REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「30代/リスクが許容範囲だった/初回購入」の検索結果
ローンを組むリスクに対し安心できるサービスが決め手
担当者の説明により資産運用の手段として不動産投資もいいなと思うことができました。 不動産投資はスタート時に大きなローンを背負うので他の資産運用に対してリスクが高いと懸念がありましたが説明を受けることで不安も解消されました。競合他社と比べておりましたが担当者のきめ細やかな配慮が信頼に繋がり御社に決めることにしまきた。
2022年06月25日
30代後半 / 年収900万円台 / 株式会社QVCジャパン
商品券目当ての応募から物件購入
将来の資産形成を考えた時に、金融商品の活用は必須だが、不動産市場にバブル感を感じており、当初は選択肢にはなかった。 しかし、自己資金ではなく、ローンという他者資本で資産形成ができるなら、レバレッジを利かせられると思い、将来的な値崩れの可能性の少ないエリアであればと思い、契約に至った
2022年06月22日
30代後半 / 年収800万円台 / 株式会社きらぼし銀行
不動産投資のことをまずはプロに聞く!!
今回私が不動産投資しようと思ったきっかけは以前から老後の資産に不安があり、外貨預金や積み立てを調べていましたが、これだというものがありませんでした。そんな時たまたまYouTubeの広告を見てもっと詳しく知りたいと面談をして、話を聞いてやらない理由がみつからなかったので契約しました。先入観だけで、判断せずまずは話を聞くのが1番! 契約までスピーディーすぎて大きな契約なのに途中で不安になった。
2022年05月30日
30代後半 / 年収500万円台 / 日本化学産業株式会社
担当営業の方の丁寧な対応により購入を決意致しました
友人、仕事仲間などが不動産投資をやり始めていた際に、ネットで検索した際に貴社の評価が高くお問い合わせをさせて頂いた。担当営業の方の知識も豊富で、且つ、私が気になる点を一つ一つ丁寧にご回答頂いたので安心感が得られました。
2022年05月30日
30代後半 / 年収900万円台 / 株式会社日立システムズ