マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6052件(2025年08月現在)
〜
全478件中16〜30件表示中
他社に比べて少ない費用で始められる事と、月々の支払いも抑えられる点で契約を決めました。また、担当者の方の印象も良く、分からない所は、すぐに教えてもらえて、非常に分かりやすく安心できる所も良かったです。
2025年07月03日
40代前半 / 年収900万円台 / 淀川ヒューテック株式会社
老後の年金対策で不動産投資に興味があり調べる中でリノシーさんを知りました。立地を重視した物件が多く、空室リスクの少ない物件が多い印象を受けました。担当の方も押し売り感なく委ねて勧めてくれるので納得いくまで断る時も安心して断れました。
2025年06月27日
40代前半 / 年収1100万円台 / 日立製作所
業種柄投資運用に制約あり、不動産投資に関心を持った中、リノシーさんの説明を聞いてアプリ含めたサポート体制が進んでいると感じたこと、また不動産投資への不安も納得できるまで丁寧にやり取り頂けたことから、昨年はじめて購入、確定申告で節税の実感も得て今回追加購入しました。 値動きの少ない中長期投資であることに加えて、節税と保険の効果を享受できるのが大きなメリットと感じています。
2025年06月26日
40代前半 / 年収1300万円台 / 株式会社みずほ銀行
管理が簡単で節税にもなるが1番なポイントです。担当の方も良い物件を積極的に紹介してくださるのでとても助かります。 それでいて押し売りはないのでちょうどいい距離感です。さらに購入者のパーティーなどが多く開催されるのでとても楽しいです。
2025年06月23日
40代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社バンダイ
分散投資、資産形成、保険、節税といくつもの要素があると感じたことと、インフレ局面では現物資産の保有はリスク分散にもなると思いますので、購入することにしました。 物件の選択は知見が乏しいので、利回りと自分が住む気になれるかをベースにしながら楽しみながら探しています。
2025年06月22日
40代前半 / 年収2100万円台 / セキュアワークス株式会社
節税目的で検討を始めたところ、ご担当の方が丁寧かつ急かすことなく対応くださり、信頼できると感じて購入を決めました。 また、上場されていることの安心感も決め手になりました。 ワンストップで速やかかつスムーズに対応くださり、安心しておまかせしています。
2025年06月20日
40代前半 / 年収2100万円台 / 株式会社Re-grit Partners
説明を聞くまでは半信半疑でしたが説明を聞けば聞くほどやらない理由が無くなってきました。 まだまだ勉強不足ですがまず始めてから補足で勉強すればいいと思うほどメリットを感じたので飛び込んでみました。 まだ購入したばかりなので感覚がないですが 毎月アプリに反映される残額を見るのが楽しみです 物件紹介件数が少なかったのでもう少し選択肢を増やしてほしかったです。
2025年06月17日
40代前半 / 年収1100万円台 / 西旺電設株式会社
不動産投資の理解や知識がなく興味で他社さんの説明を聞いて購入を決めました。 リノシーさんのお話も聞いてみたいと思い更に追加購入を決めました。 不動産業界はアナログなイメージでしたが全ての書類が電子化されており見える化しております。契約のスムーズさも流石だと思いました。
2025年06月11日
40代前半 / 年収900万円台 / セコム 株式会社
資産形成を考えていたところに知人からのしょうかいによる。 節税効果が高い。 自己資本を投入せず信用をか活用して資産形成ができる。 管理の手間がなく、基本放置で問題ない。 プランの選択によっては個人のリスクが低くなる。
2025年06月09日
40代前半 / 年収1000万円台 / 関西電力株式会社
会社とセールス担当者の信頼性が高く、RENOSYさんで2室目の購入となりました。1室目購入時に不動産投資のメリットデメリットを説明して頂き、不動産投資に対するネガティブなイメージが無くなりました。こちらの要望を踏まえた物件を紹介してくれました。
2025年06月06日
40代前半 / 年収600万円台 / 新座市役所
元々他の投資信託などをしていたが、株価の暴落や円高の影響などを受けて、資産の目減りが気になっていた。 また、給与額も上がったことで税額も上がってしまい、節税対策を探していた。ところで見つけたのが今回の不動産投資だった。 話を聞く限り、ある程度のリスクはあるものの、節税対策としての効果は非常に高く、また、家賃収入を使って住宅ローンの支払いをしていくことで、自分の信用枠を使って一旦は借金をするものの、資産として蓄積されるものがあるということが理解できたので、やってみようと思った。
2025年06月03日
40代前半 / 年収1200万円台 / ZVC JAPAN株式会社
既に2件購入しており、もう1件購入したい旨を相談してからの対応が非常に早かった。物件は当初より私の希望条件を満たしているものばかりだったので、1ヶ月かからずに申し込みまで行えた。その後のプロセスは非常にスムーズで良く整理されているなと相変わらず関心させられる。Renosyはアプリでも入出金や物件情報が見られる点も非常にありがたく、今後も優先的に取引を行いたいと考えています
2025年06月02日
40代前半 / 年収1300万円台 / アピアンジャパン合同会社
節税対策や老後のためなど様々な理由があったが話を聞いてみると分かりやすく丁寧な対応で将来的にももうかりそうだと感じたため アプリで物件が管理でき、分かりやすく見やすいためやってみて面白いなと感じたため。
2025年05月31日
40代前半 / 年収900万円台 / 公立小学校
預金と投資信託以外のポートフォリオとして不動産投資を検討した。不安な点が多かったが分かりやすく説明いただいたので、前向きに検討できた。契約や、契約後の資産管理の手間が最小限で済むのが良い。また不安だった確定申告については細かくサポートいただき、本当に良かった。 LINEとメールと電話とSMSでそれぞれ連絡をいただくので、できればルートをもう少し絞ってほしい。
2025年05月30日
40代前半 / 年収800万円台 / 株式会社日立ハイテク
今回購入を決めたのは、特別プランとして優遇プランをご提案頂いたためです。 営業さんから伺った話では、すでに契約をしている顧客を対象としたプランだという事で、リノシーさんで契約をする魅力が1つ増えました。
2025年05月29日
40代前半 / 年収1200万円台 / 本田技研工業株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。