マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5737件(2025年05月現在)
〜
全1060件中886〜900件表示中
・担当者との信頼関係が築けた。 ・会社のVISIONに共感した。 ・紹介制度の充実 ・海外進出
2021年05月09日
30代後半 / 年収1300万円台 / ソニーグループ株式会社
メリット、デメリットについて、包み隠さずご説明いただけた点が良かったので、納得して購入することができました。
2021年05月08日
20代後半 / 年収500万円台 /
会社としての戦略や特徴がユニークで面白いと感じた。中古マンションにフォーカスしている点や、テクノロジーを活用している点など。 すでに各種資産運用はしていたものの、不動産投資はまだ検討していなかったが、リスクやメリットなど丁寧にご説明いただいて、やらないよりやったほうがいいと感じた。特に、レバレッジ効果については不動産投資ならではだと思った。
2021年05月07日
30代前半 / 年収900万円台 /
物件の管理体制が他社と比較してしっかりしており、また営業担当さんがとても信頼できる方でだったのでRENOSYでの検討を決めました。それからずっとRENOSYで、今回の購入で4つ目となります。
30代後半 / 年収1000万円台 / 関西電力株式会社
不動産投資の効果、リスクについて担当営業者の方から丁寧な説明を受けることが出来た
2021年05月05日
不動産投資についてリスクを含めて全てお話ししてくれた。 今後の物件の管理も信頼できる
資産運用の一環。 RENOSYを選択したのは他者対比の競争力と商品の豊富さ 購入後の収支シミュレーションだけでなく、節税のシミュレーションもあるとよりイメージしやすい。 また、どちらもアプリでいつでも利用できるようにしてほしい。
2021年05月01日
20代後半 / 年収700万円台 /
不動産投資の特性を理解した上で、任せるべきところは任せれば良い。 委託管理契約書について、実態と乖離があったり、文言が適当でない場合があったので直した方が良いと思います。
40代後半 / 年収1100万円台 /
スピーディーな対応であること 担当者が忙しすぎですかね。
2021年04月27日
40代後半 / 年収1600万円台 / peach aviation株式会社
不動産投資は分からない、難しそうというイメージが強かったです。不動産投資関連の不祥事などもあり、リスクが読みきれない感触でした。 考え得るリスクを一つ一つ丁寧に解説いただき、納得して購入できたのが良かったと思います。 超長期の運用を前提とした契約内容ですので、契約時の約束がしっかり守られることを期待したいと思います。
2021年04月26日
30代後半 / 年収900万円台 /
マンション投資は大変リスクがあると思うが、これは10年後20年後にしか結論はでないと思う。セールスの説明内容はどこの会社も似たり寄ったりだが、セールスマンの質により話がシャープであると感じ決めてしまった。当然、上場会社である事もプラス要因。残念な事はMOPPYを通じて申し込んだが未だにポイントが付与されないのは不信感に繋がっている。 福岡支店で担当者の名前を入力したら、該当なしとでて不信感が募った。
2021年04月23日
50代前半 / 年収1500万円台 / 阪和興業株式会社
商品(不動産)の取捨選択を失敗しないためには他の投資商品同様に経験が必要である。しかしながらRENOSYではAIを用いて商品を取捨選択し金額設定している。このAIによるふるいがあることにより経験はある程度カバーできると感じ、購入に至った。
2021年04月20日
30代前半 / 年収700万円台 /
一部上場の安心感、ほぼシミュレーションが覆らない
30代前半 / 年収500万円台 /
高い不動産購入をするに当たって、不安要素を担当者がしっかり取り除いてくれるため、気になる点は全て解決して購入することをオススメします。 購入物件の販売価格が適正かが理解しにくいため、購入前に不安になった。担当者にフォローしてもらったことで問題は無かったが、AIによってどのように適正になっているか、説明があるとより良いと思う。
2021年04月15日
30代後半 / 年収700万円台 /
実際 、他社と比べての優位性、またこの決断が正解か否かはわからない。担当の信頼は ある程度見込める 他社ならびに他の投資との比較
2021年04月12日
40代後半 / 年収1500万円台 / アラガン ジャパン株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。