マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5734件(2025年05月現在)
〜
全1312件中151〜165件表示中
• 他社比較して一番だった • アプリで管理ができる • 管理の体制が良かった •セールスの信頼性 •いい物件の紹介が良かった RENOSYでの全体的なサポートは結構良いと思います。
2023年12月24日
40代前半 / 年収1400万円台 / 日本マイクロソフト株式会社
・自分が死んだ時に家族に資産を残してあげたかった。 ・許容できるリスクの範囲内だと感じた。 ・将来の年金がわりになる可能性もあるとかんじた。 ・ご担当者の方が信頼できると感じた。 ・一度は説明だけでも聞いたら良いと思う。
2023年12月22日
30代前半 / 年収900万円台 / 株式会社みずほ銀行
・給料から引かれる税金が大きいと感じるようになって何とかならないかと調べていたところ、RENOSYのSNS広告をたまたま見つけたことがきっかけです。 ・RENOSYのサイトに情報登録したところ、すぐにお電話をいただき、はじめは信用してよいか怪しんでいましたが、実際に面談して、ややラフな印象は受けるもののこちらのニーズに対してきちんと応えていただけました。 ・特に節税の仕組みについて、顧問税理士の方との面談の機会もいただき、納得するまで徹底的にご説明いただけました。 ・不動産収支の観点でも、細かいところまで質問に答えていただけました。 ・RENOSYの収益がどのように生まれているか積極的に開示した方が顧客からの信頼を早期に得やすいと思います。 ・不動産のキャッシュフローが赤でも投資した方がよい理由を簡単に伝えられる資料があるといいと思います。
2023年12月21日
30代前半 / 年収900万円台 / 三井住友信託銀行株式会社
担当営業の方が非常に良い対応で、不安な点などは迅速に対応してくれた。 管理物件を絞っており、物件の信用性がある。 無理のない資産形成が可能で、老後の資金や生命保険効果になる事が一番な決め手でした。 リスクの部分もしっかり説明してくれて安心できた。
2023年12月16日
20代後半 / 年収400万円台 / 株式会社セラク
「ウマイ話にゃウラがある」なんていいますが、それは誤解でした。 「不動産投資を勧められる=ウマイ話」って勝手な解釈をしていましたが全然違いました。 漠然と「不動産投資=リスク」と捉えていましたし、収入が潤沢にあるわけでもないので「貧乏根性」と言いますか、何となく「お金持ちがやること」と思っていました。 ただ、今回、面談担当者(生島さん)が本当に丁寧かつ話しやすい対応をしてくれたことで、抱えていた不安などが払しょくされ、最後には「やらない選択肢なんてある?」くらいにまでなっていたと思います。 「不動産」「投資」という言葉が放つイメージは「リスクだ」と思っている人は多いと思います。でも、「何がリスク?」と言われて答えられるほど勉強している人もいないんじゃないかな、と思います。「うまい話って何?」「リスクって何?」を一つ一つつぶしていくことで、本当の答えが出るのかな、と思います。 すごく良くしてもらっているので不安はないのですが、ぜひ、たくさんのお客様を増やしていただき、この事業そのものが継続されていくことを願っています。
2023年12月11日
40代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社エレクトロニック・ライブラリー
・担当営業の知見が豊富様々な質問にわかりやすく回答してもらえた ・物件情報が豊富 ・始めた理由 税金対策 ・手放しで運用したい人にはオススメできる ・不動産投資が初めての人にわかりやすくおしえてもらえる
40代後半 / 年収2200万円台 / 丸紅株式会社
・収支シミュレーションにおいて、楽観的な見通しだけでなく、自分が想定するリスクを含めた場合も試算して示してもらえたのが良かった。 ・契約手続きが上手にシステム化されており、不安なく進めることができた。
2023年12月06日
40代後半 / 年収1200万円台 / 三菱重工業株式会社
友人が複数始めたこと。信頼できる友人たちが吟味をした結果始めていることで興味はあり、面談をしてみるとメリット、デメリットをしっかりと理解することができ、これならと思い始めることを決めました。今の世代は資産運用が必須かと思っていますので、渡りに舟でした。
2023年12月05日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社新東通信
すでに別の取引先があったが比較したかったためというのが最初のきっかけです。情報提供の質とスピードが圧倒的でタイミングも外さなかった。長期的に見たときに自分にとってメリットのある提案でした。また担当者の質も情熱も一番でした。投資効果次第ではありますが一本化もやぶさかではないです。
2023年12月03日
30代後半 / 年収1600万円台 / インテュイティブサージカル合同会社
あまり不動産投資について詳しくない私でも親切丁寧に教えてくださり、リスクについてもしっかり説明してくださるので安心してお任せできました。 将来的なことを考え、長い目で考えている方にはとても良いのではないかと思います。これからが楽しみです。
2023年12月01日
20代後半 / 年収400万円台 / トヨタモビリティ東京株式会社
はじめてのマンション購入のため、不安でいっぱいでしたが、リスク承知で購入することを決意しました。面談前はある程度押し売りされるかと覚悟しておりました、実際は説明がしっかりされ、安心して購入することができました。 契約に至る過程をもう少し簡素化できれば良いと感じました。
2023年11月29日
40代後半 / 年収600万円台 / 日通
・子供への資産を残す目的 ・遺族支援保険効果があると感じました ・信用ある人からの紹介 ・将来の資産形成に有効である点を伝えたい ・資産価値について考え直す機会にもなる。 ・団信効果が生命保険効果にも繋がる点
2023年11月27日
40代後半 / 年収700万円台 / 東広島市消防局
担当の方、全員が丁寧でとても信頼できると思いました。また、どんな質問にも答えていただき不安が払拭できてよかったです。運用後もよいお付き合いしていきたいと思います。今回は大阪の物件を契約したので、次回は東京の物件を契約できればと思います。
2023年11月26日
40代後半 / 年収500万円台 / パナソニックエナジー株式会社
リスクの少ない案件を紹介頂いたので契約しました。 他社に比べ、契約時の手間も少なく、比較的簡単に契約できたのは良かったです。 あとは今後の運用時のサポートが気になりますが、購入時のように親身に手伝っていただけるなら引き続いて今後別の案件でもお付き合いしたいと思います
2023年11月22日
50代後半 / 年収2100万円台 / 大阪ガス株式会社
話を進めていくうちに、信頼度が増していきました。今、50代後半ですが、正直なところ、30代で始めると、もっとメリットがあったんじゃないかと思いました。(でもまだできて10数年ということで願いは叶いませんが。)
2023年11月20日
50代後半 / 年収700万円台 / 茨城県内の中学校
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。