マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5911件(2025年07月現在)
〜
全2208件中1696〜1710件表示中
ローンを組まなければいけないので、返済計画や突発的にかかるお金がないか心配だったが、丁寧に説明してもらえてよかった。 火災保険、地震保険の加入方法についてもう少し詳しく説明してほしかった。購入したら自動的に加入するものだと思っていた。
2021年07月09日
30代前半 / 年収500万円台 /
アプリを使用した状況の可視化は、非常に優秀。サポート体制も他社に比べて信頼できる体制。(一人体制ではなく複数人体制で、ライン等を使用し、メールよりも手軽。 購入物件を一覧から選べたり、もっと複数見たかった。(購入物件には満足だが、もう少し選択肢を見てみたかった。
2021年07月08日
30代前半 / 年収900万円台 / ポルシェジャパン株式会社
初めての不動産投資として、補償や管理がしっかりされてるから
30代前半 / 年収500万円台 / 教育委員会
相談する前に心配していたことをエージェントと面談することで全部クリアしました。
30代前半 / 年収700万円台 /
適切な物件を選べば他の投資商品よりも圧倒的に効率よく資産形成ができる。
2021年07月07日
30代後半 / 年収1200万円台 /
説明が丁寧で、分からない点などもしっかり教えていただけた。不動産投資の初心者でも、失敗しにくく運用しやすそうなシステムであると感じたため。
2021年07月06日
月々の持ち出しも少なく、他人資本で資産形成できつつ、老後対策にも繋がる点。新築マンション投資でないのでロスも少なそうと感じています。 わずか1年で担当者が変更になった。
2021年07月05日
30代後半 / 年収700万円台 /
不動産投資に関する説明がわかりやすく、こちらのペースで商談を進めてくれたから
以前から興味はあったが、始められずにいましたが話を聞いてみて、今まで知らなかったことが、もったいないと感じた。 基準の年収はありますが、若い時に早ければ早いほど、得であると感じました。 投資金額自体は手出しがあまりないことが魅力的で、基準を満たせばだれでもできる投資であると感じました。 担当の営業の方も非常に熱心に説明してもらい、最初全く買う気なかったんですが、 1回目の話を聞いて9割ぐらい買う気になっていました。
最初月々のcashflowがマイナスという点について気になったが、調べてみたら日本の不動産投資はそれが普通です。
2021年07月04日
30代前半 / 年収900万円台 /
生命保険料と比較して許容範囲内であれば、いいのではないでしょうか。 もう少し値頃感を感じる物件やせめてスタート時に毎月の持ち出しがない物件があれば良い。
2021年07月03日
30代後半 / 年収600万円台 /
資産ポートフォリオを作成する上で、リスク分散のために不動産に興味を持っており、実際に何社か話を聞いた中で、自分の考えや今の状況を伝えた上で自分に合う提案をしていただいた点と、不動産とテクノロジーを掛け合わせてやっている点に惹かれてRENOSYで不動産を購入しました。
2021年07月02日
30代前半 / 年収600万円台 /
内容がわかりやすいかつ、リスクが担保されていて不安がそれなりに解消される 面談が少々長い。かつ、売り込みが強いところがある
管理費用が安いこと。 アプリで管理が容易にできること。 今のところなし。
2021年07月01日
30代後半 / 年収700万円台 / 日医工株式会社
他社と比較して圧倒的にランニングコストが小さかった点と、アプリて一括管理が魅力的だった。 検討できる物件数が少ない。担当から3,4紹介頂けるが、もっと物件を確認してから購入できたら良いと思った。物件一覧など担当の紹介によらず随時確認できたらなおよし。
2021年06月30日
30代後半 / 年収900万円台 / コニカミノルタ株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。