マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5908件(2025年07月現在)
〜
全1035件中601〜615件表示中
友人の紹介から不動産投資に興味を持ったのがきっかけでした。多額の投資であり不安はありましたが長期の資産運用が出来ると思い決めました。契約の手続きに関してはスムーズに完了したので非常に助かりました。 今のところありません。
2021年01月17日
40代前半 / 年収900万円台 / 官公庁
家賃が想定より低い水準となり、持ち出しが多くなってしまうこと アプリに掲載する新着物件を充実させて欲しい。希望条件による検索機能や、希望に合致する物件が登録された時の通知機能があると良い
2020年12月30日
40代前半 / 年収1100万円台 / あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
改めて考えた時に、今後自分の身に何かあった時に家族の生活を守れる保障が十分に備わっているとは言えなかったので、リスクを最小限に抑えて保障を確保できる術として購入に踏み切りました。 後から分かる追加コストの話などがありました。 関西の物件は入居者が退去して新たな入居者が決まったさいに1ヶ月分の家賃相当額を謝礼として払わなければいけない、などです。 そういったコストに関わる情報は事前に全容を知りたかったです。
2020年11月22日
40代前半 / 年収1900万円台 /
不動産投資について知らない事が多く投資の意思は低かったが、セールスの丁寧な説明、アプリ等を駆使したバックアップ体制から始めてみようという気になりました。セールスの熱意が信頼となり購入に至りました。 初回の物件購入の際は物件情報がアプリなどで見れないため、短い打ち合わせの中で選ぶしか無かったです。データ管理されているだけに物件情報を打ち合わせの席以外でも確認できるようにして頂ければ有り難いです。
2020年11月07日
40代前半 / 年収1100万円台 /
営業担当者の方は親切で不動産投資に対してわからないことについて丁寧に説明いただきました。また夜の時間しか都合がつかなかったにも関わらず、対応していただきました。 正直、最初の担当の方の説明では買う気にはならなかったのですが、もう一度説明を聞いた時に不動産投資に対するイメージも変わり、前向きになりました。 まだまだこれから長いお付き合いですが、アフターサポートも充実しているようでアプリの通知もわかりやすいです。 オンラインでの説明で、すごく電波が悪く聞き取れなかったり画像が乱れたりしていた。 もっとスムーズにやり取り出来るよう通信システムが改善されれば良い。
2020年10月24日
40代前半 / 年収800万円台 /
気になる質問に対しても、迅速丁寧に答えていただいた。AIを用いた客観的な物件評価システムがあり、魅力的な物件の提案がどんどん出てくるのも素晴らしいと感じた。
2020年10月08日
40代前半 / 年収2600万円台 / 病院
コロナ禍で時間ができたので前々から興味のあった不動産投資について集中して勉強し、何社かWEB面談をする中でリノシーさんに出会いました。 担当エージェントの方は、最初から腹の探り合いではなく、不動産投資のメリット、デメリットを包み隠さず教えて下さり、自分の理解とも合致していたので安心できました。また最初は曖昧だった私の購入対象に対し、非常に多種多様の物件を根気強く提案して下さり、多くの選択肢の中から自分の納得するものを選ぶことができました。 またリノシーさんは物件についての書類や周辺環境、シミュレーションを購入前に全てWEBで確認できるので非常に効率的な物件検討が出来ました。 新米オーナーで今はまだ期待と不安が入り混じった状態ですが、一歩踏み出せたのは信頼できる担当エージェントの方のおかげと感謝しています。 担当エージェントの方が購入後の不明な点についても引き続きサポートして下さり、大変助かっています。 カスタマーサクセスチームがあるのですが、メール問い合わせにタイムラグがあるのと、電話問い合わせも限られた時間なので、大変とは思いますが、24時間365日、迅速に対応頂ける体制になるとオーナーとしても安心できると思いました。
2020年09月21日
40代前半 / 年収1300万円台 /
不動産投資は初めてだったので不安だったが、やって良かったと思う。契約までの手続きは効率的でスムーズだった。 今回取り引きでは物件選択があまり希望通りに出来なかったことが不満だった。物件選びの過程で自ら検索できると良い。
2020年08月30日
40代前半 / 年収700万円台 /
初めての購入のときは丁寧に説明してくださり、今回は2度目の購入だったので、重複するような説明は極力避けてくれて、必要な情報、欲しい情報をピックアップして伝えてくれた対応が、自分のニーズに合っていました。
2020年08月20日
40代前半 / 年収500万円台 /
営業の方の信頼感が一番の決め手でした。結局、最後は信頼関係かなと思ったからです。また、こういった投資は、我々投資家と運営会社の発展、両方があってのことだと思います。その点で、会社の将来性もあるな、と感じたからです。
2020年05月26日
40代前半 / 年収1200万円台 / 株式会社デンソー
AIを活用した物件選び等、社名のテクノロジーの意味が理解できるソフト面での強みを感じた。 契約までかなりのスピード感を求められる。 契約まで落ちついて考える隙を与えないといった感じだった
2020年05月14日
40代前半 / 年収600万円台 /
はじめての不動産投資は不安なところやリクス面が気になるものですが、その点についてしっかり担当エージェントさんが、回答してくださったのが成約の決め手になりました。気になることは、どんなささいな事でも気軽に相談してみましょう。 担当エージェントにご作成いただく年間別収支表について、この表を自分で操作して、各種パラメータ(リノベ費用、家賃下落率、等々)を、その場でオンタイムで自由に変えられるようなサイト(フリーアクセスでもID/PW管理でもOK)をつくっていただけると、ありがたい(様々な想定を自分でつくることができる)なと思いました。
2020年04月21日
40代前半 / 年収700万円台 / 株式会社林原
スマホアプリで管理できることに魅力を感じました。
40代前半 / 年収700万円台 / 自衛隊
老後の年金対策で不動産投資に興味があり調べる中でリノシーさんを知りました。立地を重視した物件が多く、空室リスクの少ない物件が多い印象を受けました。担当の方も押し売り感なく委ねて勧めてくれるので納得いくまで断る時も安心して断れました。
2025年06月27日
40代前半 / 年収1100万円台 / 日立製作所
分散投資、資産形成、保険、節税といくつもの要素があると感じたことと、インフレ局面では現物資産の保有はリスク分散にもなると思いますので、購入することにしました。 物件の選択は知見が乏しいので、利回りと自分が住む気になれるかをベースにしながら楽しみながら探しています。
2025年06月22日
40代前半 / 年収2100万円台 / セキュアワークス株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。