マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全7件中1〜7件表示中
住まいの住宅ローンが完済し、現金運用の方法に迷っていたところ、不動産投資の広告が目に入り興味を持ちました。保険や外貨預金、株式、401k等には投資済みで、更にリスク分散するため不動産投資に踏み切ることにしました。 20年ぶりの円安で、タンス預金が増え続けるのは不安に思っていましたし、今後物価が上昇すれば不動産の価値も上がると聞き、マンション購入しました。 購入時のスケジュールを事前に配布
2023年02月21日
40代前半 / 年収600万円台 / アマゾンジャパン合同会社
不動産投資に「胡散くさい」という偏見を持っていました。自宅所有と投資用マンション所有の視点の違いや運用リスク、運用利回りの説明を受け、資産運用のポートフォリオとして許容できる内容のものだと納得することができたので購入しました。 不動産投資は最近の乱高下する株価に比べ、はるかに動きは緩やかで手が掛かるものではなく、子育て家事仕事と忙しい私でも今のところは気になるような煩わしさは感じておりません。 契約も必要最低限でスピード感もあったところはよかったです。 担当営業はコミュニケーション能力が高く、レスポンスも早い。本人の資質が高いのか、社内教育が優れているのか、今後も資産運用のパートナーとして良い関係を構築できることを期待しています。 物件毎、評価指標とその評価内容が数値化された情報があるとど素人にも自分で選んだ納得感が上がると思います。
2022年05月01日
40代後半 / 年収600万円台 /
インフレリスクを回避するために不動産投資を検討したが、本業が多忙なため管理まで任せられるところとして選んだ。いろいろな物件を比較したいと希望したところ、かなり多くの物件を紹介してもらえたため細かい比較ができた。シミュレーションも詳しく出るので助かった。 営業担当の説明にはいろいろ疑問に思う所はあった。マニュアルに従った説明だろうしセールスだから仕方ないと割り切って考えたが、改善の余地はあると思う。
2022年04月20日
40代前半 / 年収1000万円台 /
紹介いただいた物件が付加価値があると思えた物件でしたので購入をきめました。価格はそれなりに高いので、その分は実績のある会社の安心料と思ってます。 自社の営業さんやスタッフが楽になるシステムではなくて、オーナー側の負担が少なくてメリットが見える、投資する価値があると思えるシステムにしてほしいです。
2021年06月21日
40代前半 / 年収700万円台 /
会社の提供業務がすべて完結している点 契約時必要作業等の段取り連絡
40代前半 / 年収1100万円台 /
管理体制がとても充実している(家賃不払い時、備品破損時など)。安心して「はじめたらほっぽらかし」にできそう。 リノベなど商品価値を上げる系列会社があり、資産価値減対策ができると感じる 営業担当がとにかく契約を急いでいる感じがした。管理サービスがいいから契約しようと思っているのに、担当の性急な態度が、何かこちらに不利なことがあるのをごまかしているのではと不安を呼び、契約を躊躇してしまう。 面談中に物件を見せられ、その場で決断を求められるのが苦痛。資料をもらって一人でじっくり検討したい。すぐ決まってしまうにしても、関係資料をもらって翌日締め切りで結論を伝えるくらいの余裕はあるはずでは? それをしないのは、メンタルテクニックを使った訪問販売やセミナー販売、押し売りのやり口と同じに感じ、不信感をもつ。
2021年06月18日
40代前半 / 年収800万円台 / 県庁
一番最初に担当していただいた方の強引さに、一度辞退し、担当が変わってからは相談しやすくよかったです。 はじめたばかりですので、まだ不動産投資が、よかったかどうかはわかりません。 まだ始めたばかりですのでわかりません。
2020年05月29日
40代後半 / 年収900万円台 / 循環器呼吸器病センター
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。