
2022年05月26日
50代後半 / 年収1100万円台 /
以前も購入したことがあり、他人資本で運用ができることにメリットを感じました。今回もRENOCYを利用することにしましたが、担当の方もいつも適切に案内をしてくださり、スムーズに手続きできました。アプリも見やすく管理がしやすいです。 火災保険だけ自身で手続きしなければならないのが手間
30代前半 / 年収800万円台 /
最初、不動産投資は職場にかかってくるセールスの電話がしつこく、あまり良い印象はありませんでした。ただ、給与所得が上がっていく一方で税金もかなり多くとられていることを知り、節税対策について調べた結果、不動産投資にたどり着き、ネットで検索してRENOSYに登録させていただきました。その時点でも半信半疑、むしろ怖さの方が大きかったのですが、担当していただいた方々に不動産投資について、メリット、デメリットを分かりやすく説明していただき、節税はあくまで不随するものであって不動産投資そのものに魅力があることを知り、これは今の自分にちょうどマッチする投資法だと思いました。私の場合、本業が忙しいので管理をほとんど一任できるのは有難いです。 今後は首都圏以外の日本の物件や海外の物件などもご紹介いただきたいです。
30代後半 / 年収1200万円台 /
営業の方をはじめ関係者の皆様が一丸となって、全力でサポートくださる点に、安心感と信頼を持つことができました。又、ご担当の皆さんが、私の様々な不安や質問に的確に答えてくださり、安心して物件購入の決断をすることができました。
2022年05月25日
40代前半 / 年収1400万円台 / バークレイズ証券株式会社
不動産投資のきっかけは余剰資金を運用する目的でした。 御社の物件を決めた理由は、担当者の張様がとても親身にアドバイスをくださったり、中国語対応してくださったり、とてもわかりやすかった、感謝してます。 検討から購入までとても順調で、満足してます。
2022年05月24日
30代後半 / 年収800万円台 /
もともと不動産投資には興味があったものの、きっかけがなかった。友人がRENOSYを利用していると聞き、話だけでもと面談に参加してみた。結果、下記の点に魅力を感じたので購入を決めた。 ・会社の理念、考え方、取り組み ・担当者の熱意、応対 ・他人の資本を利用して自分の資産を増やせる ・タイミング(転職したら現在のステータス(一部上場×5年以上勤続)ほどの融資を引き出せないか も) ・節税対策
2022年05月23日
30代前半 / 年収800万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
初めての不動産投資であり、検討段階で諸々不安になることも多く途中でやめたほうが良いかと真剣に考えたが、こちらの不安に対して富田さんがしっかりと対応してくれたことにより不安が払しょくされたことが、不動産投資を始める最終的な決め手となった。 ネオインカムにより運用をお任せできること、アプリですべて管理出来る等、仕組みが整っていることも個人的には非常に良いと感じた。
大きな買い物となる為、信頼関係が築けるかどうかにあり、購入の流れから初期費用にかかるお金の話を詳しく説明されていた。 契約までに感じた良かった点は、最初から最後まで真剣に丁寧に話をされていた事が良かったと感じたので契約した。 書類関係や初期費用にかかる詳しい内容
40代後半 / 年収1100万円台 / 東芝プラントシステム株式会社
○きっかけ 住宅ローン完済により、余裕資金運用の候補として、不動産投資に興味を持ったため ○決め手 期間限定の管理費キャンペーン ○進める理由 説得力のある説明(営業力)、効率的な運用力、業界ナンバーワン
40代前半 / 年収1000万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。