マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全13件中1〜13件表示中
元々、給与所得に対する税金を少しでも減らしたいと考えており、手元資産を必要としないフルローンで税金対策ができると知り、不動産投資に興味を持った。 偶然友人からの紹介もあり、renosyさんで購入を決意した。
2022年12月07日
20代後半 / 年収1000万円台 / 三菱商事株式会社
会社の先輩からの紹介をきっかけに、節税とサラリーマンとしての与信の活用を目的に始めました。最初は物件の選び方やリスクなど不安な点は多かったのですが、担当のセールスの方が複数回に分けて疑問を潰す機会を設けてくださったので、納得して進めることができました。金融知識の勉強にもなる点も含めておすすめです。 なし
2024年05月14日
20代後半 / 年収900万円台 / 三菱商事株式会社
老後に向けた資産運用、節税対策の一環として不動産投資を始めてみようと思いました。投資を検討する前の打ち合わせでは、自身の疑問に的確にお答えいただき、投資のメリットやデメリットへの理解が深まり、実際に始めてみようという気持ちになりました。自分が住む家ではないことから管理が難しいと感じていましたが、アプリで最新の状況などを一貫して管理できることも魅力でした。
2023年05月27日
20代後半 / 年収1400万円台 / 三菱商事株式会社
もともとはサラリーマンの信用力を活かして初期投資なしでレバレッジが効かせられる不動産投資に興味を持ちました。セールスの方に丁寧に説明頂き不安な点を解消できたことが実際の購入につながりました。また税金のメリットがある点も良かったです。
2022年11月22日
30代後半 / 年収2000万円台 / 三菱商事株式会社
友人が取組んでいたことを知り、自らも改めて興味をもったから。 また過去にも取組んだ経験えり、メリットをそれなりに理解していたので。 リノシーの管理体制には信頼がおけると思われた。 DXが進んでいて便利
2025年02月09日
50代後半 / 年収2800万円台 / 三菱商事株式会社
今後のインフレ対策として開始を検討していたところ、リノシーの補修と管理サービス等を一括してお任せ出来る点が良いと考え、決めました。セールスの質が高い事も決めた理由の一つです。 国内の主要都市にもサービスを展開され、海外もサービス開始している点にも注目しています。 特にありません
2023年10月27日
50代前半 / 年収2200万円台 / 三菱商事株式会社
今まで検討していなかったが 内容を詳しく聞いてみると 単に現金を持っているだけだと意味がなく それほど大きなリスクではないということが説明を聞いて理解することができたのが1番の大きな要因です。担当営業に就いてくれた方の説明もわかりやすく 同業他社で比較検討してみても遜色なく またネットでの評判も良かったことから購入に至りました。
2023年04月06日
50代前半 / 年収2400万円台 / 三菱商事株式会社
<不動産投資のきっかけ> 節税対策と分散投資のため。 <RENOSYでの購入を決めた理由> 担当者の対応が他社と比べて信頼に値すると感じたため。 担当者の説明により様々な物件がある中で、購入物件のメリット/デメリットを明確に理解することができたため。
2025年03月09日
30代前半 / 年収1900万円台 / 三菱商事株式会社
リスクはあると感じたが、先ずはやってみて判断しようと思えるまで営業担当者が説明をし尽くしてくれ、また営業担当者への信頼もあり始めることにした。不安に思うことがあれば率直にぶつけてみて納得がいけば始めれば良いと思う。
2025年01月29日
50代前半 / 年収2500万円台 / 三菱商事株式会社
不動産投資自体に対して知識が無く、不安が多かったため、色々な角度から質問をしたが、丁寧に答えてくれてくれた。 物件購入も今しかないという言い方ではなく、合う物件が出てくるまで待ちましょうという感じで落ち着いて検討ができた。
2023年05月30日
30代前半 / 年収1400万円台 / 三菱商事株式会社
・今回も追加で良い物件をご紹介頂けました。 最初は現金運用目的で話を聞くところから始めましたが、その後担当者の方との会話を通じて購入まで至りました。今後も定期的におつきあいさせて頂けますと幸いです。よろしくお願いします。
2023年04月23日
株やFXといった資産形成に係るツールとして不動産を考えていたため。最初はどのような物件を取得出来るのか、そもそもどんな物件が自分にとっていいものなのかが全くわからなかった。改めて担当の方と会話する中で自身の目的も明確になり、納得感を持って物件を購入することが出来た。
2023年04月13日
30代前半 / 年収1200万円台 / 三菱商事株式会社
・株とは異なる金融商品に投資をしてみたいと感じた。 ・不動産運用業に従事していたので、個人的にも投資経験を積みたかった。 ・ネット不動産市場もこれから加熱すると感じており、その先頭にいる貴社にサポートして頂けることを安心材料として投資に踏み切った。
2022年12月03日
20代後半 / 年収700万円台 / 三菱商事株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。