マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5734件(2025年05月現在)
〜
全3801件中3721〜3735件表示中
タイミングよく手頃な物件を紹介いただいたため。 決算を見ていて不安になる部分もありますので、収支の改善につとめていただければと思います。
2021年07月29日
30代後半 / 年収1000万円台 / アムジェン株式会社
説明がわかりやすく信頼のできる企業だとおもったから。
2021年07月15日
30代後半 / 年収1200万円台 / 株式会社ACSL
営業マンが良い 購入後のサポートが良い 不動産投資自体のネガティブイメージの払拭
2021年06月29日
30代後半 / 年収700万円台 / SMN株式会社
まずは、1物件買ってみて下さい。 良し悪しの判断は、実際やってみないと分からないことが多いです。許容できるリスクなら取るべきです。 押し売りは、やはり良くないです。 「今じゃないとこの物件来週には、なくなります。」と言われる側の気持ちにも配慮が必要だと思います。
2021年06月27日
30代前半 / 年収800万円台 /
契約の流れが非常にスムーズであった。 デメリットを正確に伝えて欲しかった。
2021年06月15日
40代前半 / 年収1000万円台 /
営業の方の対応がスピーディーで良かった 契約手続き開始~完了までのステップの進捗を可視化できる仕組みが欲しい。
2021年06月12日
20代後半 / 年収700万円台 /
はじめはポイントサイトにて高額のポイント付与案件として掲載されていたため話だけ聞こうと考えていた。当時、毎月の収支がプラスで運用可能な物件を紹介してもらったので、気軽に始められるし、現状の信用枠を活用して将来の資産形成が出来ることに魅力を感じた。 営業のセールストークがやや盛り過ぎなところを改める。販売部門の前のめりさと対称的に管理部門が頼りない。販売と管理部門の連携が不足しているように感じる点がある。
2021年06月06日
40代前半 / 年収800万円台 /
余剰資金があるのであればやってみてはいかがでしょう
2021年05月26日
20代後半 / 年収800万円台 /
管理等全て個人でやれば、もっと利益を得られるかもしれませんが、全てお任せできて良いと思いました。手数料等と管理の手間のバランスに納得いくかどうかかと思います。
2021年05月24日
メリットだけではなくて、デメリットについても説明してくらます。 今後の人口減少に対する対応が分かればもっといいです
2021年05月18日
40代前半 / 年収2500万円台 / おおたブレストクリニック
アプリなどでのコミュニケーションと、管理イマドキな感じ。 営業担当のスピーディーな提案。 その後のフォローはイマイチ。 Amazonギフト券のあげるあげる詐欺。こちらから催促ないと、渡す気ないでしょ?
ローン枠の活用のために不動産投資を行うことにし、その候補として話を聞いた。 物件選びや不動産投資には多くのやり方があるので、勉強は各々自分で行う必要がある。 なお、WEB面談を行った場合に3万円のAmazonギフトカード券が貰えることになっていたが貰えなかった。 話す相手が何人も変わり、内容も引き継がれていないためなかなか話が進まなかった。 こちらの聞きたいことを伝えても的確に答えてもらえず、説明も冗長で長時間の打合せを何回も行うことになり、仕事やプライベートの用事に支障が出た。 顧客情報の一元管理と顧客の質問への回答を標準化することが望ましい。
2021年05月02日
初年度から収支がプラスにならない点、赤字にならないか不安 リスクの説明
2021年03月14日
30代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
購入の決め手はお任せ出来るシステムだった点と煩わしくない投資だった点 マスタープランがもう少し安価でだったら尚良い。
50代前半 / 年収700万円台 /
表面利回りが他社より低いこと。
2021年03月09日
40代前半 / 年収1400万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。