RENOSY(リノシー)の
評判・口コミ
「40代/信用(ローン)活用」の検索結果
全315件中1〜15件表示中
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
初の不動産投資でしたが、安心して決断出来ました。
今までは有価証券メインであったが、それとは相場変動方向が異なる投資先を検討していた。 また、サラリーマンである事の信用力を有効活用出来ていないと考え、不動産投資に興味を持った。 当初は他社とも面談を実施しており、新築、築浅物件メインの紹介を受けていた。リノシーでは、物件価格を抑えた築古物件を保有する考え方を提案され、私が重視するロケーション分散、地域性による入居者志向性の分散などのリスク回避の考え方に合っていると判断出来た。築古を専門に扱っている会社の為、低価格のリノベーションによる物件の有効活用も非常に魅力を感じた。 また、担当者と面談を重ねる中で不動産投資の疑問点、不安点を相談したが、担当者の返答の早さ、業界動向、他先進国の国際的な不動産動向についても話しを伺う事が出来、有償の投資学校の話しを聞く様に興味を持って面談に臨む事が出来た。この辺りの経験から担当者への信頼、不動産投資に対する不安の解消を以て、リノシーでの不動産投資を決断出来た。 担当事にミーティングアプリが異なった事。Zoomに慣れていたので、急なGooglMeet招集時は少しバタつきました。担当違いがあっても一貫性があると更に良いです。
2025年09月06日
40代前半 / 年収900万円台 / デンソーテクノ株式会社
買い足しを決めました。
不動産投資を始めたきっかけは上司の影響です。 信用を活かして少額で運用出来ることに惹かれました。購入地域によりますが、お小遣い程度の少額から始められます。 私は、あまり時間が掛けられないのと、安心の為に全てお任せのサービスを選んでいます。 空室の心配されてる方は家賃保証をつければ安心です。ただ、空室になってもすぐに入居してもらえる物件を選んでもらっており、実際すぐに入居するので、保証の意味あるかな?って思うかもしれません。新しく入る方に対しては安心材料になるのは間違いないです。 購入後に購入者の資産価値を上げられるようなコンサルタントをしてほしい。家賃を引き上げる等の相談と言ったものです。
2025年05月19日
40代前半 / 年収1100万円台 / 本田技研工業株式会社
不安箇所を丁寧に説明
リスクが少なく安全に資産形成できるところ。その為、不動産投資をしない理由が特に見つからなかった。 家賃保証プラン等もあるが、何故そのプランを進めていないかなど細かく説明してくれた。 また、他社よりサポート体制も充実しているように感じたため、リノシーにてお願いしようと思った。
2025年04月20日
40代前半 / 年収800万円台 / ユニ・チャーム株式会社
安心して不動産投資を始めることが出来た
最初はあまり興味がなかったが、同僚から節税になると聞いて興味を持ち、RENOSYの担当の方に話を聞いてチャレンジしてみようと思いました。サラリーマンだからこそできる投資スタイルであり、リスクももちろんありますが十分許容範囲ではないかと思いました。
2025年01月20日
40代前半 / 年収1100万円台 / 武田薬品工業株式会社

不動産投資はじめてガイド
RENOSY会員限定で無料公開中!
初回面談でPayPayポイント※50,000円分