マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5905件(2025年07月現在)
〜
全1035件中226〜240件表示中
節税、保険、インフレ対策として不動産投資は有効と考えている。サブリースの形ではなく、管理まで一貫して対応してもらえるため、購入後の負担感もあまりなく、ストレスなく運用できることが利点だと思う。他社のセールスとも話したが、信用できると感じた。 安易なネット広告をやめる。詐欺広告みたいに見え、信用を下げていると思う。 管理部門のマインドチェンジが必要だと思う。誰のために何をする業務なのかを改めて考えてほしい。
2024年10月27日
40代前半 / 年収1800万円台 / 株式会社三菱UFJ銀行
担当者がいつでもすぐに疑問に答えてくれて不安を解消してくれたため、安心して購入を決めた。また、RENOSYはわかりやすく有益なセミナーを多くしているため情報量の面でも安心して選んだ。物件も他の会社より豊富に扱っている印象を受けた。
2024年10月22日
40代前半 / 年収700万円台 / 株式会社塩野義製薬
販売及びアドミ担当者のクオリティが高く、無駄のない購入までのプロセスが購入の決め手。 正直、一軒目購入から1年程度しか経過しておらず、物件自体の収益性やオペレーション上のメリットについては未検証な点も多々あったが、それでも尚、上述の決め手が勝ったもの。
2024年10月01日
40代前半 / 年収2300万円台 / 三井物産株式会社
今回不動産投資を始めた直接的なきっかけは友人からの勧め。個人的には過去にも不動産投資の経験があり、純粋に検討してみても良いと思ってオンライン面談の機会をいただいた。物件の条件や説明についても納得感があり、また始めてと良いと感じだから。
2024年08月28日
40代前半 / 年収1800万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
担当者からのおすすめ物件がよかったことが1番。不動産は収入、売却に直結するのは立地場所だと思ってます。いい物件は早くなくなるのは当たり前なので、いかに良い情報をいただく関係を築けるか、だと思ってます。
2024年08月27日
40代前半 / 年収1600万円台 / NRI
ビジネスモデルが良いと思い始めようと思いました。正直10年どころか、5年も先がわからない中で何かを投資する場合、不動産とか商材ではなくビジネスモデルなのではないかと思います。そして損益分岐が早めに来ることで見極めができると思い今始めています。来年、再来年だと遅れる恐怖がありました。 不動産投資であり、リターンを求める方が多いのは理解しています。なので、営業手法もそちらによるのは仕方がないかとは思います。 一方でビジネスモデルが優れているという風に思う人も一定数いるのではないかと思い、そちらへのアプローチの仕方も検討されているのではないかと思います
2024年08月16日
40代前半 / 年収800万円台 / 株式会社ベネッセコーポレーション
他社と比較して不動産投資に関する説明が分かりやすく、きちんと納得した上で検討することができたため。また、管理を含めた体制も整っていたため、安心感を持って始めようと思えたため。物件も東京だけでなく、関西や九州圏の物件も取り揃えていて、色々と検討しやすいのも良かった。
2024年07月27日
40代前半 / 年収600万円台 / 鶴ケ島市役所
今回、2件目の購入。担当者の方から、複数持つことのメリットを聞き、2件目を検討していた際、良い物件を紹介していただいた。面談や契約もオンラインででき、物件購入後の管理、確定申告の準備もアプリでできるので、仕事に子育てにとなかなか時間の取れない私には合っていました。メリットだけではないと思うので、しっかりとデメリットも理解しておくと良いと思います。
2024年07月23日
40代前半 / 年収700万円台 / 公務員
初めての投資用不動産購入だったが、説明が丁寧で分かりやすかった。 他社にも相談しましたが、物件の品質と管理体制が良いと感じた。 物件単価がやや高い気がしたが、投資の目的や将来的な資産性等を加味すると投資する価値があると判断した。 今後も含め相談したいと考えている。 オフィスや大規模マンション等の共有区分所有などがあるとサービスの形にバリエーションがあると嬉しい。
2024年07月21日
40代前半 / 年収600万円台 / 三井デザインテック株式会社
ネットで知ったリノシー会社。初めは電話での対応で不安ま、大きかったが、話をしていくうちに、対応してくれた方から得た信頼度や安心が伝わってきて購入を決めました。老後の資金運用を考えた時に、いつもの日常を送りながら、老後の準備ができるので、良かったと思います。
40代前半 / 年収600万円台 / 高須保育園
40代となり漠然と今後の資産運用について考えている時に、不動産投資において中古物件の最大手というリノシーを知りました。その確立されたシステムを知るにつれ、最大手になる理由がよくわかり、安心して進めることが出来ました。
2024年07月19日
40代前半 / 年収1000万円台 / 陸上自衛隊
始めることに対する不安は当初からありませんでしたが、これはなぜそうなるのかと言う疑問は沢山ありました。その中には、関連性がない内容のこともありましたが、担当者から、そういった質問に対しても適切に返答して頂きました。また、一度回答して頂いた事や説明して頂いた事を忘れた場合、聞き返しても、ちゃんと説明して頂けたため、疑問を残さず購入へ向かうことができたと思います。 購入の意思決定から購入完了までの時間的猶予をもう少しとってほしいと感じます。
2024年07月11日
40代前半 / 年収800万円台 / 防衛省
不動産投資を始めたきっかけについて、最近の激しい円安とインフレが一番の理由です。 インフレ対策として、不動作があったほうが良いと思いました。 RENOSYで購入を決めた理由は、物件が良かったからです。 またサポートメンバーの対応も良かったです。
2024年07月08日
40代前半 / 年収800万円台 / LY株式会社
初めは知識不足により不安でしたが、担当の方が丁寧に解説してくれたことにより理解が進みました。リスクをきちんと把握したうえで、不動産購入に踏み込むことができました。他社とは紹介いただける物件の数が圧倒的に異なっていました。全体がとてもスムーズに進んだことが決め手です。
2024年07月07日
40代前半 / 年収1500万円台 / 株式会社マネジメントサービスセンター
初めは購入することに対して 抵抗感はありましたが、 丁寧に対応頂いたので 心が突き動かされました。 確かに高い買い物ですが、 貴社なら購入しても安心だと思うことが 出来ました。 今後もよろしくお願いします。 特になし
2024年06月07日
40代前半 / 年収800万円台 / スパークル
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。