マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6052件(2025年08月現在)
〜
全2512件中1516〜1530件表示中
当初はそのうちに、という程度の気持ちで、なんとなく資料請求をしました。ですが、話をしていくうちに、良い点はもちろん、悪い点についても丁寧な説明があるとともに、管理体制も他にはない体制に大きな魅力を感じました。さらに予想を超える物件の提案があり、断る理由はありませんでした。 契約前後の必要書類について、用途と合わせて、いつ必要なのか分かるようにしてもらうと、計画を立てやすい
2022年08月10日
40代前半 / 年収500万円台 /
不動産投資を知るきっかけは他社からでしたが、その会社からは納得いく説明が受けられず、Renosyさんに出会ってから確信を持って不動産投資が始められました。不動産投資の説明を聞いてる時にも、’本当こんなに甘い話があるか’と思い、自分の中で警戒心がありましたが、自分の全ての疑問に対してとても率直で明確な説明をいただいて、安心して購入ができました。特に面談を重ねて行くうちに、顧客に対し、良い商品やサービスを提供しようとする会社全体の熱い雰囲気が伝わってきて、長く付き合って行ける信頼のある会社だと確信しました。感動しました。
2022年08月09日
30代後半 / 年収800万円台 /
しばらく海外に住んでおり、日本に帰ったら不動産投資を始めようとずっと考えていた。一方、激務に分類されるサラリーマンをやっており、不動産の管理には時間がかけられないこともあり、アプリで管理状況が把握できたり、その他の事務や金銭面の計画の心配もなくなる、リノシーのコンセプトに共感した。 個別の営業に求めるのは難しいかもしれないが、定型的な不動産投資の知識に留まらず、不動産や金融のバックグラウンドがある顧客とも渡り合える程度の、より踏み込んだ話ができれば尚よかった。
2022年08月08日
30代前半 / 年収1200万円台 /
不動産投資は全く知識がなく、正直良いイメージは持っていなかった。ただし、属人的にならないようなシステムによる物件の絞り込みや、我々が購入した後の運用の際のサポート体制が整っていることでイメージが覆り、リスクが少ないプランではあるものの購入を決めた。
20代後半 / 年収500万円台 /
担当の方の対応がとても早くいい物件を紹介していただいた。今回の物件は場所を京都で指定させてもらってから提案までとてもスピーディーだった。またアプリの機能がとても充実している点も良かった。物件管理や確定申告などアフターフォローが充実している。
2022年08月07日
30代後半 / 年収900万円台 /
最初はローンに対して抵抗感がありましたが、提案いただける物件もよく、自分でリスクを出来るだけコントロールできるところに良さを感じました。また、その中でもRENOSYはアプリで一括管理できることが良かったと思います。 アプリで購入後の物件も年間収支のシミュレーションができるようにして欲しいです。買う前の物件だけ繰上げ返済のシミュレーションができても、購入後の物件ができないと結局自分でシミュレーションしないといけないからです。
20代後半 / 年収600万円台 /
殆ど元手をかけず、老後の資産形成が可能なので、特に定年までの間、家のローンや子供の養育のためのお金、積立NISAやidecoによる資産運用をしており、更に月々1万円程度の支払える余力がある方には是非ともお勧めです また、空室リスクに対する補償(サブリースではない)や備品にたいする補償等、管理についてもサポート態勢が充実していることから、放ったらかしでも大丈夫なので、特に医者、公務員については話だけでも聞いてみることをお勧めします。
2022年08月06日
40代前半 / 年収900万円台 /
GAtechnologysという会社に対する安心感があった。また、購入後のサポート体制に魅力を感じた。管理用のアプリがあることはリノシーに決定する理由にはならないが、関連資料がまとまるとともに、資産状況が見やすいため便利だと思う。
30代後半 / 年収1000万円台 /
不動産投資の必要性を説明してもらい、納得感のある説明だった点。 仕入から販売、最終買取までの納得感ある説明と信頼できる説明があった点。 商品(物件)が他社に比べていいと感じた点。 購入後のフォローもしっかりしている点。
2022年08月05日
初めは不動産投資の右も左も分からない状態で話を聞き不安だったが、担当営業のかたに細かく説明いただけたこととリノシーの保守性、メンテ性の部分で他社よりも優位性を感じて、長期的な資産として残す上での不安を取り除いてくれたため決めることとなった。
2022年08月04日
30代前半 / 年収700万円台 /
前回購入した後の確定申告の対応など、しっかりサポートしてくれたので、次も購入して安心だと思いました。また、近くまで、足を運んでくれ、契約も極力手間を省いてくれたためとても助かりました。さらに、ローンの審査の準備など、しっかりサポートしてくれました。感謝しております。
40代後半 / 年収1200万円台 / 株式会社アドバンテスト
さまざまな投資を検討する上で、不動産投資が非常に魅力的なリスクリターンを見込めたため。また他の不動産投資の提案の中でRenosyさんが最も競争力の高い物件をご提案いただいたので、すぐに物件を購入する判断にいたった。
2022年08月02日
40代前半 / 年収1300万円台 /
不動産投資を始めようと思ったきっかけは、将来の資産形成のためです。最初は不動産投資以外も検討しておりましたが、友人の紹介でリノシーを知り話を聞く中で資産形成のイメージが湧いたかつ、信頼に足ると判断したため物件購入を決断いたしました。
20代後半 / 年収500万円台 / パナソニック ホールディングス株式会社
AIを活用するなどテクノロジーを駆使した企業であり、旧態依然とした不動産業界に対してイノベーションを起こす存在になると思った。紹介いただく物件も魅力的なものが多い。不動産会社は基本怪しい会社、怪しい営業が多い中、営業担当者がとても信頼できる。
2022年07月31日
40代後半 / 年収2900万円台 /
現金を銀行に預けるより、何かしらで運用しようと考えており、不動産投資を選択ししました。不動産投資には悪いイメージがあったが、リノシーさんはそれを認識した上で、改善を図っていた点がとても好感をまたました。また、リノシーさんは、最新の技術を使って、物件の管理や選定をしており安心感があったので選ばせて頂きました。
30代後半 / 年収600万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。