マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全7件中1〜7件表示中
リスクが許容範囲だったこと、管理コストがほとんどかからないと感じたこと、生命保険の代わりになり将来の資産形成の一助となると感じることが出来たこと、以上が大きな要因です。 話を聞いてみてやめる選択も取れる雰囲気だと感じたので、面談だけでもする価値あると感じました。
2024年12月19日
30代前半 / 年収700万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
・始めたきっかけは元々興味があったのと、信頼できる知り合いからの紹介があったため ・RENOSYで購入を決めた理由は他を検討する理由がなかったため ・安心して手続きを進められるため、少しでも興味を持っている人にオススメしていきたい 紹介用のパンフレットや相手が興味を持てるような資料があると紹介しやすいかもです。(すでにあれば教えて欲しいです)
2024年01月16日
30代前半 / 年収600万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
・リスクのカバーが行き届いていた ・申し込みや契約時の特典が良かった ・担当営業からの連絡が迅速だった ・適切な金利でローンを組める金融機関を提案してくれた ・物件の立地がとても良くラインナップが魅力的だった ・アプリで収支や物件の情報を一元管理できてとても便利に感じた
2023年05月02日
30代前半 / 年収900万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
初めて不動産投資にチャレンジするため、話を聞くまでは多くの疑問点があったが、担当営業の方から懇切丁寧にご教示頂いた。 他の不動産営業の方と話しても、納得感の薄い説明ばかりであったが、不明点がクリアになったことは購入の決め手の一つである。
2022年12月08日
20代後半 / 年収700万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
もともと不動産投資には興味があったものの、きっかけがなかった。友人がRENOSYを利用していると聞き、話だけでもと面談に参加してみた。結果、下記の点に魅力を感じたので購入を決めた。 ・会社の理念、考え方、取り組み ・担当者の熱意、応対 ・他人の資本を利用して自分の資産を増やせる ・タイミング(転職したら現在のステータス(一部上場×5年以上勤続)ほどの融資を引き出せないか も) ・節税対策
2022年05月23日
30代前半 / 年収800万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
担当者が非常に親身です。興味のあるエリアの物件を覚えていてくれたり、資産運用全般の助言をくれたりと助かっている 担当者ごとの情報共有がたまに足りないことがある。 CRMを強化してくれるとこちらとしてもストレスが少なくていい。
2021年06月16日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
不動産投資を他の投資と比べて提案してくれたり、自身のポートフォリオと照らし合わせて話をしてくれるので、非常に判断しやすかった。 また、エージェント自身も不動産を所有しており、購入する身として安心感があった 資料がたくさんあり、どこにどの資料があるのかわからなくなる。例えば費用何がかかるっけ、となったときに探し出すのが大変。 マイページを充実、スピーディな情報の反映がされるとありがたい。
2020年09月08日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。