マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5986件(2025年08月現在)
〜
全201件中76〜90件表示中
担当者が知り合いであったことがきっかけで、まわりの人が複数名やっていたことで安心感があった。 話を聞き、大きなデメリットはないなと思ったこと、リスクが自分の中での許容範囲であったことが決め手になった。
2023年02月18日
40代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社三菱UFJ銀行
今まで働いてきた信用を元手として投資出来るという点、空室保証、管理も不要で手間が一切掛からないという点が看護師の私にピッタリだと感じた。 年金対策として開始したが、生命保険の代わりになる点も良い。また、資産が残るという点は老後の安心材料となると考えた。 手続きもスムーズで不安な点は質問すると直ぐに答えて下さり安心して進めることが出来た。
2023年02月14日
40代前半 / 年収600万円台 / 医療法人社団 恵有会 緑協和病院
よい物件を続けて紹介していただいたため、迷いはあったが複数の区分マンションを同時に購入した。投資としての有用性も説明は受けており、自分の融資条件がよい状態の時によい物件に出会えたため、タイミング的が合えば決断するのもありだと思う。担当営業者の方は、様々な質問に答えてくださり要望に合うものを提案していただけたので、納得して購入できた。 実際の物件の詳細情報が乏しかったので、内部や周辺の写真などが見れるとよいと思う。また一度契約後にローン会社や管理費の変更があったので、契約前に複数のローン会社の比較や状況が変わった場合を含めた十分なシミュレーションが必要だと思う。修繕状況詳細も契約後にしか聞けなかった。
2023年02月07日
40代前半 / 年収1700万円台 / 順天堂大学
物件を買いたいときに他社では紹介できる物件が入手できないと言われたがリノシーは物件を持っていたので、前回の購入に引き続き、新たに物件を購入させていただきました。チームでお仕事されてるので、対応がスムーズでよかったです。また、ラインでやりとりできるのは、多忙な私にとっては助かっています。スマホやウェブ上で大体のことができるのも便利で良いです。 若いスタッフの皆さんで対応していただいており、きちんとやってもらってますが、クライアントさんとの相性を考えると中高年層の方には、もう少し落ち着いた感じのスタッフが対応するのも安心感があって良いかなと思いました。
2023年02月02日
40代前半 / 年収2200万円台 / 勤務医
他の会社さんとも比較しましたが、こちらの質問に対してしっかり回答頂けたことがお願いしようと決めた決め手です。リスクが怖かったので、何度もお話を重ねていくうちに、リスクも理解した上で納得することができました。 成約後に何をしなければならないのか、しっかり説明いただけるとなお安心です。追加の書類だったり、振り込み口座の開設のタイミングがうまくいかなかったので、いつ頃何が必要なのか、教えて頂くと安心です。
2023年01月30日
40代前半 / 年収1300万円台 / アクセンチュア株式会社
購入によるリスクが不安でしたが、デメリットよりもメリットが大きいと納得できたことと主人がチャレンジしてみたがっていたので踏み切りました。 年金対策の為に低リスクの現金運用についてずっと考えてはいたので良いきっかけになったと思います。 担当の加賀美さんが心配性な私の細かい質問に対しても一つずつきっちりプレゼンしてくださったこともありがたかったです。
2023年01月17日
40代前半 / 年収0万円台 /
他社より投資物件を買いやすい感じた 担当営業が物件提案の積極性 資金計画を分かりやすく説明するところ 担当営業や契約担当対応の柔軟性が高い 契約書や資料を電子データ化により、わかりやすく、いつでもネット上で確認できるところ 銀行とのローンのやり取りが良かった
2023年01月07日
40代前半 / 年収1000万円台 / Powerchip株式会社
不動産投資には興味があったものの、自宅の住宅ローンを抱えている身で借金が増えることに抵抗感があり、今まで一歩踏み出せずにおりましたが、自宅周辺のマンション価格が上昇していることもあり、ローンを組んでも資産を増やすことができるのではないかと考え直し、数社から説明を受けた後RENOSYに決めました。 最終的には空室率の低さ、運営会社さんが不動産テックの先進企業であるという期待値が決め手となりました。
2023年01月06日
40代後半 / 年収600万円台 / 株式会社オンデーズ
当初、なんの知識もなかったので、懇切丁寧にメリットデメリット、リスクについて教えていただけたのが信用できました。 書類準備も万全にサポートしていただいて、すぐに購入までたどり着いてよかったです。 営業さん、その営業さんのサポートの新入社員さん、時間がない中、体調悪い中、一生懸命フォローしてくださり、ありがとうございました。 よい物件を揃えてさえいただければ、何軒でも買いたくなる安心感がありました まだお若い会社なので、20年30年後に投資実績を積み重ねればますます発展される会社さんだと思います。
2022年12月30日
40代後半 / 年収700万円台 / ハンファQセルズジャパン株式会社
主人と老後のために準備を開始しようと思った際に、銀行の預金や投資信託ではなく、形にのこる不動産に投資をするということを考えました。すでに複数、主人は持っていましたが、私も仕事をしているので自分でローンを組める事がわかり、一棟目の購入を検討しました。今後も複数購入する予定ですので、よろしくお願いいたします。
2022年12月22日
40代前半 / 年収600万円台 /
老後も働き続けられるか不安を感じ、副収入を得られる方法を考えていましたが、不動産投資もリスクがあると感じていました。RENOSYでは修繕リスクや空室リスクに対する補償プランを選ぶことができ、AIやアプリを利用した管理もできるということで、安心感や将来性を感じました。 物件や担当営業には合う合わないがありましたが、提案されたものからさらに自分でもいろいろ調べたり現地にも足を運ぶことで、よい物件を選択することができたのではないかと思っています。不動産投資は他の投資法と比べると安定した方法ですが、リスクもやはりあるので、自分でしっかり考えながらやることが大事だと思います。RENOSYの担当者の方は、どんな質問にも理由をつけて回答をくださったので、その点から納得して決めることができました。 初めから年収や職種の聞き取りから入るよりもサービスの説明から入る、個々の物件のより詳細な情報提供、注意点やデメリットも含めたよりオープンな説明、税金対策などのサポート
2022年12月10日
セールスの方への信頼 提案の内容が非常に好みにそっていて、商談や契約も忙しいスケジュールを加味して進みやすいように加味してくれます。契約もスムーズで短時間で出来るように考慮してくれます。 シュミレーションによりどのような利益不利益が有るかクリアです。 リスク回避の提案
2022年12月07日
40代後半 / 年収3600万円台 /
夫の薦めにより不動産投資をする事になりました。やはり、多額のローンを背負う事に、不安がありましたが、丁寧にご説明いただき、また複数の物件を購入するとこによるリスクの分散、団体信用保険の加入等により、不安も減り、購入に踏み切る事が出来ました。
2022年12月04日
40代後半 / 年収700万円台 /
ほぼ知識がなくても説明を受けて不安に思う点はなく、やらない理由がなかったので、もっと早期に検討していればよかったと思いました。ご担当者のサポート体制も役割が、明確でしたし、ご対応の印象も良く、このサービスなら、この担当者なら、信頼してお任せできそう、と即座に実感しました。
2022年11月25日
40代前半 / 年収800万円台 / 行政外郭団体
掛け捨ての生命保険よりもものが残るという点で優れていると思ったこと。少額の投資で将来的に安定したリターンが得られること。営業の方の強いプッシュ。実際に契約すると決まったあと、契約担当など複数の社員の方が対応してくださいましたが、どの社員の方も迅速で素晴らしい対応でした。 1.物件紹介から契約までの時間をもう少しほしいです。2.住んでいる地域に担当の方がいらっしゃるといいと思いました。印鑑などを預かっていただき、東京から返却されるまでの間、不安でした。
2022年11月24日
40代前半 / 年収600万円台 / 公立小学校
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。