マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全96件中76〜90件表示中
こちらの理解度に合わせた説明で、気になるところやよくわからないところは丁寧に説明してもらえました。仕事が忙しく、なかなか時間が作れなくても、柔軟に対応してくれて、非常にありがたかったです。 担当の営業の方が立ち会えない、または待ち時間があった場合に、どの程度待つのか教えてほしい。他の方で対応いただけて、こちらとしてはなんか待ってなきゃいけない瞬間が少し煩わしいなと思いました。
2021年05月17日
30代後半 / 年収1200万円台 /
会社のトレーニングでケーススタディであがってから、興味あって始めた 計画書の内容の説明、例えば毎月いくらが支払で、いくら入るとか、素人目線で説明してくれるともっと分かりやすくなったかと シミュレーションのリスク勘案と普通のと、それぞれあるが、各項目の金額が何を意味するのか説明してほしい
2021年05月16日
40代前半 / 年収1100万円台 /
初めは不動産投資には不信感しかなかったのですが、丁寧に一つ一つ疑問に答えて下さり、信頼出来るようになりました。手続きにも、細かくサポートして頂き、スムーズに進める事ができました。全くの素人の私にも契約に至れたのは、全てスタッフの皆様のおかげです。 全くの素人にとっては、何が何だかよくわからないままに物事が進んだ印象が少しあります。先の流れを前もって、もう少し詳しく説明頂けるともっとよかったかなと思います。
2021年05月11日
50代前半 / 年収1000万円台 /
全ては担当者さんとの相性でした。不安な点を一つ一つ丁寧に解決してくださいました。 担当者さん以外の方を会社で見かけた時、無愛想だなと思う人が多かったのが残念です。
2021年05月04日
40代前半 / 年収1000万円台 /
説明が丁寧で詳細です、リスクや機会点両方を中性的に話してくれるところはよかったです 契約する時に、結構急がれていて、後半の説明が雑な感じがします
2021年04月29日
30代前半 / 年収1100万円台 /
企業のシステムがしっかりしている
2021年04月26日
30代後半 / 年収1300万円台 /
インスタグラムの広告を見たのがきっかけでしたが、出会えて良かったと思います。質問に対して全て満足いくようご回答頂けたのが印象的です。丁寧に商品の説明およびリスクの開示もありました。また、空室リスクに対する保障がある事も安心できる材料でした。川上の不動産業者の中古物件とも比べましたが、そこまで価格がその分上乗せされている印象も受けなかったので、アプリで使い勝手が良さそうなRENOSYさんを選びました。これからが楽しみです。
2021年04月24日
30代前半 / 年収1200万円台 /
収支の仕組みを丁寧に説明いただき、初心者でもわかりやすく始められました。 年金対策としても自分が思ってるよりも不動産投資が効果的であることもわかり、リスク分散を含めて知ることができて良かったです。
2021年04月21日
30代後半 / 年収1100万円台 /
当初ほんの興味でお話を伺うだけのつもりでしたが、話を聞いているうちにやらない理由はないなと思うようになりました。 どうしても投資にはリスクはつきものだと思いますが、担当の方にご丁寧にご説明いただき、ほとんど払拭できたかなと思っています。 購入を決めたあとのサポートも手厚く、忙しいなかでも無事はじめることができました。 ・購入時にオーナーが負担するお金が少しわかりにくかったです。ただ、不明点があった際の質問に迅速に回答していただけたので、不安はなかったですが。 ・購入後のお金の動きもわかりにくいなと思ったので、もうちょっと説明があってもよかったかなぁと思います。
2021年03月31日
表面利回りが他社より低いこと。
2021年03月09日
40代前半 / 年収1400万円台 /
確定申告のサポートが薄いと聞いていたので、不安だった 賃料保証プランに一度加入すると、基本的に集金代行に移行できないという仕組みを変えてほしい
2021年03月04日
物件選びに関して知識がない 区分マンション投資以外の不動産投資比較
2021年02月07日
40代前半 / 年収1300万円台 /
1、うまれてはじめて、家を買い、大きなローンを組むことにたいして 2.ちょうどコロナ禍だったので、最後の決心で、揺らぐこともありましたが、背中をおす、営業の方のフォローで、購入に至りました。 3、割引と、三件目の物件としての魅力。とくに三件目は、社長自らのプレゼンだったこともあり。営業担当の田邉さんと、荒畑さんの対応の早さにもまんぞくしてます 4、他社比較してません 5、不動産契約の煩雑さで、自分がなにに、サインしてるかわからなくなった。おそらく、大分省略できてることもあるの思いますが、、、 営業担当が物件ごとに異なるのと、一本化して頂けると助かりますが、そこまで強い要望でもありません
2021年01月01日
40代後半 / 年収1400万円台 /
物件の立地の良さが重要 社会情勢に合わせた資産運用の重要性の説明
2020年12月24日
明確なプラン、リスクを提示いただけたので安心できた。
2020年12月23日
40代前半 / 年収1100万円台 / メルクバイオファーマ株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。