マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5986件(2025年08月現在)
〜
全10件中1〜10件表示中
物件の価値が下がりづらいかつ同エリアでは上がっているという説明に対してどこまで信用して良いのか不安でしたが、入り口から出口まで一貫した管理体制に魅力を感じたため購入を決断しました。また、担当セールスによる確定申告のサポートは非常にありがたかったです。実際かなりの節税になり還付金を受け取ることができました。
2024年04月30日
20代後半 / 年収800万円台 / 株式会社リクルート
物件やプランなどは安心感があるのでオススメです。不動産投資について色々調べましたが、考えられるリスクについて、網羅的にプランを設けられている印象。 キャンペーン中でギフトももらえますし、営業担当と話すだけでも勉強になると思います。
2024年02月02日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社リクルートスタッフィング
老後のローンがこわく不動産投資に興味。 月々のローン返済額も一口が安いため手が出しやすく、 リスクも許容範囲だったので購入できた。 対応もすぐ相談できる環境なので安心できる。 友人にもおすすめしている。
2023年10月04日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社リクルート
こちら側の工数が比較的少なくアプリで簡単に管理できるため。また、会社としてもITエンジニアも多く、不動産会社としての側面だけでなくIT企業としての側面も強く、DX化も進んでいるため。営業担当の方もメリットとデメリットを丁寧に説明いただき、リスクも許容範囲内であったため。
2023年05月08日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社リクルート
不動産投資に対する漠然とした不安がある方は一度話を聞いてもらいたい。 まず他の投資の選択肢の中でリスクが低くリターンが高い。 またアプリでの管理やリスクヘッジもサービスとしての魅力がある。 営業担当者の信頼も厚い。
2023年04月18日
20代後半 / 年収400万円台 / 株式会社リクルート
丁寧に不動産投資のメリット・デメリットを教えてくれた点。自身の資金に合わせてベストな提案をしてくれた点。営業担当の知識や対応がとても信頼できた点。これまで他の不動産投資会社で押し売りを受けて嫌な思いをした経験があり、印象が良くなかったが、 おかげさまで不動産投資の印象が凄く良くなった。 特になし。満足です。
2023年02月17日
預貯金もある程度たまり、つみたてNISA以外の金融商品を探す中で、ミドルリスク・ミドルリターンの不動産投資を検討しました。 新築より販売価格も適正で、売却時もスムーズなRENOSYの中古不動産を選択しました。
2022年12月30日
まずは担当者(藤原さん)の対応が素晴らしい。レスポンスの速さ、対応の丁寧さなど。 サービスに関しても、管理から買収まで一貫して対応してくれるので他社と違って、売って終わりだけでは部分が信頼できました。
2022年12月17日
投資には興味がある中で、短期は株式で賄えていたので、中長期の投資運用先を探していた。不動産は、短期で売却することを前提に運用することもできるが、基本的には中長期の投資運用が前提となり、立地を間違えなければ基本的には想定から大きく外れることもないと考え、購入を決めた。 20代でかなりの高額な買い物だったので、非常に緊張したが、不明・不安な点は担当者に全て確認して進めていった。 日々の管理はRENOSYで対応してくれるし、情報管理はアプリでできるので、運用負荷がとても小さいのも便利なポイント。 諸経費減額
2022年11月28日
20代後半 / 年収700万円台 / 株式会社リクルート
今勤めている上場企業を退職するかもしれず、融資を受けれる間に不動産投資を行いたかったため検討を開始した。もう一社別のところと比較して物件がよく、シミュレーションも分かりやすく、かつアプリが便利だったためRenosyにしました。
2021年05月10日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。