マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5899件(2025年07月現在)
〜
全998件中241〜255件表示中
不動産投資はいつかはやってみたいと思っていた。まずは勉強、と思い話を聞かせていただいたが、他のところにお金を回すくらいなら・・・という感覚ですぐ購入に至った。そのくらい魅力に感じてしまっている。チャンスがあるならやってみても良いのではないかと思う。
2023年12月07日
20代後半 / 年収500万円台 / ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
友人が複数始めたこと。信頼できる友人たちが吟味をした結果始めていることで興味はあり、面談をしてみるとメリット、デメリットをしっかりと理解することができ、これならと思い始めることを決めました。今の世代は資産運用が必須かと思っていますので、渡りに舟でした。
2023年12月05日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社新東通信
今回不動産投資を始めたきっかけは、老後を考えた際、年金等支給される分がかなり低く生活に苦労するなと思い、不労所得で少しでも生活に余裕がある生活が出来ればいいなと思い始めてみました。 今後購入を検討してる方、疑問に思うことはなでも答えてもらえるので心配ないと思いますよ。
2023年12月04日
30代後半 / 年収500万円台 / 日立Astemoハイキャスト株式会社
そもそも不動産投資について知識がなく、始めようにもどこから手をつければ良いか分からなかったところ、紹介してもらったことがとてもありがたかった。また、AIを用いてデータを分析して最適な物件を提示していること、提示している理由を説明してもらえたこと、そしてそれをアプリで見られることがとても安心できた。
2023年12月01日
20代後半 / 年収500万円台 / 海上自衛隊
あまり不動産投資について詳しくない私でも親切丁寧に教えてくださり、リスクについてもしっかり説明してくださるので安心してお任せできました。 将来的なことを考え、長い目で考えている方にはとても良いのではないかと思います。これからが楽しみです。
20代後半 / 年収400万円台 / トヨタモビリティ東京株式会社
営業がとても良かったので購入を決意しました。 不安も大きく、戸惑いました。しかし、そこのリスクをはっきり教えてくれたのがとても良かったです。これからどうなるかは分かりませんが、楽しみです。 また、買った後のフォローも良かったです。
2023年11月30日
20代後半 / 年収500万円台 / 地方公務員
担当の方、全員が丁寧でとても信頼できると思いました。また、どんな質問にも答えていただき不安が払拭できてよかったです。運用後もよいお付き合いしていきたいと思います。今回は大阪の物件を契約したので、次回は東京の物件を契約できればと思います。
2023年11月26日
40代後半 / 年収500万円台 / パナソニックエナジー株式会社
暗号資産や株式投資は経験があったが、やはりこれらの投資はハイリスクかつハイリターンな投資と一般的に考えられているため、ミドルなリスクとリターンが求められる商材に投資したいと考えており、今回の成約に至った。
30代前半 / 年収500万円台 / パナソニックハウジングソリューションズ株式会社
【はじめたきっかけ】 ・株式投資である程度稼げるようになり、その他の資産形成に興味を持ったため。 ・話を聞いて資産形成の一つの手段として、有効だと感じたため。 【購入を決めた理由】 ・こちらの不安を解消するよう、お話を聞いてくださり、信頼できた。 ・サポートが充実しており、購入後の手間が少ないと感じた。
2023年11月24日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社明治
主人が既にRENOSYさんで不動産投資をしており、老後の年金対策にと思い始めました。 初めて契約しましたが、説明等わかりやすく、また、丁寧に対応していただけるので、不安等なく進められます。 契約後、物件の詳細や手続き等全てアプリでできるため、管理が簡単&楽で、初心者の私でも始めやすいシステムでした。
20代後半 / 年収400万円台 / 公務員
友人の転職先だったため紹介され、お話を聞くことになりました。営業担当の方が終始丁寧に不動産投資の仕組みやリスク、今後の市場動向について説明して下さり、安心して購入の決断が出来ました。細かい管理をほとんどお任せできる点と、その信用を置けそうなチームに思えた点が、初心者としては購入の後押しになりました。 面談などは対面がおすすめです。ホワイトボードを使って視覚的に説明頂けたり、担当の方のお人柄に触れておくのも大事なことだと思いますので。
2023年11月23日
30代前半 / 年収500万円台 / ツヴィリング J.A. ヘンケルスジャパン株式会社
余裕資金があったのでなんとなく定期積立貯金を続けていました。もっと効率よく貯金ができる方法はないものかと、資産形成について興味を持ち、新NISAの開始に合わせて積立NISAを始めることを検討していたときに、友人よりRENOSYの商品を紹介してもらいました。資産形成の重要性について丁寧教えていただいたあとに不動産投資について教えていただき、今の自分にぴったりな方法だと感じたので、始めました。
2023年11月21日
30代前半 / 年収400万円台 / 自衛隊
このままだと年金はほぼないだろうし、税金はがっつりひかれるし、節税と運用を行いたいと思っていた。 さらに、不動産会社に勤めており、まわりにやっている年配の人もおり、不動産の価値、収益が有利になると感じていたから わたしの不備もあったが、書類不備とかで、結構頻繁に処理があったので、そこが減ると助かるかと
2023年11月14日
30代後半 / 年収500万円台 / レジデンスビルディングマネジメント
不動産投資初心者でもわかりやすく商材の説明をいただけて、基礎的な知識をつけながら購入を検討することができました。 また一つ一つの質問や依頼に丁寧に対応いただけることから安心感があります。 面談での説明の内容が全てではないので、自身で調べ不安なことは営業の方に直接ぶつけてみることで投資への理解も深まるため、検討する側も勉強しっかりした上でお話を進めることで、きっと納得感を持って意思決定することができると思います。 こちらから依頼せずとも収支シュミレーションを良いパターン・悪いパターンなど複数のケースで出力いただき、一緒に考えていくことができれば、さらに安心感があると思います。 また、サブリースに関して免責期間の説明は収支に関する重要な内容なため、同様に物件検討前段階で説明があると良いと思います。
2023年11月11日
30代後半 / 年収500万円台 / UUUM株式会社
特にワンルームマンションの不動産投資はユーチューブなどで危ないなど言われていて、危険なイメージでした。しかし、担当者様とお話する中で、リスクとリターンの説明があり、安心して始めることができました。 わからないことがあれば、すぐに聞けますし、アプリで物件情報の確認できますので、満足しています。
2023年11月09日
30代前半 / 年収500万円台 / 株式会社ムロコーポレーション
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。