マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5723件(2025年05月現在)
〜
全744件中376〜390件表示中
保険証券や投資信託からの切り替えで不動産投資を始めました。 毎年の確定申告や固定資産税の納税が手間ですが、資産形成としては、良いと感じています。 リノシーについては、友人の紹介からで、現在3部屋持っています。 修繕積立金の見直しで、キャッシュフローが悪くなるのは多少不満ですが、全体的に満足です。 修繕積立金等の改訂の反映を迅速にする。
2022年10月26日
20代後半 / 年収600万円台 /
リスクについてはじっくりと相談できるので、不安を最小限にすることができます。他の投資商品に比べ生命保険としての活用ができる点が魅力でした。管理に関してもサポートが充実しており、いい意味で放置できるかなと思います。 関西などの物件に対しても広告費を無料にするなど、より運用しやすいスタイルにしてもらえると嬉しい。
2022年10月24日
生命保険やインフラ対策としての活用という説明が非常にわかりやすく、不動産投資を始めてみようと勇気づけられた。また、セールス担当者の方に様々な市場動向におけるメリット、デメリットを丁寧に説明いただきました。
不動産投資を始めるに当たって、どのような会社を信頼すればいいか分からなかったがリノシーを運営する会社は、上場企業であり、投資家からの信頼も厚いため第一印象がずば抜けて良く話を聞いて良さそうだと思った。
30代後半 / 年収600万円台 /
自分には縁のないものだと思っていたけれど、知人による紹介、また、仕組みを知って不安が軽減されたことで購入を決めた。 低予算で老後の資金を確保できる点に魅力を感じた。 担当者が親身になって対応してくれたから。
2022年10月22日
将来のお金に関して、銀行に貯めておくことと運用することの割安やそれぞれのメリットやデメリットを明確にして、判断すると良いと思います。 ・私は、資産を分散させることと現金ではなく不動産として持つことでリスクの分散をしました。
2022年10月21日
セールスの担当者の知識が豊富で、不動産投資のメリット・リスクを十分に理解することができた。購入した物件の所在する土地やその周辺が、今後どのように開発されていくのかといった展望がわかり、それを踏まえた上での提案であったことから購入を決意した。 入社して1、2年目くらいの担当者に、書類を記入するために近くまで来てもらったが、ペンや板挟みを持参しておらず、コンビニのコピー機を30分以上占有した事があった。書類の記入がある場合は筆記具等を持参した方がよい。
2022年10月20日
全く知識がなく投資は初心者だったけど、不安がなくなるまで相談にのってくれました。自分が想像してた不動産投資のイメージが代わり、管理サービスもしっかりしているためサポートもあつく安心してます。長い目でみる必要はありますが、将来のことを考えると楽しみです。
30代前半 / 年収600万円台 /
担当していただいた田中さんの説明や対応が素晴らしかったので購入しました。 不動産投資に関するランニングコストや将来のリターンなどがわかりやすかったので、不安なく購入することが出来ました。 またオンラインやアプリで不動産管理出来るのも魅力でした。 他社と比較して管理費が高い
2022年10月19日
NISAやiDeCoだけでは貯蓄に不安を感じ、他に良い方法が無いかなという時に家族の紹介もありお話しを聞きました。 お話の中でリノシーの設立背景にも興味を持ち、丁寧な説明と毎月の支払も大きくなかったため決めました。自分にあったプランを提案してくれるので運用に慣れて投資資金が集まってきたら次も考えたいなと思います! LINE通話が出来るようになる、LINEグループのリノシーさん側の方がどういった役割で入っているのかの説明があると安心(気づいたら増えていた事もあったので少し不安でした)
不動産投資と聞くと、いいイメージが今までなかったですが、担当者との出会いから考えが変わりました。メリット、デメリットをしっかりとレクチャーしていただき、こちらの不安を親切丁寧に答えていただきました。 今後は、友人に薦めていきたいと思います。
2022年10月18日
30代後半 / 年収600万円台 / 福島県双葉郡楢葉町立楢葉中学校
何もしなくていいぐらい楽。担当のクックさんがすごく説明もわかりやすくて誠実でめちゃくちゃ信頼できる。投資に1ミリも興味がなかった、というか怪しいとさえ思っていた私がクックさんの話を聞いて180度考えが変わった。他の会社で投資するならレノシーでする方が安心感もあって良いと勧めることができる。 全く思いつかない。このままでいいのでは?
2022年10月17日
不動産に関する知識がない中でも不動産の仕組みや物件情報など担当営業の方に細かく教えて頂き、その上で今後の資産形成の一つになると感じ購入致しました。 特に担当営業の方に関してはアポ時間ちょうどに電話を頂けたことや日頃より細かな連絡を頂けたことがとても信頼出来ました。 購入までの手続きが多い
2022年10月16日
物件を複数件所有をすると、書類や物件の収支管理が大変になってきます。RENOSYのアプリOWNRを利用することで、物件に関する書類だけでなく、収支管理や確定申告まで行うことができ、大変便利だと感じました。
不動産はもともと興味がありましたが、家族の理解や金額面、必要性、営業マンへの信頼度からなかなか手が出しづらい状況ではありましたが、親身に説明して頂けました。また、質問に対しても正確に回答をして頂き、嫁にも配慮があった事で家族の決定も承諾できる、購入に踏み込むことが出来ました。物件もそうですが、営業の対応を重要視しました。
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。