マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5746件(2025年05月現在)
〜
全2402件中2206〜2220件表示中
保険と年金代わりだと思えば悪くない投資先だと思う。他社と比較すると良い物件が多い。 契約の際の書類の数を減らして欲しい。
2020年11月06日
30代後半 / 年収1200万円台 /
定年後の貯蓄に不安があり、信頼できる方からの紹介で興味を持った。 当初は大きいお金が動くことへの不安が大きかったが、実際に話を伺う中で、リスクの少なさと信頼かつ安心できる管理体制があり、何よりエージェントの丁寧な対応があり契約に至った。 同程度の年収及び年代の方の運用例などを示していただけると、具体的なイメージがつきやすい。
2020年11月05日
30代前半 / 年収700万円台 /
不安だった点は借金を抱えるということ。本当にこの先大事なく返済していけるのかということ。 購入に踏み切った理由は物件そのもののスペックもさることながら、月次のキャッシュフローが想定以上だったこと。 連携、段取りをスピーディにした方がいい。
40代前半 / 年収800万円台 /
ローンを活用して不動産投資が出来るのはサラリーマンの特権だと思います。 キャッシュフローが生まれると共にローン残債も減っていくので、不動産投資は早く始めるのに越したことは無いと思います。 販売物件のエリアの特徴、将来性、相場なども簡単に合わせて提案頂けると参考になると思います。
2020年11月04日
30代後半 / 年収800万円台 /
不動産業界は漠然とブラックボックスに包まれた業界だというイメージが刷り込まれていた。 リノシーさんの場合、ブログや営業担当の方の説明がオープンなので、お互いがウィンウィンの関係を築けると思ったところが購入に至った経緯です。
2020年11月03日
40代前半 / 年収2000万円台 /
特になし 月々のキャッシュフローがマイナスの場合ミニマムになる提案
2020年11月02日
50代前半 / 年収1400万円台 /
最初は将来の年金対策として話を聞いてみよう、という気持ちでアプローチいたしました。投資へのハードルを下げる仕組みづくりを徹底的におこなっていただいており、それをわかりやすく説明いただきました。契約後も気になることはなんでも気軽に質問させていただいています。
2020年11月01日
40代後半 / 年収1000万円台 /
こちらの要求に真摯に対応いただけ、納得出来る物件が出るまで親身になって対応いただけた。
2020年10月31日
50代前半 / 年収1300万円台 /
融資が強い 決済までのフォローがたりない、社内連携漏れていることがあります。
2020年10月30日
30代前半 / 年収800万円台 /
以前から不動産投資に興味はあったものの、リスクとそれを最小限に回避できる方法などの説明をして頂ける営業があまりなかった。 今回は不動産投資の購入に至った決め手は、物件が良かった事と他社と比べて リスクを選べる点が良かった。 不動産投資は信用ローンを活用できる事が、他の投資商品と比べて良い点だと思う。 不動産投資だけではなく、FPのような方がいたり資産運用全般を相談できる方などいれば、最高だと思います。
40代後半 / 年収600万円台 / 株式会社インプレス
会社や営業マンの雰囲気がいいと思った。 問い合わせに対して、担当からの返答が遅い
40代前半 / 年収900万円台 /
初めて面談を受け、エージェントさんと気兼ねなく、お話出来たので良かったと思います。 紹介を受けた物件が、気に入っていた地区の物件で話が弾みました。 エージェントさんも物件を持って、運用している方ので、リスクの取り方、物件の良し悪しの説明受けるのに、わかりやすかったです。 再開発地区の物件紹介は、都市計画などの地図を資料として提供して欲しかったです。
2020年10月28日
50代前半 / 年収600万円台 /
エージェントからの丁寧な説明に納得し、早いタイミングで投資を決断しました。非常に不透明感の強いイメージのあった不動産投資でしたが、先ず最初の一歩を踏み出すにはいいきっかけだったと思います。
2020年10月26日
30代後半 / 年収2800万円台 /
初回面談以降、速いスパンで数回面談を実施されて最初はスピード感に戸惑いましたが、結果的に真剣に考えることができました。 私の場合は初めての不動産投資でわからないということが大きな不安要素でしたが、メリットやリスクの説明を丁寧にしていただき、これなら許容できると判断して購入しました。
2020年10月25日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社日立製作所
営業担当者の方は親切で不動産投資に対してわからないことについて丁寧に説明いただきました。また夜の時間しか都合がつかなかったにも関わらず、対応していただきました。 正直、最初の担当の方の説明では買う気にはならなかったのですが、もう一度説明を聞いた時に不動産投資に対するイメージも変わり、前向きになりました。 まだまだこれから長いお付き合いですが、アフターサポートも充実しているようでアプリの通知もわかりやすいです。 オンラインでの説明で、すごく電波が悪く聞き取れなかったり画像が乱れたりしていた。 もっとスムーズにやり取り出来るよう通信システムが改善されれば良い。
2020年10月24日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。