REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「旭化成ホームズ」の検索結果
web・アプリの便利さが魅力
・不動産投資を始めたきっかけ 元々関心があり、リスク分散、生命保険代わり、中長期売却目的で始めました。 ・RENOSYでの購入を決めた理由 業界でトップの実績、会社への信頼性 AI活用、DXが進んでいて効率よく企業運営していてコストメリットが高そうだと感じたこと 空室が少ないこと、管理募集力がありそうなところ アプリなどwebで完結し便利そうなところ 物件がよかったこと ・ご購入を検討している方におすすめしたい内容 空室期間が短く管理力に期待でき、 またwebで便利に契約できたので スムーズに購入ができました。
2024年11月20日
30代前半 / 年収600万円台 / 旭化成ホームズ株式会社
悩みが解決し納得できるまでの説明と時間をくれた
不動産投資の検討を始めたのは、節税に興味があったから。 調べていくと不動産投資自体が、大きな節税メリットが少ないことを知り、不動産投資をしない方がいいのではないかと思っていたが、御社の営業担当の河井さんの話を聞き、不動産投資は将来の資産作りにメリットがある事が理解できた。 それでも、金利リスクやローンを抱える不安、少子化の不安もあり、やるべきかどうか迷っていたしかし、インフレに強く、今後も東京一極集中が変わらない事、その辺りを加味すると、私の歳では、今しか出来ない不動産投資をするべきだと判断した。 最終的には、御社のマーケティング手法と、セールスの巧妙さ、テクノロジーを利用した不動産選定など人の力と技術の力を信頼したこと。 御社であれば、不動産投資自体も、今後も形を変えながら、続いていくのだと思っています。 初めて連絡をいただいた営業の方と電話をした時に、少しお時間いいですかと言われて話を続けていたら、20分以上時間を取られてしまった。 私は仕事中でしたので、あまり話に集中出来ませんでした。自分の話を聞く状態を整えないと、良い話でも悪い印象になってしまう事があるのだと感じた。突然の電話の際は、話を簡潔にして、オンラインの打ち合わせの日程を決める事に専念するべきだと思った。
2024年02月24日
40代前半 / 年収900万円台 / 旭化成ホームズ株式会社