マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6103件(2025年09月現在)
〜
全1845件中1111〜1125件表示中
節税を目的にアパートなども含めて検討していたが、出口戦略なども含めて考えた時に中古マンションでもある程度の節税が可能であることを教えて頂けたこと、修繕や空室リスクとローンに対する家賃との差額の手出し分が把握できるなど、リスクも事前に確認できるたた為、始めさせて頂いた。
2022年10月02日
40代後半 / 年収2100万円台 /
追加購入でしたが安心して任せられた。手続きも素早くて信頼できる。 追加購入検討していたわけではなかったけど、いい物件を紹介してくれたので購入を決めた。 営業の方にも相談に乗っていただいて不安な点は解消できた。 家賃保証なしで、月々トントンになるプランができると良いです。
2022年09月30日
40代後半 / 年収2000万円台 /
投資先のひとつとして不動産投資を考えついたとき、はじめは慎重にさまざまな選択肢を検討した結果、多様なサービスも含め物件を選ぶことができ、納得の行く選択をすることができました。アプリによる情報管理もできて便利と感じます。
2022年09月28日
40代前半 / 年収900万円台 / 北海道大学
複数物件購入後の追加購入ですが今回は物件の地理分散を目的に検討し購入に至りました。 選択できる物件に幅がある点も追加購入層には良い点。物件所在地に応じたローンの紹介も頂ける点は他社にはない強みだと感じられました。
2022年09月26日
40代前半 / 年収3400万円台 /
副収入を作りたかったこともありRENOSYを始めました。RENOSYだけでほぼ手続きが完結することが不動産初心者にとってはとても取り組み易かったです。担当の方が提案してくれた物件もとても魅力的であり契約に踏み切りました。今後も所有物件を増やしていきたいです。
2022年09月25日
20代後半 / 年収900万円台 /
購入までの手続きが、ほぼ一気通貫でご対応いただけるところが、初心者にとって非常に安心感がありました。 こちらの疑問にも丁寧にご回答いただき、誠意があるご対応をいただけたのも、大きな決め手になりました。 営業経由でなく売り出し物件が確認できると便利だと思います
2022年09月23日
50代前半 / 年収1100万円台 /
最初は話を聞いてみるだけと思っていましたが、説明を受けている間に不動産投資には様々なメリットや効果があることがわかりました。疑問点や質問に対して一つ一つ丁寧に説明してもらえたことが購入の決め手になりました。
2022年09月21日
40代後半 / 年収1500万円台 /
他社比較していても、それほど不審な点もなく、また誠実に対応してくれることから安心して任せることが出来た。 物件においても土地や建物と価格のバランスも良く、これでこの価格?みたいな違和感もなかった。 不動産手続きが煩雑で多くの手間がかかるところは、今の制度的には仕方ないのかも知れないが改正さえされればRENOSYだと便利に手続き出来るようになりそう。
2022年09月20日
30代後半 / 年収1500万円台 /
可処分所得が飲食、服飾等にただただ消える日々に将来への不安を感じていました。何らかの投資に当てたいと考えていたところ、RENOSYのワンルームマンション投資に出会いました。私としては投機的資産というよりも保険的な位置づけの、リスクが許容範囲の投資商品とに感じられました。AIによる選定を更に影響担当者が絞り込むという事で、その時ある多数の物件の良い物だけをご紹介頂けました。 提供する物件タイプ(主に中古)、管理プランより、工数をかけずに割と固めの資産形成する際に役立つサービスかと思います。 働き盛りのアナタにRENOSY ・収益が出るようなプランを作れないか。 同マンションに複数部屋を持つ場合、1部屋分の管理代行費用で良い等。 ・購入価格を割引できないか。 自社で高立地に良い建物を企業努力で安く建てる体制を作り顧客に還元する等。
2022年09月19日
30代後半 / 年収800万円台 /
もともと不動産投資を行っていましたが、社長の講演を拝聴し、古き不動産業界の慣習を一掃し新たなデジタル化を進めているとのお話しに感銘を受けました。早速問い合わせをしたところ経験豊富な管理者さんと若手ですが頑張っている担当者さんに対応頂き即購入しました。他社に比べて物件価格も低いと感じました。もっとデジタル化されているかと思いましたが、やはり銀行、保険、登記など紙だらけでしたので頑張って欲しいです。 紹介のギフトがまだ届きません…
50代前半 / 年収1600万円台 /
余った現金の使い道で、すでに購入済みの物件のローンの繰り越し返済に充てようか悩んでいるときに新たな物件の紹介を受けました。ワンルームばかりで投資していましたがそれ以外の広い部屋の提案で、条件も良く、分散投資先として価値があるように思えました。手配もとても迅速で、手配から購入まであっという間で安心しました。
2022年09月18日
30代前半 / 年収1200万円台 /
とにかく簡単です。忙しくて勉強も何から始めていいかわからない、そんな人におすすめです。何から何まで全部やってもらえるのが自分にとってはとても魅力的でした。無理に買わなくてもいいので、担当者の方にたくさん相談して納得いくまで話して決めれば良いと思います。
2022年09月17日
20代後半 / 年収700万円台 /
1軒目の物件を1年程度運用している中で入居者の退去がありましたが、スムーズに次の入居者が決まりました。入居までにもう少し時間がかかるものと考えていましたが、AIによる物件選びも適切でリスクは最小限となっている印象です。また、購入後のサポートも迅速にご対応いただけており、不安も少なく運用が出来ております。これらの安心感から2軒目の運用に踏み切りました。
30代後半 / 年収700万円台 /
将来の資産を形成したかったのと節税対策をしたかったため不動産投資を始めました。複数のサポート会社の話を聞きましたが、RENOSYさんの担当者が一番親身になって相談できたため、RENOSYでの購入を決めました。 管理代行費がもう少し安いとさらにうれしいです。
2022年09月15日
30代後半 / 年収1000万円台 /
自分の老後のキャッシュフロー計画をたてるため。また家族のために保険がわりとして何か取り組めないか考えたため。また知り合いが担当者であり信頼できるため。低金利、低成長が続く日本で資産形成に資する投資として不動産に興味があったため。自らの与信を効率よく活用するため。
2022年09月14日
20代後半 / 年収800万円台 / 野村アセットマネジメント株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。