マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5746件(2025年05月現在)
〜
全1469件中1306〜1320件表示中
良い物件が選別されてることと、家賃保証があること。 アプリで地域ごとの空室率が見れたら他の人に勧めやすいです。、
2021年07月06日
40代前半 / 年収1100万円台 /
・不動産投資そのものの不透明さは解消したわけではないが、セールスの話を聞いてリスク・デメリットが許容範囲に収まっていることが、購入に至った理由です。 ・信用を活用したローンなど手持ち現金を崩さずに投資できることにメリットを感じています。 ・手続きもスムーズで何度も事務所に行くこともなく、対応できたのは良いです。 アプリに関してはやや不満ありです。シミュレーションはあくまで個人管理の補助ツールという前提と思いますが、売却予想額が初期設定されているのは、誤解を招く可能性が高いと思われます。 設定額の前提はわかるようにして欲しいです。(楽観的な前提に立っているのではないか?の疑問あり)
2021年07月03日
40代後半 / 年収2000万円台 / 株式会社野村総合研究所
・キャッシュなしで資産運用でき保険効果と老後資金確保を目的に始めました。 ・購入検討者のスタンスやニーズに合わせてアドバイスを頂けるので助かりました。
2021年06月21日
40代前半 / 年収900万円台 /
もともと不動産投資に興味があったが、なかなか信頼のおけそうな業者さんに出会えなかった。 RENOSY さんは上場企業でもあり、リターンだけでなく、リスクもきちんと説明してくれるので信用できると感じ、お取引させていただきました。 保有物件や近隣物件、地域のマーケット動向を定期的に発信いただけると有り難いです。
2021年06月17日
40代後半 / 年収1300万円台 /
立地の良い中古ワンルームマンション投資に魅力を感じた コア顧客に対するサービス向上、法人化支援
30代後半 / 年収2400万円台 /
損するのか、実態をしっかり説明してくれた 最終的なシミュレーションを最初に明示させて、それが実態に即しているのかわかれば、他の人にも勧めやすい。
40代後半 / 年収1200万円台 /
担当営業の方が当方の疑問に対して、丁寧に納得出来るまで説明してくれました。マンション投資は金額の小さくない投資になるので、企業とそれを代表する営業窓口の方に対する信頼感が重要だと思いますが、その点で企業理念のはっきりした企業であり、また嘘のない透明感の感じられる営業で最終的に気持ちよく投資決断出来ました。 確定申告用の情報(価格の土地/建物比率、必要経費の計上基準等)を事前に提供頂けると節税効果等の試算の精度が高められます。 提示頂く試算表の最終的な資産価格はやはり気になりますが、一律投資価格の6割程度で設定されており、雑駁な印象があります。エリアや立地、事例等を提供頂けると意思決定しやすくなると思います。
2021年06月15日
60代前半 / 年収2400万円台 /
物件購入から運用開始までのすべての手続きにおいて、RENOSY担当者がサポートしてくれて、購入までの負担を最小限にしてくれる。 これはサラリーマンにとっては非常にありがたいサポートで物件購入へのハードルが下がりました。
40代前半 / 年収3200万円台 /
手間がかからないので、働きながら投資ができる。 物件価格を抑える。
2021年06月14日
50代前半 / 年収1500万円台 /
説明が合理的、リスクが明確。 大阪物件の特別扱い(Master Planの料率など)を止めて欲しい
2021年06月12日
50代前半 / 年収2200万円台 /
会社の信用力を活かせる。 他不動産会社と比較して非礼な圧力などが少ない。 若い方が多いので、年配者の方によるビジネスマナーなどの徹底。
2021年06月11日
40代後半 / 年収1600万円台 /
自分のリスク許容度に応じた管理プランを選択できるため、投資初心者にもおすすめできる
30代前半 / 年収900万円台 / 有限責任監査法人トーマツ
やらないより今のうちに出来ることやっておく方が良いと思った 他社と比較した時に初期費用が高く見えるところの改善。区分マンションで終わるのでなく、アパート一棟経営に繋げる運用提案をして欲しい
2021年06月10日
低金利のため、銀行にあるお金を動かすべき。株や投資信託と並んで検討する投資先の一つ 他社比較、インカムゲインの提案、他の投資との比較、確定申告のサポート
40代後半 / 年収1500万円台 / アラガン ジャパン株式会社
元々不動産は購入したいと考えておりましたが、手間や面倒考えると二の足踏んでいましたが、担当者の方が言い方も悪いことも誠実に伝えてくれたので信頼できました 特にはありませんが。税理士さんなどの話も聞く機会あっても嬉しいです
2021年06月09日
40代前半 / 年収1500万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。