マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全105件中76〜90件表示中
初めての不動産投資でずっとやろうか悩んでいました。初心者のため分からないことだらけで今もわからないことや不安もありますが、色々と詳しく説明いただき、また自分のタイミングで質問でき返事も早く信頼できる会社だと感じました。何年も不動産投資に不安を抱きなかなか踏み出せなかった自分が始めたので驚いています。ぜひ、話を聞いてみてもらいたいです。
2023年11月06日
30代前半 / 年収1300万円台 / 雄勝中央病院
年収5000万あるので、節税対策としてRenosyをしった。 素晴らしい物件が多く、お得な物件も多かった しかし、2秒差で素晴らしい物件が購入できないこともあり、時間勝負なんだと思った。 今年だけで15件も購入しているため、こんなに購入して不動産税や色々な諸経費が払えるか今でも不安である まだ確定申告が終わっていないため、還付金などもいくらあるか分からないが、良かったら、兄や妹などにもすすめていきたい。
2023年06月19日
40代後半 / 年収5000万円台 / 病院勤務
物件仕入れコストや低い空室率の仕組みがわかりやすい説明を受けることができた。節税を全面に押し出したものではなく信頼ができた。取り扱い物件がどこも駅近で、価値のある物件ばかりだったので、提案物件にも期待が持てた。 収支シミュレーションをグラフ化して、分かりやすく示してほしかった。
2023年05月24日
30代前半 / 年収1300万円台 / 静岡県立総合病院
年収4000万近くあるので、節税対策としてRenosyをしった。 素晴らしい物件が多く、お得な物件も多かった しかし、2秒差で素晴らしい物件が購入できないこともあり、時間勝負なんだと思った。 今年だけで13件も購入しているため、こんなに購入して不動産税や色々な諸経費が払えるか今でも不安である まだ確定申告が終わっていないため、還付金などもいくらあるか分からないが、良かったら、兄や妹などにもすすめていきたい。
2023年05月09日
40代後半 / 年収4300万円台 / 蕨市立病院
不動産投資とは何か、全く知りませんでしたが、説明も丁寧にして頂き、心配していたリスクもしっかりカバーできる仕組みで、始めない理由は無いと思い、始めました!質問など、分からない点は連絡すると返信も早く、直ぐに不安点は解決できる所もいいと思います。 出来れば紙媒体でも説明して下さるともっとわかりやすいと思う
2023年05月02日
20代後半 / 年収500万円台 / 京都市内病院
担当営業さんはどんな質問でもざっくばらんに回答下さり、初めての不動産投資でも安心できました。自身も区分を購入していること、FPとして我が家の事情を長期的に考えて返済プランを提案して下さったことが決め手となりました。 AIの判断だからといって押しきられた場面もあり、結局AIでも未来を保証できる訳ではないのにそれだけを基準にされるのは、買い手にとって不都合もあると思った。
2023年04月10日
40代後半 / 年収600万円台 / 大森赤十字病院
当初は税金対策として考えていたもののリスクなどが気になり投資には消極的だった。しかし、担当者から説明を受ける中でリスクが想定してたよりも少なく、サポート体制も充実していたためよかったと思った。 担当者の説明についても知識不足も感じることなく理解しやすく、丁寧な説明だった。
2023年04月06日
40代後半 / 年収1000万円台 / 医療法人さとう記念病院
将来に不安があり、投資を検討していたところ、RENOSYがネット広告で出てきたので連絡。 空室などのリスクをきちんと説明してくださり、許容範囲内と判断して購入をきめました。 アプリでの管理はわかりやすく、とても良いと思います。
2023年01月23日
30代前半 / 年収1100万円台 / 九州病院
はじめは不動産投資ってどういった感じなのかなと、軽い気持ちで門を叩いたのがきっかけでした。軽い気持ちだったので、始めの面談では、何て素晴らしい話しなんだろうと思ったのが、素直な気持ちです。 それから面談を重ねるうちに、老後の資金を安定した形にしたくなりました。この気持ちが購入至った経緯です。 手続き等は、詳しく説明していただけるので、その点に関しては素晴らしいと思います。 空室補償等任せっぱなしで大丈夫な点も、忙しい身としては安心でした。 月々の持ち出し分が発生するが、大部分補償があることをアピールすると良いなと感じました。
2022年12月21日
40代前半 / 年収1000万円台 / 埼玉西協同病院
配偶者が浪費家のため中々貯金ができない現状でした。お金が貯まらず。将来の不安がどんどん募ってきたため、今回の投資を考え始めました。RENOSYさんはアプリでの管理で、わかりやすかった点が良かった。また、仕事で時間が取りづらく株などはできないため、気軽に始めれると思った。 担当者間の連携。 予定していた時間に連絡がなかった。 また、仕事中に急に電話対応をお願いします、など急なことが多かった点。
2022年11月26日
都内の中古のワンルームということで、比較的手が出しやすい価格で始めることができました。 頭金やローン年数などじっくり比較する時間と手間をとっていただいたので納得して始めることができました。 やっとスタート地点。本番はこれからですが、これまでの面倒な手続き等はほぼおまかせ状態です。急な休みなど取れない状況で、面談や書類作成など臨機応変に対応してくださいました。 今後の運用における手助けにも期待しております。
2022年07月01日
30代後半 / 年収700万円台 / 青梅市立総合病院
不動産投資はかなり大きな投資なので、最初は話を聞く程度で申し込むつもりはなかったが、担当の方がこちらの現在の状況などを踏まえて色々と臨機応変に対応してくださったので、購入しようと思った。 他には、アプリでの管理が楽であることと、担当者の方に気軽に不明点を聞くことができるのが良い。 今のところ特にありません
2024年08月24日
30代後半 / 年収500万円台 / 独立行政法人国立病院機構仙台医療センター
今回2軒目の物件を購入させていただきました。 毎月貯金を少しする感覚で数年後に大きな資産になることに魅力を感じています。 今後リスク分散の意味でも、節税としても、さらなる投資という面でも3,4軒目と購入できたらと思っています。
2024年02月15日
20代後半 / 年収500万円台 / 中通総合病院
何気なくマンションのモデルルームを見に行ったことからデベロッパーさんから投資用マンションの話を聞くことになり、興味を持ちました。本当に始めるなら、きちんと勉強してから、、と思い資料請求をした中の一社がRENOSYでした。 スピーディーな対応や初心者でわからないことの多い私へしっかりとチームでサポート頂いたことで、不安な気持ちが徐々に薄らいでこちらでマンション投資を始めてみることにしました。 長い付き合いになるからこそ、信頼できるエージェントに出会えて良かったと思っています。これからもよろしくお願いします!
2023年05月27日
40代前半 / 年収2000万円台 / 医療法人原三信病院
不動産投資については以前から興味があり、今回の物件に魅力を感じ購入となる。 不動産投資についてはいろんなリスクが気になるもののリノシーのネオインカムのプランについては魅力的なサービスと感じた。 投資成果についてはまだ確認できないもののアプリで進捗状況を確認できることはいいと思う。
2023年05月17日
30代前半 / 年収1000万円台 / 医療法人 さとう記念病院
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。