マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全373件中346〜360件表示中
年収も含めて、年齢的にもラストチャンスだと思ったため 物件や物件の周辺をVRで見ることができると面白い
2020年11月03日
40代後半 / 年収1000万円台 /
最初は将来の年金対策として話を聞いてみよう、という気持ちでアプローチいたしました。投資へのハードルを下げる仕組みづくりを徹底的におこなっていただいており、それをわかりやすく説明いただきました。契約後も気になることはなんでも気軽に質問させていただいています。
2020年11月01日
会社や営業マンの雰囲気がいいと思った。 問い合わせに対して、担当からの返答が遅い
2020年10月30日
40代前半 / 年収900万円台 /
管理面含め、『ほったらかし投資』にた非常に良いと思いました。 エージェントの方も非常に親身で好感持てました。 他社比較しても管理面とエージェントの差で優れていたことが決定要因でした。 他業種に投資することなく、本業において末長く会社を存続させて下さい。
2020年10月15日
こちらの希望もきちんと聞いた上で、一方でこういった考え方もありますよ、というように色々な選択肢をそれぞれのメリット、デメリットとあわせてきちんと説明してくれたのがよかった。 不動産投資を実際に行うのは初めてでしたが、さまざまな質問にも購入者目線で丁寧に答えてくれたのが私の不動産屋さんのイメージと異なり安心感がありました。 今のところ特にありません。
2020年10月12日
40代後半 / 年収1100万円台 /
気になる質問に対しても、迅速丁寧に答えていただいた。AIを用いた客観的な物件評価システムがあり、魅力的な物件の提案がどんどん出てくるのも素晴らしいと感じた。
2020年10月08日
40代前半 / 年収2600万円台 / 病院
私の場合には法人での購入と個人での購入を組み合わせているのですが、私自身の財務状況や適切な時期、興味のある物件の方向性などを加味した状態で提案の作成や税理士先生とのミーティングをアレンジしてくださいました。 私自身が住んでいない関西の物件の購入も行わせていただきましたが、現地の状況なども丁寧に説明いただき参考になりました。 担当者間で話が通っておらずミーティング中に問い合わせをしていたり、用紙の記入項目等で不明部分がある場合がみられますので、もう少しスムーズになると良いなと思います。
2020年10月05日
40代後半 / 年収6300万円台 /
担当者の対応は迅速で、説明も分かり易く、商談スピードが早かった。少し考える時間が足りなかった。購入後に同一物件が数百万円安く販売されており、数年後に出口が取れるか心配。シュミレーションの再販価格の精査が重要。 購入当初は、投資としての最低条件は月々収支がプラスであることが最低条件と考えていたところもあり、ご紹介された物件はこの点はクリアーできていた。再販価格の精査が不十分であった点がある。 購入の際には次の事が重要と思います。 ①月々の収支。税金を加味した年間収支。 ②将来の再販価格予測。10〜30年後 ③修繕費の上昇予測。※国交省の指標との乖離具合。 不動産会社に期待する事としては、 物件購入は投資のスタートであり、市場動向にあわせた出口までのサポートを期待します。 継続保有が良いのか。損切りしてでも販売した方が良いのか。繰上げ返済をした方が良いのかなど。 不動産は市場動向に左右され、価格が変動すると思いますので、所有物件の家賃相場、再販価格予測などの情報を定期的に更新、提供頂けると助かります。買取提案など出口のサポートを期待します。 期待する事としては、 物件購入は投資のスタートであり、市場動向にあわせた出口までのサポートを期待します。 継続保有が良いのか。損切りしてでも販売した方が良いのか。繰上げ返済をした方が良いのかなど。 不動産は市場動向に左右され、価格が変動すると思いますので、所有物件の家賃相場、再販価格予測などの情報を定期的に更新、提供頂けると助かります。買取提案など出口のサポートを期待します。
2020年09月26日
40代前半 / 年収1200万円台 /
コロナ禍で時間ができたので前々から興味のあった不動産投資について集中して勉強し、何社かWEB面談をする中でリノシーさんに出会いました。 担当エージェントの方は、最初から腹の探り合いではなく、不動産投資のメリット、デメリットを包み隠さず教えて下さり、自分の理解とも合致していたので安心できました。また最初は曖昧だった私の購入対象に対し、非常に多種多様の物件を根気強く提案して下さり、多くの選択肢の中から自分の納得するものを選ぶことができました。 またリノシーさんは物件についての書類や周辺環境、シミュレーションを購入前に全てWEBで確認できるので非常に効率的な物件検討が出来ました。 新米オーナーで今はまだ期待と不安が入り混じった状態ですが、一歩踏み出せたのは信頼できる担当エージェントの方のおかげと感謝しています。 担当エージェントの方が購入後の不明な点についても引き続きサポートして下さり、大変助かっています。 カスタマーサクセスチームがあるのですが、メール問い合わせにタイムラグがあるのと、電話問い合わせも限られた時間なので、大変とは思いますが、24時間365日、迅速に対応頂ける体制になるとオーナーとしても安心できると思いました。
2020年09月21日
40代前半 / 年収1300万円台 /
いろいろわかりやすく説明していただきました。 とくになし。
2020年09月17日
40代後半 / 年収1300万円台 /
・デジタル化が進んでいて、サービス費の削減努力につながっているから(管理費などのお得感) ・物件管理面でのサービスが充実していた ・確定申告書の無料口座の開催 ・物件情報の誤表記の改善(1件目は、駅名の間違え、5軒目は「角部屋」の図面が出てたので角部屋と思ったが、実際は違った ・資産運用の目標に向けての戦略的なアドバイス(例:不労所得○○円/月を達成する為のシナリオ) ・「売主」物件以外の、普通の不動産売買の取り扱い → 高度な不動産ノウハウを持っているクライアント向けのサービス。素人向けには非常にいいが、マージン(平均15〜30%)高い物件が多いので中々手を出せない物件が多い。
2020年09月09日
40代後半 / 年収900万円台 /
最初の電話 会社を訪問したとき パソコンの面談と担当者が変わり、不安がなかったわけでわないが、面談の担当者の誠意に購入を決めました。 担当者がコロコロ変わるようなイメージがなくなればいいと思う。
2020年08月30日
40代後半 / 年収1200万円台 /
既に投資用ワンルーム及び自宅マンションをローンで購入していましたので、2戸目の投資用物件購入は年齢的にも難しいだろうと考えていました。 しかし、すぐにシミュレーションを作成してもらい、今からでも投資用不動産を複数所有し資産運用することのメリットを丁寧にご説明いただき、安心して2戸目を購入することができました。 また、日々のこまめな連絡や書類手続きの際は遠方から自宅近くまで足を運んでいただくなど、きめ細やかなスタッフのご対応に大変満足しています。 尚、サブリースの契約内容についても他社にはないメリットを感じていますので、1戸目のワンルームも契約更新時にはRENOSYに切り替えたいと考えています。 しいてあげれば、オーナー向けの勉強会などを定期的にZoomで開催していただいたり、知人に不動産投資や御社の魅力を紹介しやすいようなツールがあれば有効に活用させていただきたいと思います。
2020年08月29日
40代後半 / 年収900万円台 / 住友林業株式会社
私自身が購入意欲が高まる中で、熱心な物件提案をして頂いた事が決めてです。 そして、担当エージェントの印象が良かった事は大きなポイントです。自身の購入経験も踏まえて話をして頂いてイメージが湧きやすかったです。 また、疑問に対しても、速やかな返答を頂いた点も大変印象が良かったです。 担当頂いたエージェントさんの販売への熱心さを感じました。一方で、若さを感じる点がいくつかありました。ただ、嫌な感じを持ったとか言う事ではございません。
2020年08月25日
物件購入を焦らすセールスが多々あった 物件の質向上
2020年08月24日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。