マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5743件(2025年05月現在)
〜
全896件中691〜705件表示中
紹介された物件が自宅近くで返済プランがイメージ通りだった
2021年07月17日
50代後半 / 年収600万円台 /
物件の管理プランや管理体制、関連サービスが充実していた点、ご担当者様が質問に対して真摯に時には調査をなさってご回答いただいたご姿勢など素晴らしかったです。
2021年07月15日
40代前半 / 年収600万円台 /
友人から勧められ老後の蓄えの一環で始めたいと思っていた時にお話を聞く機会があり、納得いったので始めました。 丁寧なお話は非常に嬉しい反面、忙しい時に何時間も時間を取れないので、理解を確認するチェックシートなどを用いて効率よくお話進めて貰えればより早く始められると思います
2021年07月11日
50代前半 / 年収1300万円台 /
資産運用をしている中で不動産は手堅い運用方法だと感じた
2021年07月10日
30代後半 / 年収500万円台 /
初めての不動産投資として、補償や管理がしっかりされてるから
2021年07月08日
30代前半 / 年収500万円台 / 教育委員会
月々の持ち出しも少なく、他人資本で資産形成できつつ、老後対策にも繋がる点。新築マンション投資でないのでロスも少なそうと感じています。 わずか1年で担当者が変更になった。
2021年07月05日
30代後半 / 年収700万円台 /
利回りは良く無いが、見通しは立てやすい 利回りがもっと良くなれば
2021年07月04日
40代前半 / 年収1300万円台 / ホロジックジャパン株式会社
不動産投資のリスクについて説明が分かりやすく、十分に許容出来ると判断したため、購入に至りました。
2021年07月02日
20代後半 / 年収500万円台 /
資産ポートフォリオを作成する上で、リスク分散のために不動産に興味を持っており、実際に何社か話を聞いた中で、自分の考えや今の状況を伝えた上で自分に合う提案をしていただいた点と、不動産とテクノロジーを掛け合わせてやっている点に惹かれてRENOSYで不動産を購入しました。
30代前半 / 年収600万円台 /
リスクとリターンが分かりやすかった。 リスクに対する対応に安心感があった。 税理士の資格を持った営業がいると都度確認できていいと思う。
2021年06月30日
40代後半 / 年収1000万円台 / NECソリューションイノベータ株式会社
物件が許容範囲であること、物件管理がアプリでできること。ソニー銀行の低金利ローンがつかえたこと。また、このご時世契約以外はオンラインでできたことが助かりました。 投資物件の検索を自分でもしたいです。提示されたもの以外にも物件があるはずなので可能ならたくさんの選択肢の中から自分で絞り込んでみたい。
2021年06月29日
大手の安心感があり、投資の分散となるため
2021年06月24日
40代前半 / 年収1200万円台 /
インフレになったら、不動産投資に収益が上がる。 物件価額をもっと低くできれば良い。
20代後半 / 年収1000万円台 /
リスクに対するシミュレーションをしっかりと根拠を提示しながら実施してくれたことが決め手でした。他の不動産投資会社では、そこまでリスクを考えたら不動産投資しない方がいい、と言われた条件ですら、その場合のシミュレーションだとこうなる、とすぐに算出してくれ、そこまでリスクを勘案しても問題ないというシミュレーション結果から不安を払拭できました。何が不安なのか相談するところから始めると、納得のいく運用が開始できると思います。一度話を聞く価値があると思います! アプリについて、シミュレーションと実際の運用結果が横並びで見れたら、繰り上げ返済の効果などをゲームみたいに楽しめるのでいいなと思いました。
2021年06月23日
30代前半 / 年収600万円台 / テルモ山口D&D株式会社
資産運用手段の分散
2021年06月22日
20代後半 / 年収1100万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。