マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5717件(2025年05月現在)
〜
全427件中271〜285件表示中
生命保険で子供の教育費などサポートする保険に入っていたが、基本的に掛け捨てになってしまう。不動産投資であれば、それが掛け捨てではなく資産になり圧倒的に良いと思ったから。また子供に相続することもでき、子供の将来に役立つと考えたから。 営業の時に見せてくれたシミュレーションをオーナーには公開してほしい。
2023年09月29日
50代後半 / 年収2000万円台 / サントリーホールディングス株式会社
余剰の現金資産を上手く有効活用できないかと思い、不動産投資を始めました。 Renosyに決めた理由は、不動産投資を行う上でリスクとなる要素(空室、ローン金利、管理の手間)が最小限だったことです。 始めるまでは瞬間的に大きなお金が動くので緊張しますが、始めてみると大した事ないですね。 あとは減価償却によって一部のお金を経費で確定申告できるのは想定外のメリットですね 一年ぐらいするともっと投資したくなるのではないでしょうか
2023年09月20日
40代前半 / 年収1200万円台 / アビームコンサルティング株式会社
不動産投資は、電話勧誘でいきなり勧誘されるイメージがあり、元々非常に胡散臭い印象でした。コロナ禍となり、外出規制や在宅勤務などで、貯蓄が増加傾向になってきた際に、金利の低い預金だけではどうなのかといった考えが生まれ、renosyの広告を見つけ興味半分で応募しました。何度か説明を受け、今の信用を活かして、借りれるときに借りて投資にあてる。他者の家賃収入でローンを返済する。手間はあまりかからない。といった点を元に購入を決めました。まだ2,3年運用しただけなので、この先数十年うまく運用できるかといった不安はあるものの、日頃の無駄遣いをやめて繰り上げ返済にまわせるよう生活しています。まだ余裕も、結果も見えていない状態ですが、後何年かはやっていけるものと考えています。まだ他人に勧めるレベルまでには至っていませんが、投資をやろうと思っている方には、始めてみても良いのではと思います。
2023年07月29日
40代前半 / 年収900万円台 / 株式会社日立製作所
過去の自宅で売却益を得たため、不動産投資の可能性を感じた。資産の7割は株式で運用をしているが、リスクヘッジのため不動産も検討した。比率は人それぞれの好みや環境に合わせるべきだと思うが、ポートフォリオには入れるべきかなと感じる。
2023年07月05日
30代後半 / 年収1500万円台 / ノボノルディスクファーマ株式会社
資産の分散投資には、現金と株(NISA)と不動産が良いと考え不動産投資をはじめました。何社か話を聞きましたが、最終的にサッカー好きなので川崎のスポンサーのリノシーさんに決めました。また、担当セールスさんが素晴らしい方で大変、助かりました!! 不動産投資するならリノシーさんをおすすめします!!
2023年06月01日
40代後半 / 年収1100万円台 / パナソニックハウジングソリューションズ株式会社
昔から興味はあったが怪しくも思っていた。 ネット広告の謳い文句に惹かれて取り敢えず説明だけは聞いてみようと。 投資目的よりも保険代用やステータスとしての魅力を感じた。また限りなくリスクが少ない事の説明頂き、納得した上で始める事が出来た。
2023年05月30日
40代前半 / 年収1000万円台 / シミック・アッシュフィールド株式会社
不動産投資自体に対して知識が無く、不安が多かったため、色々な角度から質問をしたが、丁寧に答えてくれてくれた。 物件購入も今しかないという言い方ではなく、合う物件が出てくるまで待ちましょうという感じで落ち着いて検討ができた。
30代前半 / 年収1400万円台 / 三菱商事株式会社
老後の投資として投資信託と株式投資をしています。リスク分散のために投資信託だけでなく不動産投資を考えました。仕組みや対応も良かったので決めました。物件の管理を任せきりにできることがすごく助かります。今後のアプリでの報告に期待して、気分もあがります。
50代前半 / 年収900万円台 / 高知県立高校教員
いろいろ計算してみると、ほかの金融商品と比べて得なのかどうか、という点は微妙と思う。でも、退職が近づきまとまったお金が入ることがわかっているときに、そこから新しく積み立てを開始したり(長期・分散・積立の考え方)、そのお金で特定の金融商品を買って上がり下がりをみてドキドキするよりも、ローンを前倒しで返してあとは家賃収入を得られる、かつ、20年後、30年後にもある程度の資産価値が残る、ということに魅力を感じた。安全かつ楽ちんだな、と。また子供に財産を残せるのもよいと思った。 少し見せていただいたシミュレーション画面を、オーナーには開放してほしい。ローン金利や売却時期・価格を入れることで、その取引のトータル収支がどなったのかわかるもの。結局案件単位での損益をどうなるのか、リスクも含めて理解がとてもわかりやすくなる。 退職金・確定拠出年金などまとまったお金が入るタイミングで繰り上げ返済することでどうなるか、そのあたりのシミュレーションもできそうだし、今持っているものを売って、次に買うときのイメージもしやすくなる。売買が活発化したり、複数物件もつ意欲がわきやすくなるのではないかと思う。
2023年05月26日
自分の手間が少なく、セールスの方が非常に尽力してくださる点は他社に勝っている点だと感じます。 特にシステム化が進んでいてリモートでもかなりの内容が実現できている印象です。 一方、ご用意いただいた金融機関の態度や対応は満足行くものが少なく、当該金融機関を選定している御社にも一定の責任はあるものと感じております チェックリストや進捗の見える化。 いつまでも、残タスクをこちらからヒアリングしないとわからないような状況は改善していただきたいです。 また勤務先名をweb公開するのは、社内規程に抵触する可能性があり、ご容赦願いたいです。
2023年05月25日
40代後半 / 年収1000万円台 / KPMGコンサルティング株式会社
不動産投資自体は、将来的な資産形成において最も有効な手段であることは理解していたが、どんな物件にどの程度どうやって投資していくかの手段に難があった。しかし、AIによる物件選定、デジタル化された各種事務処理、充実したアフターサービス等があることをしっかり説明いただき、納得して始めることができた。もっと早く投資スタートできていればもっと選択肢が広がっていたのかもしれない。 AIを用いての物件選定ができるのであれば、各物件の有効性を定量化し評価ポイントのような形でユーザーに見える可することで提案すると、ユーザー側が選ぶこともできるようになるのでは。今回はすべてお任せになってしまった。
2023年05月24日
40代前半 / 年収1200万円台 / TOTO株式会社
資産の中で預貯金の割合が大半を占めている現状を何とかしたいという思いをめぐらせている時に不動産投資に興味を持ちました。最初は不安な事が多く慎重に考えてばかりでしたが、RENOSYの担当の方が1つ1つ丁寧に疑問に応えていただき、1歩を踏みだす事ができました。不動産投資に限らず、資産運用について広く真摯に相談にのっていただけますので、まずはお話だけでも聞いてみていただけると良いのではないかと思います。
2023年05月21日
40代前半 / 年収900万円台 / テルモ株式会社
丁寧に説明していただき今後の運用プランも明らかにしていただきありがとうございます。無理に推し進めることもせずこちらと相談して進めていただいております。わからないところはわかるまで説明していただけます。今後ともよろしくお願い致します。
2023年05月17日
40代前半 / 年収3700万円台 / 在宅クリニック
・初めての不動産投資で漠然とマンション投資のリスクの大きさに不安を持っていましたが、データ等に基づく説明が分かりやすく、リスクが許容範囲であると判断出来ました。 ・一般的なサブリース契約とは異なるRenosyの賃貸管理プランは、運用リスクに対しての安心材料になりました。 ・担当チーム(複数名)がついてくれたので、時間外のやり取りが迅速に進められたり、不明点について納得が行くまで手厚く説明をしていただけたのが良かったです。 紹介された翌日の物件申し込みでも、他の方と申し込みが重なって抑えられないことが何度かありました。 中には実際の物件の状態や建物管理状況を確認せず、即決している顧客がいらっしゃるのかと推測しますが、 大きな金額ですので、通常は物件の検討にはこちらも工数と時間がそれなりかかると思います。案内翌日の申し込み不可が何度か続くと徒労感を感じましたので、 今後改善を検討いただけたらと思います。 他社の営業の例ですが、営業担当者が担当物件を最初の数日間確保して優先的に担当顧客に紹介・申し込みを受ける方式があり、安心して物件の検討ができました。システム改善の参考にしていただけましたら。
2023年05月15日
40代後半 / 年収1100万円台 / 第一三共株式会社
老後への不安で今のうちに資産運用を考えていた。いろいろ資産運用のことを考えていたうちに、銀行からお金を借りて投資できるのは不動産投資だけだと分かっていた。一度GAさんの面談を受けさせていただきました。担当者がすごく信頼できる方と思い、GAさんのサービスを選びました。
2023年04月19日
40代後半 / 年収900万円台 / 株式会社ベリサーブ
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。