マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5746件(2025年05月現在)
〜
全2028件中1816〜1830件表示中
年金対策として始めたのですが、スタッフの方の話がわかりやすく、親切だったのでRENOSYで購入をしました。
2021年05月21日
20代後半 / 年収1000万円台 /
商談のやり方が良い。Web商談ですぐに物件を紹介してもらえること。物件情報から出口戦略までオンラインで提供してもらえる。契約後も自身の物件をアプリ管理でき収益を見える化できること。 銀行書類もオンライン化してもらえるとかなり良い。
40代前半 / 年収900万円台 /
管理プランが他社より割安で、長期で保有すれば利益が出る公算が大きいと思ったからリノシーで購入させていただきました。与信枠を使うことで株式投資と並行して投資を行えるのが良かったです。 1回あたりの物件の紹介件数を増やしてみてはどうかと思いました。
2021年05月20日
30代後半 / 年収600万円台 /
物件購入後のサポートも充実しており、安心して管理を任せられる点 エージェントの質を上げてほしい。前回の担当者は約半年で交代し、新しい担当者も待ち合わせ時間に遅れたり、指定の日にちを間違えたり、営業としては考えられないことが多々あった。
40代後半 / 年収1500万円台 /
結婚して、老後の資金について考えるようになったから
2021年05月19日
20代後半 / 年収800万円台 / 株式会社サイバーエージェント
担当営業マンが丁寧に説明をしてくれた 投資リスクがとても低く、やらない理由がない
30代後半 / 年収1200万円台 /
期待値と確率に基づいた定量的な説明に好感を持った。 ビジネス上仕方ないと思うが、その日その日で物件が入れ替わるため、じっくり考える暇がなかった。もう少し余裕を持って吟味できる仕組みにして欲しい。
20代後半 / 年収600万円台 /
集金代行プランの金額が低料金であることに対して、現状回復費用が含まれていることや入居付けの方針が魅力的である 確定申告サポートの更なる充実、紹介した友人が購入した際の手厚いキャンペーンの充実
2021年05月17日
40代後半 / 年収900万円台 /
こちらの理解度に合わせた説明で、気になるところやよくわからないところは丁寧に説明してもらえました。仕事が忙しく、なかなか時間が作れなくても、柔軟に対応してくれて、非常にありがたかったです。 担当の営業の方が立ち会えない、または待ち時間があった場合に、どの程度待つのか教えてほしい。他の方で対応いただけて、こちらとしてはなんか待ってなきゃいけない瞬間が少し煩わしいなと思いました。
知人の紹介。 会社の信用力を生かせると思った。 普通の住宅購入より面倒がない。 物件の良い点だけでなく、悪い点とかもプロの視点で提示すること。
2021年05月15日
40代後半 / 年収1600万円台 /
物件に関する情報が豊富でシュミレーションもしっかりしている。 ローンの銀行選択の説明をもう少し詳しく。
40代前半 / 年収1200万円台 /
メリット、デメリットの説明ともに合理的で納得感のある説明をしていただいた。物件の価格についてもマーケット水準からして妥当でニーズにあった物件の案内をしてもらっている。 アプリも書類の管理から収支の管理までとても分かりやすく、他の業者さんから買うことはあまり考えられないですね。 家賃、管理費の振り込みが一括のため、帳簿への付け込みが手作業になる。freeee、マネーフォワード等会計ソフトとの連携をして、確定申告の手間の軽減できるようにして欲しい。
2021年05月13日
リスクをクリアにしてもらい、その打ち手も充実していたのでやらない理由がなかった。不安はあったものの、担当営業が非常に信頼できる方なので、そこも決め手となった! 投資用サービスとしてはほぼ完成形に近いのではないかと思います。実際の自身の住まいも今後相談できると尚良いと思います。
30代後半 / 年収1500万円台 /
一軒目は半信半疑ではじめたが、おそらく店子さえ出なければうまくいくと思って他の利回りの高い都市で安い物件を追加した 特にないが、一般的な質問はA Iが回答するようにすれば良い
40代後半 / 年収600万円台 / TC神鋼不動産株式会社
ワンストップで手続きできる 管理がアプリでできて便利 マスタープランで年次報告を受けたい
2021年05月12日
40代後半 / 年収1300万円台 / 三井住友信託銀行株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。