マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全929件中811〜825件表示中
特にないですが、六本木のオフィスが好きです。 粗利をもう少し削って、還元して欲しい
2021年01月08日
30代前半 / 年収800万円台 / 日本赤十字社医療センター
ローン完済後の物件時価のシミュレーションが妥当性があるのか不安でしたが、担当者の丁寧な説明で購入を決めました。
2021年01月01日
30代前半 / 年収500万円台 /
不動産投資のイメージは、失敗するなどの負のイメージがありましたが、詳しく説明を聞いて、なんでみんなやらないのだろうと思うほどになりました。不動産投資はリスクももちろんありますが、リスクへの対策がしっかりとられていると説明を受けて、納得し、不安はありませんでした。借り入れ金額が大きいですが、お金を生み出すよい借金だと理解しています。他の投資に比べて唯一お金を借りて投資ができることがメリットでした。 出口戦略をもっと一緒に考えていただけるとよいと思います。
2020年12月26日
50代前半 / 年収900万円台 /
1. 始めるにあたって不安だった点 不動産投資に関する知識や情報取得のやり方などを把握できていないことによる不安 2. 新型コロナウィルスが影響した点 特にない。現時点では不動産価格や人口の流入出に影響はなさそうであるため(東京の場合) 3. 購入の決め手 営業の方の説明がよかったため 4. 他の投資商品との比較で感じたこと 他人資本で資産形成できる点は最大限享受した方がいいと思いました(ビジネスパーソンの場合) 5. 契約までの手続きで感じたこと 質問に対してしっかり回答をしてくれるので、丁寧だったかなと思います。
2020年12月25日
30代前半 / 年収800万円台 /
想定していない費用が発生してしまわないか不安でしたが、RENOSYでは1つ1つのリスクにしっかりと対応していたのが決め手でした。
2020年12月24日
30代前半 / 年収900万円台 /
給料は年齢相応でも子供の成長もあり資産形成が難しいと感じていた。その中で大きなリスクなく老後の資産形成に繋がると思い、契約することにした。 不動産運用というリスクが高いと思われがちな事業について、信頼性が高い説明や事業説明をしてほしい。
2020年12月22日
40代後半 / 年収1000万円台 /
不動産の投資リスクがそのまま不安要素となったが、一つずつ問題ないかどうか検討した上で、物件の条件もまあまあ良かったことから購入に踏み切った。 株主優待制度で成約時、価格割引(もしくはキャッシュバック、ギフト券など)があるといい。
2020年12月20日
信頼できるパートナーが見つかるまでは、投資は始めない方が良いことを強く実感した。 特になし
2020年12月18日
40代前半 / 年収2300万円台 /
物件購入した後の空室と家賃の下落が心配だったが、話を聞いて解消できた。 購入までの手続きがスムーズだったのも決め手となった。 特にありません。
2020年12月15日
20代後半 / 年収500万円台 / 横浜市消防局
資産性 購入サービス強化
30代後半 / 年収1200万円台 / 日本アイ・ビー・エム株式会社
空室リスク
2020年12月13日
40代前半 / 年収900万円台 /
最初の印象はローン組む必要がある点が障壁になっていたが、 RENOSY営業担当者の話を聞いて、同業他社と比べて、透明性(AI含めたIT・データ活用、担当者もRENOSYオーナ)が高かったこと及び、ローンも組めるステータスを活かすべきと考えて、購入の決め手になった。 最初のアポイント前など、決算月で営業強化しているので、早めに決断の前提で話を聞いて欲しいようなスタンスだったので、少し引いてしまった。 ただし、その後御社のことを知った上では、御社の営業力や顧客獲得に向けた熱意・パワーだったんだなと理解し今は共感できている。
2020年12月11日
40代前半 / 年収500万円台 / 株式会社NTTデータSMS
大きな不安が特にありませんでした。逆に今回の検討により、不動産投資してよかったと思っています。 私にとって、株価投資が難しいし、NISAのような証券投資も、毎日変動しているのをみて、不安です。 それらと比べて、ワンルームの不動産投資は非常シンプルです。また、大きな儲けにならない可能性もありますが、長期的の保有すれば、損のリスクがほとんどないと思います。そして、今回初め知ったのですがどう生命保険やがん保険保険代わりにもなります。 特にないです。
2020年12月08日
30代後半 / 年収500万円台 /
担当の方に自身の状況を伝えることが重要だと思います。最適なプラン等を提示頂けます 特にありません
2020年12月07日
30代前半 / 年収500万円台 / クミアイ化学工業株式会社
借金をする必要がある
40代前半 / 年収1100万円台 / パーソルキャリア株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。