マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6025件(2025年08月現在)
〜
全1032件中781〜795件表示中
初期費用があまりかからずに投資ができる
2021年06月22日
40代前半 / 年収2400万円台 /
資産運用手段の分散
20代後半 / 年収1100万円台 /
会社の提供業務がすべて完結している点 契約時必要作業等の段取り連絡
2021年06月21日
40代前半 / 年収1100万円台 /
節税をきっかけに不動産投資を検討。話を聞く中で、不動産投資に対する曖昧な点などがクリアになり、負担する費用も明確であったため始めることを決めた。 他のお客の事例(このくらいの利益が出た、節税効果があった、想定外のリスクがあった)などをより具体的に知れると安心感が増す。
30代後半 / 年収1200万円台 /
他社から物件の購入も似たような物件は見つかりますが、購入後の管理とか、運用に関しては自分で行わなければいけないので、楽に運用できるところが魅力的。その分物件価格は高めですが、仲介手数料とかはかからないし、結局同じくらいかなと思いました。ローンの斡旋も代わりに行ってもらえるので、楽の一言につきます。
2021年06月20日
30代前半 / 年収4000万円台 /
保険の見直し、財産形成
2021年06月19日
30代後半 / 年収1000万円台 /
将来に対する安心となるとおもうので キャッシュフローを明らかにしたほうがいいかなと
2021年06月18日
全てオープンだったから
30代前半 / 年収1300万円台 /
リスクの少なさとセールスの人を信頼できた 年収500万以下でも投資出来るプランが購入出来る人が増えると思います
2021年06月17日
40代後半 / 年収1000万円台 /
ローンと共益費の支払いを、家賃で相殺できるのであれば、費用負担なしで生命保険と同等の効果が得られ、先々の老後の備えとしても活用できると思って購入に至りました。 一般的な投資物件よりもやや利回りが低い感じがするのでもう少し利回りの高い物件を紹介いただくと成約数の向上につながると感じました。
40代後半 / 年収1100万円台 /
第三者目線で、不動産投資とは、その中でもRENOSYとは、という位置づけを説明してくれた。トーク力があるということもあるかもしれないが、聞き手にとっては、知りたいことこゴールが明確で、判断材料を与えてくれた。買うという判断をさせるための、熱い営業トークの雰囲気を全く感じなかった。
2021年06月16日
30代後半 / 年収1700万円台 /
将来的な資産形成を考え始めたタイミングと重なったため
2021年06月15日
30代後半 / 年収1100万円台 /
中国人のスタッフがいる、しかもすごく優しくて、プローです。信頼できる
30代後半 / 年収1800万円台 / キャップジェミニ株式会社
契約の流れが非常にスムーズであった。 デメリットを正確に伝えて欲しかった。
40代前半 / 年収1000万円台 /
マスタープランで管理の手間がかからなくなる リスクが読める
2021年06月13日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。