マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6055件(2025年08月現在)
〜
全1250件中841〜855件表示中
不動産投資の成功とは何より集客力の高い物件を保持できるかどうかにかかっている。お薦めの物件を単に提案してくれるのではなく、最大限希望の物件が見つかるまで粘り強く、根気よく対応いただいた。不動産投資は、未来の自分へのプレゼントと考えている。 物件紹介時に、内装の写真、付近見取り図も一緒に提供してほしい。
2023年04月28日
50代前半 / 年収1300万円台 / ソニーグローバルソリューションズ株式会社
様々な投資選択肢がある中で初期費用を抑えて運用ができる点、担当のバックグランドから信頼ができる点、融資条件が良い点、保証プランが複数あり要望に合わせて設計ができる点、他社より実績がありそうな雰囲気がある点。
2023年04月27日
30代後半 / 年収1100万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
・投資効率が良い ・投資銀行を選んでくれる ・利回りの良い物件が多い ・アマゾンギフトをつけてもらえる ・今後値上がりしそうな物件を紹介してもらえる ・契約がスムーズにできる ・書類が少ない ・アプリで毎回確認できる
2023年04月25日
40代後半 / 年収4300万円台 / 病院
家賃収入をフルローンの月々の返済に充てることで、実質的にほとんど自己負担なしでローンを減らすことができる。信用と時間を味方にできるので、若い人には強くお勧めしたい。renosyは取り扱っている物件数が他と比べてかなり多い印象。
40代後半 / 年収1200万円台 / あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
資産運用、老後の資金準備を効率的にやりたいと思った。レバレッジを効かせるためには借入が必要。借入のためには、不動産投資がベターと考えた。年収も増えてきて、税金も多いため節税しながらの不動産投資が魅力的に感じた 特にない
30代後半 / 年収1500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
東京の中古物件を複数の業者で検討していましたが、RENOSYさんが一番魅力的な物件を紹介してくれました。銀行融資で手間取りましたが、丁寧に対応していただき、無事成約できました。担当の方のサポートがよかったです。
2023年04月24日
50代前半 / 年収1700万円台 / 株式会社テレビ朝日
・今回も追加で良い物件をご紹介頂けました。 最初は現金運用目的で話を聞くところから始めましたが、その後担当者の方との会話を通じて購入まで至りました。今後も定期的におつきあいさせて頂けますと幸いです。よろしくお願いします。
2023年04月23日
20代後半 / 年収1000万円台 / 三菱商事株式会社
給与所得と事業所得・不動産所得との損益通算が可能で節税しながら、借入によりフルレバレッジで資産形成できるのは大きな魅力。有価証券との値動きも異なるので、ダイバーシフィケーションの観点から、ポートフォリオの一つとして不動産を保有するのは合理的。 不動産業者は、買い手と売り手の双方の代理人となりコンフリクトがある。正直なところ、売り買いでかなりのサヤを抜かれているという不信感は拭えない。
2023年04月18日
50代前半 / 年収1000万円台 / 四国電力株式会社
50になり今迄『お金』に対して余り深く考えずにきたが、真剣に自分の将来を考えるきっかけとなった。途中コロナに自分が罹患し体調悪いときには無理に様々な事を押し付ける事なく相談にのってくれた。一軒目は悩んだが、2軒目は担当営業に言われるままに購入した。購入したばかりなので良かったか否かは判断出来ないが、これからもエイジェントの方にはコンサルタントをお願いしたい。 不動産業に在りがちだが、契約迄がピークな感じはある。購入の大小関わらず購入後のケアは、大切なのでしっかりしてほしい。営業担当と未だお会いしていないのは残念。部長さんが主に対応してくださるが…また、よく見かける広告と実際の話が違う感じがある。気をつけた方がいいのでは?年収500万から、キャピタル狙いとか。誤解を生む。もったいない。
2023年04月15日
50代前半 / 年収1800万円台 / アステラス製薬株式会社
節税対策と保険代わりとして不動産投資を検討しました。担当者に丁寧な対応をしていただいて、購入に際しての不安を一つ一つ解消してくれました。 また、購入後も専用アプリでの管理体制も魅力の一つと感じています。 アプリ管理で物件にかかった保険などのコストも含め管理できると良い。また、 一件毎の実績も見れるとありがたい。
2023年04月12日
40代後半 / 年収1100万円台 / JFE商事株式会社
これまでRENOSYで4件購入しており、安心して購入できました。まず、物件が非常に良く、良い物件を選別して紹介してくださる営業の方に感謝です。また、営業をサポートする方々も誠実な対応をしていただき、安心して任せることができます。
2023年04月10日
40代後半 / 年収1300万円台 / 三菱重工業株式会社
不動産に関わらず投資を検討する中でRenocyを紹介いただきました。リスクに対する説明や万が一空室が発生した場合にどうなるのか、立地や都心のワンルームが良いのは理解できました。 今回は3軒目となり大阪でエリアを限定して探しましたが希望に合う立地、条件でご提案が頂けリスク分散もできるため決め手になりました。 中長期の運用がアプリでシュミレーション出来るといいと感じました。 また購入後のFAQ、確定申告のヘルプも欲しいです。
2023年04月07日
40代後半 / 年収1400万円台 / Sky株式会社
始める時は不動産投資は怪しいのではないかという気持ちもあったが、分かりやすく丁寧に説明してくれて、対応も良かったので不安は少なくなりました。インフレに強い不動産投資は勉強すればリスクもそれほどなく、老後の安心にもなると思い購入することにしました。
2023年04月03日
40代前半 / 年収1700万円台 / 医療法人むつみホスピタル
初めての不動産投資となり、不安定な点が多かったですが 担当営業さんに親身に対応頂くことができ不安を払拭することができた。 またアプリで管理でき、月々の収益状況が複数物件を持っていても 状況を簡単に確認できてよかった。
40代前半 / 年収1200万円台 /
大企業に勤めていますが、60歳からは新しい人生を歩みたく資産運用について、探していました。そんな時、リノシーを知り話しをきいてみたところ、納得できるものだったため不動産投資が節税にも役立ち、資産運用にも適していることがわかり決めました。
2023年04月02日
50代前半 / 年収1400万円台 / ファイザーR&D合同会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。