マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5746件(2025年05月現在)
〜
全2031件中1831〜1845件表示中
まったく知識のない段階から、色々と情報収集しつつ面談でも教えていただき、投資の選択肢の一つとして値すると判断できたため開始しました。担当していただいた方からの色々な情報や雑談も有益でした。 経営の透明性や企業努力を、アプリを通しても配信していただけると良いかもしれません。
2021年12月31日
40代前半 / 年収900万円台 / 教員
物件そのものと収支が良かったから
2021年12月30日
40代後半 / 年収2000万円台 / 野村證券株式会社
担当者の方からの説明を受け、許容範囲内のリスクだと判断したため 所有物件のアプリ反映までの時間が少し長く感じる。
40代前半 / 年収1000万円台 / SAPジャパン株式会社
保有している物件数がかなり多いので、様々な物件を紹介してもらえるところ。 万一Renosy自体が傾いても、母体が大きいので、簡単に潰れることはない。 営業さんが優秀で対応が早かったこと。 会社自体がIT技術に長けているところ。 アプリなどで簡単にローン等の管理ができるところ。 フランクな対応過ぎて驚くことがあった。個人情報に関連する部分でミスが有った。
2021年12月29日
30代後半 / 年収600万円台 / 八尾市役所
買ってから、運用管理、売却までのプラットフォームが一気通貫整っている点。 売って終わりの不動産屋と違うところ。
40代前半 / 年収1000万円台 / CTCテクノロジー株式会社
他社比較した際に、御社の対応が素晴らしかったため。メリット、デメリットを説明してくれたのが信頼につながった。 あえて言うならば、購入決定に向けて3件へ絞った提案の際の畳み込み圧がすごくて引いてしまった
2021年12月26日
30代後半 / 年収700万円台 / 株式会社三越伊勢丹
少額の資金で、ローンをフル活用して不動産投資を始められた点。ローンを組めるという自分のメリットを最大限に利用したいと思っていたのでよかった。 節税効果、生命保険代わり、年金対策などのメリットも考えて購入することに至った。
2021年12月25日
40代後半 / 年収1800万円台 /
投資について説明内容の信頼性
2021年12月22日
50代前半 / 年収800万円台 /
出口戦略と会社のサポート体制が一貫しているので大変良いと思いました 特にありません
2021年12月19日
30代前半 / 年収800万円台 /
ITによる分析を用いた物件ラインナップと営業の方の目利き、丁寧な説明と相まって、安心して投資を実行できた。 管理プランのライト版(いくつか自分でこなさないといけないが月手数料が安い)があるといいと思う。
2021年11月23日
40代前半 / 年収1500万円台 /
RENOSYは中古物件の数が多いので、欲しい物件の条件をはっきりさせれば、必ず希望の物件を紹介してもらえると思います。
2021年11月09日
40代後半 / 年収1200万円台 / 三菱重工業株式会社
RENOSYの良さは、これからの時代に必要不可欠なtechnologyを導入しているところ。そして企業として成長するために、必要な部門を吸収しているところ。それ自体が、不動産投資をする側にとってもメリットになっている。担当者の方も誠意を感じるし、契約した後も変わらないサポート体制。
2021年11月06日
40代前半 / 年収600万円台 / 伊勢崎市民病院
購入後の管理手間や空室リスクはないから 担当者はとても良かったですが、デジマ(宣伝)の出現率が高く、たまにしつこいと感じる時がある。決して悪い会社ではないのに、人によって悪い印象を与えてしまうのかもしれません。
2021年10月24日
30代後半 / 年収700万円台 /
担当者の反応が早く、些細な質問にも必ず答えてくれた。契約の時だけは直接面談でしたらそれ以外は全てリモートで対応してくれた。 購入後は放ったらかしという口コミもあったので心配していたが、アフターフォローもしっかりしているので安心です。 OWNERアプリへの反映がもう少し早いと嬉しいです。
2021年10月17日
30代後半 / 年収1100万円台 /
会社の信頼性と営業の方の思慮深さと誠実さ
2021年10月04日
50代後半 / 年収1200万円台 / 富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。