マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6097件(2025年09月現在)
〜
全3726件中2596〜2610件表示中
きっかけはWEB広告での単純な興味です。購入の決め手は説明者の丁寧さです。あまりに耳障りの良い説明に最初は疑った目で見ていましたが、しっかりとしたビジネスモデルとテクノロジーの活用に共感いたしました。 購入を決めてから中期的に何をしたら良いかの説明が少し簡易すぎるかなと思いました。 現在確定申告前ですが、その際に何をするかなどが事前にわかると良いと思います。
2022年05月02日
40代前半 / 年収1100万円台 /
税金対策、年金対策の目的で検討を進めてました。失敗した場合でもリスク的にも許容範囲であると感じたため購入を決断した。また、アプリで一元管理できる便利なシステムだったためrenosyを利用することとしました。
40代後半 / 年収1100万円台 /
機械学習で相場を見ているというのが、決めてでした。機械学習は新規性のある未来の事象に対して弱くはありますが、連続性のある未来に対しては非常に強い予測ができます。 他社は、自分たちのノウハウや経験を売りにしていましたが、やはり統計や数式のように可視化出来る方に重きを置いている事は素晴らしいと思いました。
2022年05月01日
30代前半 / 年収700万円台 /
サラリーマンであるからこそ、信用してレバレッジを効かせられる事を説明していただき、且つ物件の立地がいいこと、およびEnd to Endで見てることとITで効率化していること、可視化している事が、RENOSYさんで不動産投資する決め手となりました。 関連取引全て手続きを電子化してほしい
40代後半 / 年収900万円台 / デジタルプロセス株式会社
これまで4物件をリノシーで購入し、そのビジネスモデルの納得性だけでなく、営業フォロー体制の丁寧さに感銘を受けていたため。追加融資が受けられるとの連絡を受け、そのままリノシーで物件を追加する判断をしました。 物件自体は良くても銀行金利が高いと、トータルでは魅力が弱まるので銀行との交渉力強化をお願いしたい。
2022年04月30日
40代後半 / 年収1500万円台 /
掛け捨ての保険などを全体最適を見据えた場合、私たちの家族のスタイルには適合しているように見えた。即席のキャッシュがある、将来的な資産を持ちたい。ランニングコストを低めで実施。などなど。 しかし、まだ他の人に薦めるべきかは運用次第で判断したいと思います。
2022年04月29日
30代後半 / 年収3900万円台 /
投資信託等の年金対策をしていたが、今のままでは不安に感じていたため様々な分野での資産運用について調べていたところ縁があって担当者の方から詳しい話を聞くことが出来たのがきっかけでそこからは丁寧な説明等で購入は即決しました。
30代前半 / 年収800万円台 /
低リスクで将来の資金を準備できることが非常に魅力的だと思います。サラリーマンの方にとっては、その信用を利用して資産運用できるのでやらない選択肢はないと思います。リスクに関しても明確に説明をしてもらえるので満足です。 プランのわかりやすさ
30代後半 / 年収900万円台 / 日本電気株式会社
不動産活用価値やリスクなど、購入にあたっての不安事項は、寄り添って解決いただけました。また、問い合わせに対してこまめな対応いただき安心して検討や契約を進めることができたことから、購入に至りました。まずはご相談してみるのがよいと思います。 購入後のこまめなフォロー
2022年04月28日
50代後半 / 年収900万円台 / 株式会社日立製作所
本来興味本位だてでしたが、色々なセッションに参加して、投資物件について色々な説明していただきました。 他の会社と比較して、物件のプライスレンジにバラエティがあって、物件自体もよかったと思いました。東京だけてはなく、他のエリア(関西など)もあって、色々選べるのがいいと思いました。
20代後半 / 年収700万円台 /
元々、不動産を購入しており、他中古物件を探していたが、良い物件がなく、知人の紹介でRENOSYを活用。 話を聞いたところ、RENOSYで保持している中古物件の数や質が良く、またアプリでの物件管理も魅力の一つとして考え、購入を決めました。
2022年04月27日
30代後半 / 年収1300万円台 /
【不動産投資を始めたきっかけ】現状ETFでの現金運用。しかし今後の不動産価格の上昇や資産分散を考えると選択肢としてはありかと判断。またハイクラス層の知人達も総じて不動産投資を実施していることが判明したため。 【リノシーの決めて】知人の紹介、知人が働いており信頼できると思った。また物件のアプリ管理など今後の不動産投資のあり方を体現しておりアニマルスピリッツを感じたため。 ローン申込〜受け渡しまでの手続で不明瞭な部分があった。またスケジュールもタイトだったので最後は駆け込み的な印象を受け、人によってはやや不信感が生まれるのでは?と思った。
30代後半 / 年収1100万円台 /
不動産投資については、15年ほど続けているが、良い物件と出会えるかによって、成否がわかれる。 今回はリノシーとのお付き合いの手始めとして、現金一括で購入したが、今後、良い物件があれば、リノシーのスキームを信じてローンによる購入も検討したい。 物件の査定を徹底しつつ、利回りの良いものも発掘し、投資意欲の高い顧客に対して、PRしていただきたい。
50代前半 / 年収1000万円台 /
大きな金額の投資かつ、勉強不足なところもあり不安は大きかった。また、YouTubeなどでワンルームマンション投資のネガティブな意見が多かったが担当営業者にも相談し懸念事項を払拭し投資を決意しました。担当営業者もこちらの質問にすぐに答えてくれて、安心して資産形成を任せることができると思いました。
2022年04月26日
30代後半 / 年収700万円台 /
初めはわからないことばかりだったが、わかりやすい説明と仕事で遅くなっても時間を気にせず丁寧な対応で不安もなく安心して契約に至れた。自分で調べるだけでは踏み出せない新たな一歩を踏み出せて感謝を感じている。 担当者の早い時点での身分証の提示 銀行手数料の小分け化
40代前半 / 年収900万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。