マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5721件(2025年05月現在)
〜
全824件中556〜570件表示中
・銀行毎のローン契約の締日などの情報を担当者が把握しており、他社の担当者よりも信用できた。 ・賃貸管理プランなどが他社より優れていると感じた(つまり、自社保有物件の空室リスクなどに対しての自信が見えた)。 ・手続きは極力デジタル化されており、時間的にも手間としても非常に効率的で楽であった(体感的には他の会社の1/3くらいの手間で済んだ)。 サービスが他社より優れていることは実際に購入の手続きなどを通じて実感したが、最初は逆に自画自賛し過ぎている印象を受けた(ここで見込み客が離れてしまうと勿体無い)。
2022年01月11日
30代後半 / 年収900万円台 /
・非常に理に適ったビジネスモデルで腹落ちできる点 ・社会的信用を資産に変換する仕組み ・売り込みや執拗なアプローチなどのない適切な営業コミュニケーション ・LINEでのタイムリーなQ&A ・全てネットで対応できる効率性
2022年01月08日
40代後半 / 年収1500万円台 /
営業担当者自身が不動産投資の経験があり、それを踏まえたアドバイスは信頼感が持てたし、営業としての実績豊富な方だったので今後もお付き合いしていきたいと思った。 また、リノシーの契約は他社に比べてリスクを限定できるプランの用意があるので、不動産投資初心者にとっては取り組みやすかった。 最後に、自宅マンションを購入した時と比べて、不動産購入手続きの手間が極めて小さく済んだのには驚きだった。 紙のやりとりが多い不動産売買のデジタル化に引き続き注力いただきたい。
2022年01月06日
30代前半 / 年収900万円台 / 三井物産オルタナティブインベストメンツ株式会社
信用力を活かしてレバレッジをかけて投資・運用をできることが他の投資商品と比べたときの不動産投資のメリットだと感じた。
2022年01月04日
20代後半 / 年収1100万円台 /
とにかく若い時から始まることをお勧めします。 手続きのスピードが速くついていくのが大変でした。
2022年01月03日
40代後半 / 年収1300万円台 / 大和ハウス工業株式会社
低金利ローンを活用できる今は不動産投資を始めるのに良いタイミングだと思い、話を聞いた。最初は素人でわからないことだらけだったが、担当者が親身になって教えてくれたので、決断することができた。
2022年01月01日
30代前半 / 年収1200万円台 / KPMGコンサルティング株式会社
適当に物件を買うわけにもいかず、どうやって不動産投資を始めようか検討している中、ちょうど希望に添うRENOSYを見つけました。
40代後半 / 年収900万円台 / マ・マーマカロニ株式会社
二軒目の購入でしたが、営業担当者の方が事前にお伝えしていた希望等を汲み取って、仕入して間もなくご紹介を頂けた所がありがたかったです。物件自体も良い印象を受けたため、購入を決めました。
2021年12月31日
まったく知識のない段階から、色々と情報収集しつつ面談でも教えていただき、投資の選択肢の一つとして値すると判断できたため開始しました。担当していただいた方からの色々な情報や雑談も有益でした。 経営の透明性や企業努力を、アプリを通しても配信していただけると良いかもしれません。
40代前半 / 年収900万円台 / 教員
物件そのものと収支が良かったから
2021年12月30日
40代後半 / 年収2000万円台 / 野村證券株式会社
質問した内容に対してごまかさずに誠実に回答してもらえたから 災害に保有しているマンションがどうなっているのかいち早く知りたいです。昨日の地震についても、なんの連絡もありません。質問しても問題あれば連絡するの一点張りなので不安になりました。
50代前半 / 年収1000万円台 / 岩谷産業株式会社
他社の不動産会社の方に強く購入を勧められる中で、出た疑問や不安などを解消して頂いたことや、今後についてのvisionを持っていること、企業の規模として信頼できるであろうと思ったことから購入させて頂きました。 物件の値段
2021年12月29日
30代後半 / 年収2700万円台 /
老後の生活資金を考え、不動産投資を始めました。始めは、買う買わない半々くらいの気持ちだったのですが、営業担当との打ち合わせを進めるたびに、リスクなく手間なく投資することができると考え購入を決意しました。 これまでは、不動産投資の電話勧誘などで、イメージが良くなかったのですか、決してごり押ししない営業担当の方の話をきいて、イメージが変わりました。
2021年12月27日
40代前半 / 年収900万円台 / 株式会社日立製作所
説明が丁寧で投資のメリットだけでなく、リスクについても十分な説明がありました。 不動産投資は自分の信用を活用して、レバレッジを効かして資産運用できるので、有用な資産形成だと思います。 リスクも検討した上で、一歩足を踏み出すことが大事だと思います。不動産投資は長い期間で回収していくので、若い人ほど向いていると思います。 期中物件の更新が少ない期間があったので、いつもタイムリーにアプリに物件が表示されると良いなと思います。
2021年12月26日
30代前半 / 年収1000万円台 / PwCあらた有限責任監査法人
不動産投資は元手が少なく始められるのが利点で自身の信用をしっかり使えるのが利点でした。特に区分単身マンションというのが機動的に比較的少額で始められるのが良かったです。また後々税制メリットも使用できるのは大変大きな魅力でした。
2021年12月25日
30代前半 / 年収2000万円台 / BNPパリバ証券株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。