REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「老後の年金対策/NTT」の検索結果
リスクはあっても安心できる資産運用
まずはリスクが一番心配になりましたが、率直に誠実に答えてくれました。 最終決断は自分になりますが、やらない理由もなく、また、やったことがなかったので、ある意味冒険的な心でトライしてみました。 不安なことは率直に真っ先に聞くことがよいです。
2023年07月01日
40代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社NTTドコモ
リスクを親切丁寧に説明してくれた
お話しを聞いて子供の将来の資金に当てれることを教えていただき、リスクもしっかり説明してもらい家族と相談。決断に至りました。不安面も当然ありますが、それはどのような投資にもつきものです。担当者の方々にも親切丁寧に対応いただき感謝しています。 今思えばもっと早くしておけばよかったと思いますが、まずは順調に進むことを期待しつつこれからを楽しみにしたいと思います。 最初は個人情報を根掘り葉掘り聞かれるので、しかも対面でない分、より信頼を増すよう丁寧な応対ができればさらによいと思いました。
2023年06月17日
40代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社NTTドコモ
不動産もデジタルな時代
最初は他社を検討していましたが、紹介された物件の値段や金利が納得出来ず、それに対する営業さんの応対もイマイチだったので、もう1軒確認して見ようと思ってアクセスしたのがRENOSYでした。 タイミング良く良い物件に出会えたのも良かったですが、何より選択肢の豊富さとデジタル化が素晴らしいと感じました。
2023年04月05日
40代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社NTTデータ
不安を最大限取り除いたプランの提案
きっかけは年収上昇時の不動産投資による節税対策を検討していたこと。 退去リスクなどを考慮するなど、リスクをおさえた案を望んでいたが、希望に近い案の提示を受けたため購入を決定。 自己資金がなくても、自己の信用を活用してお金を動かせるのが不動産投資の良いところ。 物件は流動的で期限を決めての交渉を受けるため、購入者自身もよく勉強して、良い判断が下せるよう遠慮なく質問するのが良いと思います。 私は初めてだったので恥ずかしがらず質問させていただき、たくさん教えていただきました。 紹介物件候補が限られていた、他の物件もみたかった。
2023年01月28日
40代前半 / 年収800万円台 / 株式会社NTTドコモ
顧客とのwinwinを目指すビジョンが素晴らしい
目先の自己利益だけ追う不動産投資会社が多い中、顧客とのwinwinを目指すビジョンが素晴らしい 紹介制度の充実
2021年07月30日
30代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社NTTドコモ