マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5746件(2025年05月現在)
〜
全1341件中811〜825件表示中
サラリーマンの特権であるローンを利用して、 レバレッジの効かせた投資ができ、結果少額で将来の年金対策に繋がるのが魅力的だった。 物件の良し悪しに関しても他の同業他社に比べて、圧倒的に理に適った説明があり納得ができた。営業マンの質は圧倒的に高い。逆に他の不動産投資会社の営業の質が悪すぎたので今後業界の刷新を図るべく、しっかり拡大をしていってほしいなと思います。
2022年06月14日
30代前半 / 年収900万円台 /
既に3件の賃貸マンションをRenosyでお世話になっていますが、サービスに満足しており、新たに大阪の物件に挑戦してみることとしました。また、アプリによる確認が可能なので、物件が増えてきても混乱することがありません。
2022年06月13日
40代後半 / 年収1600万円台 /
株や投資信託と比べると不動産投資は低リスクだと思いますので、低金利でローンが組める場合は検討してみるのも良いと思います。私はたまたま低金利でローンが組めたので、今がチャンスと思ってやってみることにしました。
2022年06月12日
40代後半 / 年収1000万円台 /
何かしらの資産運用を検討している際に知人からの紹介ももあり話を聞いてみた所、自分の納得のいく説明があり、かつスピーディーな対応も相まって購入を決断しました。自分の知らなかった知識等も得ることができ有益な投資ができたと思っています。
40代前半 / 年収2900万円台 /
色々と口コミを調べた結果、特に怪しい点がなかったことが購入の決め手。不動産投資は他人資産の活用という点がほかの投資との違いでユニークだった。実際の契約まではオンラインでの打合せで済ませることができ、また時間もこちらの都合に合わせてもらうことができた。担当の営業さんはこちらに対して丁寧すぎるくらいに説明を重ねてくれたと思います。まだこのあと実際に運用を続けてみないと今回の選択が良かったどうかは分かりませんが、相談から手続き、運用開始までは問題なく進むことが出来ました。 運用シミュレーションについてExcelファイルでの提供をお願いしたが断られた。PDFファイルから転記していくのは大変なので提供して貰えると色々と考える上で便利と思います。
2022年06月11日
50代前半 / 年収1000万円台 /
毎月の実質の投資額を少なくして、最終的に大きな年金を作れることに非常にメリットを感じて購入をきめました。また、不動産価格が値上がりしていることから、タイミングをみて売却することも可能だと言う点も魅力に感じました。
2022年06月09日
40代前半 / 年収1400万円台 /
2軒目なのでそんなに不安はありませんでしたが、やはり不動産の購入となると大きな買い物なので二の足を踏みかけていたところ、担当の方の後押しもあり、購入に踏み切りました。 キャンペーン期間だったこともあり、お得に購入できたと思います。
50代前半 / 年収1000万円台 / エフシースタンダードロジックス株式会社
マンションを2部屋購入しました。やはりはじめは仕組みや流れのイメージが固定観念や先入観しかなかったので不安でしたが、説明を受けて良く理解できて安心して購入できました。 賃貸経営は他者の資本を活用して自身の資産を形成できる仕組みに魅力を感じました。 多少のリスクで大きなリターンやメリットが期待できるのでおすすめです。
30代後半 / 年収1000万円台 / 茨城グランディハウス株式会社
実際に物件を購入し数年間運用している友達に聞いたところ、計画より少し早い段階でプラスになり始めていることがわかり、安心できたので購入した。他の会社も数社比較したが、プラン的に1番良く、アプリで管理できるという点でも気軽に始められると思った。
2022年06月07日
20代後半 / 年収900万円台 / 川崎汽船株式会社
資産運用には興味があったが、不動産投資は知識が無いと損をしそうなので敬遠していた。 ただリスクが低いのであれば手を出してみたいとは思っていた。 ネットでたまたまリノシーを知り、口コミも良かったので話だけでも聞いてみようと思った。説明も丁寧でこちらで心配していたリスクが最小化されていて安心感があった。 不動産投資ではあるが、キャッシュフローだけを見ると積立保険や年金のようでイメージがしやすかった。
30代後半 / 年収900万円台 / ENEOS株式会社
不動産投資でローンも組むので最初はリスクを感じたが、説明を聞くとリスクは最小化されていてメリットしか感じられなかった。月々のキャッシュフローや将来期待されるメリットも具体的かつ現実的で安心感があった。
2022年06月04日
既に4件目の物件購入であるが、どの物件もエアコン等の故障リスクは同一であるから、家賃の低い物件は家賃保証を活用するのもありと言われて、納得できた。セールスの人もずっと同じ人が担当してくれていて、安心感がある。
2022年06月03日
他の会社からも提案を受けていたが、RENOSYさんとは以前からお付き合いがあり取引をしており、申込からローンの審査、引渡しまでの手続きに安心感があったのが決め手。また、客付けの優位性やアプリで管理できる手軽さも魅力。 物件の利回りを表示する際、表面利回りだけでなく、管理費・修繕積立金を差し引いた後の実質利回りも出して欲しい。また、管理費用の安さは決め手の一つでもあったので、管理プランの値上げは残念に感じる。
30代後半 / 年収1100万円台 /
資産運用として不動産投資を検討しておりました。不動産投資が生命保険としても使える点に魅力を感じました。 不動産投資の知識があまりなかったが丁寧に説明してもらえたこと、購入後の管理体制が整っていること、担当者と連絡が取りやすいことが安心できて購入につながりました。 紹介してもらえる物件数が多くて良い、判断基準も相談に乗ってもらえるが、決断が難しかった。
2022年06月01日
30代後半 / 年収900万円台 /
老後資金の準備については前々から悩んでいましたが、手元資金が無いこともあり、実行に移せておりませんでした。今回、RENOSYを紹介され、はじめて、不動産投資について勉強し、自己資金が少なくても信用ローンという方法ではじることが出来ることを知り、納得してはじめることが出来ました。 友人等に紹介する際のツールをもっと充実してほしい。
40代前半 / 年収1100万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。