マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5719件(2025年05月現在)
〜
全397件中226〜240件表示中
始める前は銀行に借入することへの抵抗や発生し得るリスクなどへの不安があったが、担当者が一つ一つ丁寧に説明してくれ、プラスアルファのアドバイスもしてくれた。 最後はやるかやらないか、自分次第というときに背中を押してくれました。頼りになります。
2023年05月24日
30代後半 / 年収1100万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
企業勤めの方で仕事と不動産投資を支障がない範囲で取り組みたい方にとってはアプリでの一元管理や手続きサポートなど充実しているのでお薦め。手数料は手間賃と考えれば許容範囲であると考えるので気軽に投資を始めたい人は取組む価値あり。
30代後半 / 年収1900万円台 / アクセンチュア株式会社
不動産投資自体は、将来的な資産形成において最も有効な手段であることは理解していたが、どんな物件にどの程度どうやって投資していくかの手段に難があった。しかし、AIによる物件選定、デジタル化された各種事務処理、充実したアフターサービス等があることをしっかり説明いただき、納得して始めることができた。もっと早く投資スタートできていればもっと選択肢が広がっていたのかもしれない。 AIを用いての物件選定ができるのであれば、各物件の有効性を定量化し評価ポイントのような形でユーザーに見える可することで提案すると、ユーザー側が選ぶこともできるようになるのでは。今回はすべてお任せになってしまった。
40代前半 / 年収1200万円台 / TOTO株式会社
3件目の購入になります。物件自体の立地が魅力的だったのと、価格帯を調べたところ比較的割安な価格で購入できたと思います。今までの2件も購入がスムースであった為、特に買わない理由はありませんでした。年収が高くなってくると節税対策として不動産は要になってくると思います。自分が納得した物件であれば購入しない理由はないのでお勧めです。
40代前半 / 年収2200万円台 / 公益財団法人がん研究会有明病院
会社として投資が可能な種類が不動産投資をはじめとして相当限られており、知り合いからRENOSYをお教えいただいた。 物件を紹介していただいたところ、今まで紹介いただいた物件よりも投資対効果が得られると感じて購入を決めた
2023年05月23日
40代後半 / 年収1500万円台 / デロイトトーマツコンサルティング合同会社
特に高年収の層にはやらない理由がないと思います。節税対策にもなりますし、将来の年金代わりにもなります。物件は色々紹介して頂けますが、ある程度選んだ方が良いと思います。購入の手間はほとんどなく全てやって頂けるので時間が無い方にもおすすめです。
40代前半 / 年収2200万円台 / がん研究会有明病院
もともと、会社の勤務規則から金融投資商品が非常に限定されており、不動産投資はその中でも唯一制限が少ない投資だった。かねてから良い不動産があれば投資を考えていたがなかなか見つからなかったが、今回RENOSYからご紹介いただいた物件が投資対効果が得られると感じて購入を決めた。
2023年05月22日
自社ブランドなどのこだわりなく、優良な物件を次々と紹介してもらえたこと。こちらが分からないことに対して誠実に説明してもらったこと。管理のオプションがリーズナブルな点。その他いろいろな点でよかったです。
2023年05月21日
40代後半 / 年収1300万円台 / 三菱重工業株式会社
不動産投資を始めたきっかけは友人がRENOSYでマンション投資をしていた為。 RENOCYはマンション経営に関わる面倒な作業をオーナーに代わって代行してもらえるプランがあるのが魅力的。 私の様な不動産投資素人でも不動産投資のリスク、メリットやデメリットなど分かりやすく説明してくれ、購入までサポートしてもらいました。
50代前半 / 年収900万円台 / 備後漬物会社
既に2物件を購入しており3物件目の購入でした。もともと、世田谷区内での追加購入を検討しており素早く物件情報を貰いました。物件の情報量が他社と比較しても多いと思います。また、購入後のアプリ管理やDX化の推進も購入のきっかけになっています。 固定資産税の支払い等、税金関連の管理も物件毎で管理出来ると尚良いと思います
2023年05月20日
50代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社コロプラ
優れた不動産は、投資ポートフォリオのリスクを分散させ、ローン クレジットを有効に活用するのに役立ちます。 Renosyの営業担当者は、あなたに最適な不動産を見つけるのに非常に役立ちます リスクを最小限に抑えるために不動産の価値を慎重に評価する
2023年05月19日
30代前半 / 年収2200万円台 / グーグル
もともと不動産投資に興味があり、ライフプランと投資方針に合わせてどの様な不動産が良いのかある程度自分で決めていた段階でRENOCYの担当者の方とお話しました。少しお話しただけで、私のニーズをすぐにご理解して頂き、次々と物件を紹介していただき、非常によい取引となりました。
20代後半 / 年収900万円台 / A.T.カーニー株式会社
不動産投資については以前から興味があり、今回の物件に魅力を感じ購入となる。 不動産投資についてはいろんなリスクが気になるもののリノシーのネオインカムのプランについては魅力的なサービスと感じた。 投資成果についてはまだ確認できないもののアプリで進捗状況を確認できることはいいと思う。
2023年05月17日
30代前半 / 年収1000万円台 / 医療法人 さとう記念病院
RENOSYの物件は信用がおける。 管理も信頼できる。 管理手数料もリーズナブル。 利回りは大したことないので目先の黒字には自己資金を沢山入れる必要あります。 不動産投資を始めるなら、しっかり勉強が必要だが、RENOSYなら綺麗事だけでなく色々教えてもらえる。不動産投資のリスクとして金利上昇があるので一定程度の自己資金がある方が良いです。 もう少し利回りが良くなるといいです。
50代後半 / 年収1400万円台 / 株式会社デンソー
不動産投資を通じて資産形成でき、自分の許容できるリスクの範囲内で運用できることに非常に魅力を感じた。提案いただいた物件は立地も条件も非常に魅力的であり、自分だったらその物件に住みたいか、という観点を大切にして最終的に購入する物件を選定しました。
40代前半 / 年収1300万円台 / 日産自動車
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。