マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5717件(2025年05月現在)
〜
全1611件中1426〜1440件表示中
今までの投資案件は、株式しか考えていなかったが、少し投資リスクを抑えて、長期の視点で考えると不動産投資に資産を分散して持ちたいと考えた。将来の家賃収入のみを検討するのではなく、売却も視野に入れて検討する投資も考えたい為、今回、複数の物件の購入し、投資の幅を拡大したいと考えている。 もう少し簡易的に不動産が購入できる様にして頂きたい。
2022年04月18日
50代後半 / 年収1100万円台 /
知人の紹介で購入しました。段取りがとても良く、スムーズに購入できました。手続きも迅速です。初めての購入だったのですが、とてもわかりやすかったです。アプリで物件の状況を確認できるのも便利だと感じています。 状況に合う良い物件も紹介していただきました。
2022年04月17日
40代前半 / 年収600万円台 /
元々購入を前向きに考えた上での面談でしたが、こちらの質問に対して即座にご回答いただけたことは信頼につながりました。 電話面談していただいた森下様(お名前をお出しすることに問題があれば伏せていただければ幸いです)、その後を引き継いでくださった髙橋様(同上)、根本様(同上)皆様に感謝もうしあげます。 現時点でもアプリや電子書類を活用されていることで、かなり飛び込みやすい環境を作っていただいていると思います。今後も是非御社の強みとして推し進めていただければと思います。
2022年04月14日
40代前半 / 年収2400万円台 /
リスクを細かくシミュレーションしてもらえ、許容範囲だと理解できた。 営業担当者が明朗な回答をしてけれ、信頼できると思ったから。 手続きまで、非常に丁寧に対応頂いた。 他の投資にくらべ、トータルとして税金対策になると判断できた。
2022年04月12日
40代前半 / 年収1200万円台 / 日鉄エンジニアリング株式会社
不動産投資を始めようと思ったきっかけは、職業が自衛隊という事で定年も早いし、自分が目標にしていた貯蓄額にも達成していました。現状でiDeCo、積立NISA、個別株、投資信託、定期預金と資産形成の大半を行っていて、今後の資金運用をどうしていこうかと考え、インターネットを検索していたら不動産投資が出てきました。まずは資料請求をして検討しようかなと思っていたところにセールスの電話がかかってきました。最初は、ただ聞くだけで終わろうと思っていたら興味が出てきて、担当の方もわかりやすい説明をしてくれて不動産投資を始めようと決めました。1番気に入ったのは自分で何もしなくてもいいところです。はっきり言って基礎知識も何もない人が自分で一から勉強して選んで運用してとなると途方もない時間がかかり不動産投資なんて出来ないと思いました。でもRENOSYでは、自分で運用したい人から私のように何も知らない人でも出来るプラン設定があり、不動産の選択からリフォーム、売却等の全てにおいてRENOSYで一貫して行えるところも決定打になりました。不動産投資を検討中の人、何をしたらいいかわからない人も一度騙されたと思って話を聞く事をオススメします。興味がわかなければ次の選択に移ればいいだけなので。 他業種がこれだけRENOSYに集っているので、名刺に前職とか書いてあったらいいかなと思いました。 私はやっぱり同じ職業だったら話もしやすくなると思ったので
30代前半 / 年収600万円台 / 自衛隊
不動産投資は他社で経験済みであったが、さらに物件を増やすことができると提案いただいた。付き合いのある会社に提案いただくことも可能であったが、物件の選択数の多さや、アプリでの管理、物件購入後のサポート体制がしっかりしている点などから、RENOSYで購入することを決めた。 今のところ特になし。
2022年04月06日
40代後半 / 年収1300万円台 / 東芝インフォメーションシステムズ株式会社
営業の熱い思いがすごいつたわってきたのと同時に、リスクもしっかり説明していただきました。購入プロセスも近所まで来ていただき、きちんとご対応いただきました。これからも良きアドバイザーとして色々とご相談したいです。
2022年04月05日
30代後半 / 年収2000万円台 / JPモルガン証券株式会社
担当者の方の説明やチームのフォロー体制が素晴らしいと思います。事務手続きも通常の不動産売買よりも格段に簡素化・効率化されており、非常に時間をかけずに対応頂けたことに大変満足しております。また、不明な点があった際も素早い回答を日々頂けるなど気持ちの上でも寄り添って頂けていることが良かったです
2022年03月30日
30代後半 / 年収4500万円台 /
他社と比較した際、RENOSY社から購入する事を決定した大きな理由は、購入後のサポート体制です。ワンストップサービスで、各々の作業を関係会社でサポートできるのは、非常に大きいと思います。物件に関しては、購入できる件数が多く、とても回転が速いことは、おおよそ他社と同じ状況でしたが、購入後の安心感を持たせてくれるところは、本当に重要でした。
2022年03月27日
50代前半 / 年収900万円台 /
担当者の対応が丁寧かつ迅速に行われました。会社のレビューなども評価が良い点も信頼できるポイントになりました。また購入後はほとんどrenosyさんにお任せできることと、アプリで管理できる点も購入のきっかけになりました。不動産投資は初めてでしたが、安心できる会社だと思いましたので依頼しました。
2022年03月20日
40代前半 / 年収600万円台 / 株式会社トヨックス
リスク分散のため始めようと思いました。 アプリで簡単に管理できるのが最高です。 担当者の皆さんはRENOSYのサービスを信じているのが伝わったため、信頼できました。初心者でもとてもわかり易い説明かと思います。
2022年03月13日
30代前半 / 年収700万円台 /
不動産投資に伴うリスクについて、詳細にかつ網羅的な説明と、一方で安定性もあることの丁寧な説明を頂けたことが決め手となった。契約までの手続きでは、ラインでタイムリーにフォローアップをして頂けた。 いろんな物件を紹介して頂く中で、投資対象を選定するポイントや着眼点を丁寧に教えて頂けたことなど。
2022年03月12日
40代後半 / 年収1200万円台 /
不動産投資には興味があったものの、なかなか踏ん切りがつかない状況が続いていましたが、説明を聞いて納得ができました。節税や保険がわりになることを期待しておりましたが、それだけではないこともわかりやすく説明いただきました。どの物件も相場より高いことが気になりましたが、今後の管理やフォローについて、期待が出来ると思いました。スタッフの方々も生き生きと仕事をされており、これから成長していく企業だと感じたところも決断のきっかけです。ただ、契約した顧客への満足を高めるための取り組みやフォロー体制が甘く感じるので、そこを強化していけば、さらなる業績の向上につながると考えます。 決済が終わると全く連絡がなくなるので、顧客に寄り添ったフォローが欲しい。サービス内容はよいので、顧客満足度向上の取り組みが強化できれば、オーナー受注やクチコミ受注が増えると思います。貴社のワンストップサービスをもっとアピールすると良いと思います。 インスタなどで、購入者の実例を投稿していくと、若年層の受注が増えるのではないかと考えます。
2022年03月08日
50代前半 / 年収1400万円台 / 住友林業株式会社
デフレ経済の日本で、効率的に運用する方法は限られており、レバレッジをかけて堅い運用ができるのはこちらだと思いました。営業の方は大変熱心で大丈夫かと思いましたが、本当に進めたいものなのだとお話を聞いて思いました。購入後のサポートもしっかりしており、あるだけでないのは3棟購入してわかっています。
2022年03月07日
40代後半 / 年収1400万円台 /
不動産には元々興味があったが、まだ先の方と思っていた。友人からの紹介で、勉強の為にお話を伺った。 話を聞く前は、購入後の入居者募集や、リノベーション、売却などそれぞれに対して手がかかるイメージがあり、金額も余裕がないから抵抗があった。 しかし、リノシーでは購入から、修繕、売却、広告までサポートが充実しており、安心して物件を持てることが分かった。月々の管理費も比較的安価で、想像していたよりも敷居が高くないと分かった。入居者がいない際のサポートや、アプリで経過や詳細を見ることができるのが良い。AIによる物件の絞り込みで、取り扱い物件が比較的安定しているところも安心材料。
2022年03月02日
20代後半 / 年収700万円台 / 病院勤務
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。