マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全434件中391〜405件表示中
リスクが許容出来るか。
2021年01月10日
50代前半 / 年収700万円台 /
所得控除の範囲、入口・出口戦略、リスクについて、具体的に説明してもらえた事で、漠然とした不安が払拭された。自分で管理するのが最も収益化には良いかもしれないが、その労力とのバランスを考えてRENOSYに委託することにした。 不動産投資のメリットを相手の理解度とニーズの把握に合わせて説明して頂けると安心に繋がると思います。
2021年01月05日
30代後半 / 年収2000万円台 / 近江八幡市立総合医療センター
2回目の購入でしたので、時間はかからなかったのですが、経済の先行き見通しがあまり足元明るくないと感じられる中でも、取り扱われている物件は恐らくそこまで今後も打撃を受けないのではないかと判断した為、引き続き購入に至りました。 他社にないサービス、アフターケアが魅力の一つですので、その良さを社員どなたに聞いても同じ回答が返ってくるレベルまで徹底されているとさらに安心感があります。
2021年01月03日
30代後半 / 年収4700万円台 /
想定していない費用が発生してしまわないか不安でしたが、RENOSYでは1つ1つのリスクにしっかりと対応していたのが決め手でした。
2020年12月24日
30代前半 / 年収900万円台 /
やっぱり巨額のローンを組むことに対する何となくの不安がもんもんとありました。またいざと言うときすぐに現金化が難しいところも、今が本当に買い時か?というところも。 でも自分の消費パターン考えた時にむしろ現金化が難しいからこそメリットになるところ、自己資金が少なくても始められることが魅力的と感じるようになり、購入に至りました。 書類のやり取りや申込み後の必要書類のリストや必要な時期がより詳細に事前に情報頂けると、良いかなと思いました。
2020年12月17日
30代前半 / 年収700万円台 /
不動産投資のリスクに不安がありましたが、家賃保証の仕組みに加えて、リスクを考える上での投資に関わる情報がわかりやすく丁寧に教えていただきました。 事例として過去の不動産投資の実績について悪い事例も含めてあるとさらに信頼できると思います。
2020年12月14日
50代前半 / 年収2000万円台 /
投資リスクが許容範囲だったため 事業拡大で若手の営業さんが増えているので、若手に対するビジネス教育を強化して欲しい(電話応対の営業さんの応対に不満があり、面談に行くか躊躇したが、面談時の営業さんの対応は良かったため購入を決めた)
2020年12月13日
30代後半 / 年収800万円台 /
1.資金余剰があるので、運用を行いたかった。ローリスク、ローリターンの運用商品を探していた。 2.数十年先を見越したリスクを考慮しなければならなかったため、そこに対する知識不足が不安だった。 3.担当者がメリット、デメリットを明確に伝えてくれた。不安点を解消してから契約することができた。 4.管理の面倒さを懸念していたが、その点についてもカバーされていたため、他の投資商品とリスク分散して所有するのに適している。 5.契約までの手続きは円滑。何も問題無い。 物件を実際に見るなり、比較検討するなりに、もう少し時間を割くべきだと後になって思った。 高い買い物をするには、淡々と契約してしまった印象。個人的な反省点。
2020年12月06日
30代前半 / 年収1400万円台 / 株式会社上田トラディション証券
キャッシュフローが明確だった。
2020年11月30日
30代後半 / 年収1900万円台 /
改めて考えた時に、今後自分の身に何かあった時に家族の生活を守れる保障が十分に備わっているとは言えなかったので、リスクを最小限に抑えて保障を確保できる術として購入に踏み切りました。 後から分かる追加コストの話などがありました。 関西の物件は入居者が退去して新たな入居者が決まったさいに1ヶ月分の家賃相当額を謝礼として払わなければいけない、などです。 そういったコストに関わる情報は事前に全容を知りたかったです。
2020年11月22日
40代前半 / 年収1900万円台 /
大きな買い物ですので不安もありましたが、担当者の方が細かく丁寧に説明してくださったので、不安が解消されました。
2020年11月19日
住宅ローン等契約した後の残りの与信はなるべく早めに使い切った方がいいと思いました。
2020年11月18日
こちらの要求に真摯に対応いただけ、納得出来る物件が出るまで親身になって対応いただけた。
2020年10月31日
50代前半 / 年収1300万円台 /
最初のご説明から、引き渡しまで、またそれ以降のアフターフォロー含めて、まったくストレスなく購入させて頂きました。スタッフの方のチームワークも大変良いと感じました。
2020年10月27日
30代後半 / 年収700万円台 / 積水ハウス株式会社
不動産投資に関してメリットもデメリットも合わせて伝えていただき、どちらも理解した上で購入することが出来たことが大変満足している点です。 不動産投資の実行後に諸々の支払い(火災保険や管理費等)がどのように、いつ発生するか、の説明を頂けるとより親切かと思います。
2020年10月20日
30代後半 / 年収700万円台 / 株式会社三井住友銀行
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。