マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5755件(2025年05月現在)
〜
全2013件中1681〜1695件表示中
既にRENOSYで不動産投資をしていた職場の先輩や同僚から話を聞き、紹介してもらいました。不動産投資の基本の話から、実際に契約するまでの間、親身に寄り添っていただき、疑問に感じたことも全て解消してくれました。
2023年04月06日
20代後半 / 年収400万円台 / PwCあらた有限責任監査法人
不動産投資を行うことにそれほど良いイメージがなく、担当営業から話しを聞く前は不安でしたが、担当営業がこちらが抱いていた不安を一つ一つ解消していただいて心強く、丁寧に説明をしてもらったのが購入した決め手となりました。
40代後半 / 年収800万円台 / 公務員
はじめての不動産投資での不安なポイントを営業の方に丁寧に解説していただき(空室リスクや天災リスクなど)、自分が受け入れられるリスクだと思えたことと、それをサポートするサービスが充実していたことで投資に踏み出すことができました。 さらに運用がWebで管理できるのは本当に魅力的でした。
2023年04月05日
40代後半 / 年収1800万円台 / アマゾンジャパン合同会社
他にも不動産があるため、もう持つことはない(金額的に)と思っていたが、お得であるということ、なかなか出てこない京都の物件であるということ、何よりも以前購入したときにも担当の中村さんの対応が素晴らしかったことで今回も購入することに決めました。 きちんと説明してくださり、ちょっとした質問にも答えていただけるので安心して任せられます。 複数の物件を御社から購入してる人向けにお得な管理プランなどがあるとより他社との差別化が図れるかなと
2023年04月04日
40代前半 / 年収600万円台 /
漠然的に今後の資産形成を考えている中で、リスクを踏まえつつも最適な投資だと確信が持てたので決断しました。ワンルーム投資に対する私の誤解などを正していただき、正しいリスク説明と投資価値を説明いただいたご担当者様には感謝しています。これも契約した要因となっています。 今のところ不満はありません
2023年03月30日
40代前半 / 年収1700万円台 / ヴイエムウェア株式会社
資産運用、税金対策、保険効果など、理由はたくさんです。 不動産投資に負のイメージがありましたが、リスクベネフィットを考えてベネフィットの方が大きいと判断しました。 正解だったかが分かるのは数年後だと思いますが、あまり不安無く待てそうです。
50代前半 / 年収2000万円台 / 公務員
資産運用を積極的に行うにあたり、まずは積立投資、次に株式投資を始め、次にリスク分散として不動産投資にも興味を持ち始めました。 短期利益を追求しなければ不動産投資のリスクは許容範囲内だったので、リスク回避としてお勧めできます。
2023年03月27日
30代後半 / 株式会社LIXIL
ポイントサイトでみて、元々投資について気になっていたこともあり話だけでも聞いてみようと思い申請した。 話を聞いてみればリスクを抑えて資産運用ができると思えたためはじめてみた。 無理のない範囲で将来に備えられるため、おすすめできる。
2023年03月21日
20代後半 / メタウォーター株式会社
サラリーマンとしての安定的な給与稼得能力を、信用力として活用して、資産運用に利用できる。不動産は自分名義となり、リノシーの信用力とも切り離される。不動産は選定や手続きがややこしくて取り組みにくかったが、全てリノシーがやってくれるので大変楽で、ほぼ金融商品である。若い人ほど効果が大きいので、自分がもっと若いときにこのようなサービスがあれば良かったと思う。 リノシーは売り手であるのでコンフリクトはあるため、価格が適正なのかはよく分からない。
2023年03月18日
50代前半 / 年収1100万円台 / 四国電力株式会社
きっかけはAmazonギフトがもらえるからという理由で問い合わせをしました。 営業担当よりメリットとデメリットの説明を聞き、不安な点は全て質問し納得いく回答が得られたのでまずは1件とスタートしました。その後1年おいて2件目を購入しました。 上場企業の社員ということで低金利で融資が受けれる点は最大のメリットだと思います。
2023年03月16日
30代後半 / 三井住友海上火災保険株式会社
不動産投資のリスクやそれに対する対策など、こちらからの質問に筋道立てて適切なご回答を頂けたため、非常に信頼できると感じました。また、契約手続や必要書類の取得についても、非常に丁寧にご対応いただけました。
2023年03月13日
20代後半 / 年収500万円台 / ANYCOLOR株式会社
物件の運用利回りと実際のキャッシュ・フローの関係性が不明だったが、担当者の方が費用や金利なども含めて丁寧に説明して下さり理解度が深まって投資を具体的に検討することができた。LINEを使ったやりとりもスピーディーであり、複数の担当者様によるサポート体制もしっかりしていて安心感があった。 特にありません
2023年03月12日
50代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社メディカルフロンティア
・地震や災害のリスク、不動産価格低下などのリスクについて丁寧に説明してもらい、低リスクだと理解できた。 ・信用を利用したレバレッジ投資ができ、高所得者が得をするようになっているのが他の投資と違い良いと思った。 ・紙ベースの手続きなどを可能な限りデジタル化しているのが好印象だった。 ・実績があり、顧客のメリットを考えている信頼できる営業だった。 現時点での見込み売却価格を更新し、損益分岐点などが分かるグラフがアプリでわかるとよい。
2023年03月11日
30代後半 / 年収1200万円台 /
大学時代の先輩から紹介してもらい最初は話半分で聞いていましたが、営業担当者の方のメリットとデメリット双方の話を丁寧にしていただき、自分の中で許容できるリスクと判断し購入を決意しました。なかなか周りに不動産投資をやっている人がいなく不安はありましたが、営業担当者の方を信じてみたいと思い購入に至りました。 特になし
2023年03月09日
30代前半 / 年収700万円台 / あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
老後の資金を考えて不動産投資にも興味を感じていたところ、ネットで御社をみつけ、軽い気持ちで資料請求したところ、営業担当の方から詳しいお話を聞いて、御社及び営業担当の方が信頼できると感じたから。 長いお付き合いになりますので良いサービスを続けて長く続く会社になってください。 税金分は仕方ないかもしれませんが、月々の持ち出しがない家賃、ローンが組めるような仕組ができると大変ありがたいです。
2023年03月06日
50代前半 / 年収1100万円台 / 旭化成ホームズ株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。