マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5932件(2025年07月現在)
〜
全2748件中1951〜1965件表示中
はじめは購入する気が全くありませんでしたが、話を聞いてみて悪くないと思いました。また、強引なセールスではなかった点も決め手になりました。不明点や疑問点、不安な点を質問してもしっかりと答えてくれ安心できました。
2022年02月10日
30代前半 / 年収900万円台 /
日曜日の夜に良い物件がでましたと連絡があった。正直、非常識だと思ったが、遅くまで大変ですねと言うと、担当者が取締役目指してるので、と言われた。 将来偉くなったら、良い物件を紹介してもらえるかもと思い契約しました。 物件は確かにどれも良いものに感じます。
40代前半 / 年収700万円台 / 京都市上下水道局
なぜ不動産投資が必要なのか、考え方が腹落ちできました。セールス担当のわかりやすい説明が決めてです。アプリで簡単に管理できるのもよいと思います。いつでもどこでも状況を確認できるのは安心にも繋がります。親切に丁寧に対応いただき、スタッフの皆様に感謝です。
2022年02月09日
30代後半 / 年収1300万円台 /
頭金で手元資金をそれほど減らすことなく、ローンを活用して優良賃貸物件を購入できること、月々の支払いも賃料を充当できること、アプリで見たい時に物件を確認できること、空室率が低いことなど、初心者にもおすすめだと思う。
40代後半 / 年収1600万円台 /
メリット、デメリット、物件の提案というようにステップバイステップで丁寧に説明頂けたこと。また、物件の検討の際には担当の方が親身にご意見を頂けたことで、真剣に考えることができ、納得した上で購入ができました。 物件選定の基準をもっと教えて欲しい。そうすることによりこちらの要望もさらに詳しく伝えることができる。
2022年02月08日
40代後半 / 年収900万円台 /
少額投資でリスクはあまりないと感じたため投資しました。利回りが思ったよりも良かったですが、シミュレーションがしっかりしているように思えました。また、対応も良く、比較的時間の融通をきかせてくれたところも良かったです。
40代後半 / 年収1100万円台 /
紹介頂いた物件の条件面が良かった。 また、不動産投資のメリットとデメリットを、 顧客目線で話して頂いたので、とてもわかりやすかった。 大きな買い物なので不安感が完全に拭えたとは言い難いが、今後のサポート状況等も安心できるよう続けていってもらいたい。
2022年02月07日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社ヤギ
複数物件をRENOSYで購入しました.アプリで一括管理でき,キャッシュフローが確認できるのが便利です.株や投資信託などの投資だけでなく,長期的な投資や万が一の保険として不動産投資はメリットがあると思います. 多少築古でも利回りの良い都心の物件を充実していると良いと思います.
2022年02月06日
40代後半 / 年収2500万円台 /
真摯な営業。契約時もスムーズに行ってくれた。 まだ運用がしっかり始まってないので実際不動産投資自体がどうかは判断できなきが、フォロー体制もしっかりそうなので安心している。 たまたま始めようと思っていた中で友人の紹介もありリノシーさんにお話を聞けてよかった。
20代後半 / 年収600万円台 /
RENOSYでは2件目の物件を購入です。 不動産投資には、家賃、修繕、金利等の様々なリスクはありますが、RENOSYでは管理プランも充実しており、安心して始められると思います。また、銀行の金利も安いプランを提案していただき、その点もよいと感じました。 これまで、他社でも話を聞き物件の提案を受けましたが、決め手に欠けるものばかりでした。営業の方の熱意と、条件の良い物件を提案していただいたことにより、即購入に至りました。
2022年02月05日
30代前半 / 年収700万円台 / 自衛隊
担当がシンプルに分かりやすく説明してくれたから。手続きまでのスピードが速い。会社の規模が大きいから信頼できる。担当の返信が早いから安心した。WEB面談などを使用し円滑に話が進んだ。奥さんにも丁寧に説明してくれた。 書類が多すぎるので、もう少しシンプルにして欲しい。ハンコやサインだらけ。
40代前半 / 年収1000万円台 /
不動産投資を信用活用、今後のポートフォリオ拡大のために行おうと考えていた。Renosyは、一番手間が少なそうで、不動産投資の感覚を掴むにはちょうど良さそうだった。 また、売却も、入居者募集も同じ会社内でできるため、有利であるように感じた。
2022年02月04日
20代後半 / 年収500万円台 /
物件の管理・メンテナンス体制がしっかりしていて、将来の売却まで見越したサービス提供体制が整っていることに加えて、日々の収支状況がアプリで簡単に分かること。また、担当者の方がよく勉強されていると感じられたことから安心して購入を決意出来ました。 余計なお世話かもしれませんが、従業員の方の労務管理はもう少し配慮された方がいいと思います。
50代前半 / 年収1700万円台 /
始めるにあたって多額のローンを抱えてしまうことになり、家賃変動などにより返済がうまくいかなくなるのではないかという不安がありました。しかし、いい物件を紹介していただき、家賃・資産価値がある程度保たれる、もしくは上昇するのではないかと思えたため購入することを決めました。 購入後、担当者の対応が少々雑になったところがあったため、購入後も丁寧に対応していただけるとありがたいです。、
20代後半 / 年収600万円台 / 東京ガス株式会社
初めての不動産投資でしたが、仕組み運用方法などをレクチャー頂きスムーズに開始できた。また、クレジットのある人ならば運用すべきであるとかんじています。 営業担当の方の対応もよかったで次回購入を検討する際も依頼したいと感じた。
2022年02月03日
30代後半 / 年収1100万円台 / アムジェン株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。