マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5743件(2025年05月現在)
〜
全182件中136〜150件表示中
タイミングが良かったため、説明にも納得ができたためと物件にも納得をしたため 購入を急ぐあまりかプランなどの確認が甘かった物件があり、契約の場で何度も書き直したことがあったので、思い込みで契約書を作成せず、事前に細部まで意思確認をしてほしいと思う。
2021年07月10日
40代後半 / 年収2400万円台 /
資産運用は現物株、投資信託で十分と考えておりましたが、レバレッジ活用の意味合いや不動産投資におけるリスクとその対策の説明をいただき、十分に納得できたことに加え、ご提案いただいた物件も非常に素晴らしい提案と感じ不動産購入に踏み切りました。慎重を期して他社の話も複数聞きましたが、RENOSYさんのご提案内容が一番でした。 銀行面談での典型的な質問とその質問の意図等を事前にレクチャーいただいけるとよりスムーズに取引出来たかと思いました。
2021年07月07日
40代前半 / 年収1700万円台 / ノバルティスファーマ株式会社
良い物件が選別されてることと、家賃保証があること。 アプリで地域ごとの空室率が見れたら他の人に勧めやすいです。、
2021年07月06日
40代前半 / 年収1100万円台 /
初めての不動産投資だったこともあり、他社も含めて複数のお話を伺いましたが、提案内容と対応スピードがピカイチでして、安心して購入することが出来ました。複数社の話を聞くとRENOSYさんの提案が別格であることがよく分かると思います。今後もパートナーとして資産運用の相談をしていきたいと思います。
2021年07月02日
リスクの少なさとセールスの人を信頼できた 年収500万以下でも投資出来るプランが購入出来る人が増えると思います
2021年06月17日
40代後半 / 年収1000万円台 /
ローンと共益費の支払いを、家賃で相殺できるのであれば、費用負担なしで生命保険と同等の効果が得られ、先々の老後の備えとしても活用できると思って購入に至りました。 一般的な投資物件よりもやや利回りが低い感じがするのでもう少し利回りの高い物件を紹介いただくと成約数の向上につながると感じました。
40代後半 / 年収1100万円台 /
持っている物件がよかった。同業他社と比べて物件の金額が安いと思った(相場価格との差が平均して一番小さいと思った)。管理費用等の運用コストが一番安いと思った。 購入後のコンサル(売却タイミングのコンサル等)を密に行っていただけるとものすごく良い。
2021年06月11日
40代後半 / 年収800万円台 /
空室保証があり、物件も良かった スマホで地域ごとの空室率が見れると安心できて良いと思いました。他の人に勧める時も高い信憑性が出せると思います。
2021年06月08日
不動産投資は、株や投信と比べてもリスクの高い投資です。RENOSYに限らずどの会社の営業の方も「大丈夫です」という言い方で営業が始まりますが、そんなはずはないのでどんどん批判的な質問を投げるとよいです。そういうやり取りに粘り強く対応いただいたのがRENOSYの担当の方で、結果リスクは高いものの納得できる範囲内に抑えて購入・開始ができたと思います。
2021年06月05日
40代後半 / 年収1400万円台 /
ローン=借金のイメージが強かったのですが、丁寧に説明いただき、サラリーマンの信用を活かした資産運用なのだと腑に落ちたので決断しました。セールスの方が質問するといつもすぐに返事をくださる点もとても安心出来ます。
2021年05月25日
現在の収入を考えたときに不動産投資は選択肢としてありだと考え、どちらで行うか考えたとき、川崎フロンターレのユニフォームをみた上で、RENOSYの業界評判やシェアやアプリ管理が出来る部分ではじめるならこちらで行いたいと思いました 連絡などLINEを活用しているのは今のメッセージアプリシェアを考えると妥当だと思いますが今後はセキュリティ面も考え別の手段で密なコミュニケーションをとる方法を検討しておいた方がよいと思います
2021年05月24日
40代前半 / 年収1000万円台 /
商談のやり方が良い。Web商談ですぐに物件を紹介してもらえること。物件情報から出口戦略までオンラインで提供してもらえる。契約後も自身の物件をアプリ管理でき収益を見える化できること。 銀行書類もオンライン化してもらえるとかなり良い。
2021年05月21日
40代前半 / 年収900万円台 /
集金代行プランの金額が低料金であることに対して、現状回復費用が含まれていることや入居付けの方針が魅力的である 確定申告サポートの更なる充実、紹介した友人が購入した際の手厚いキャンペーンの充実
2021年05月17日
40代後半 / 年収900万円台 /
資産分散の観点から不動産に興味があったので全く知らない状態からお話を伺いました。利回りなどの感覚がよく分からなかったが、丁寧にご説明いただけたことが良かったです。
2021年05月07日
40代後半 / 年収800万円台 / 教員
コロナ禍の今、自分や家族の将来の事を考える時間が増えました。 5年後、10年後、20年後に考え得る未来を想像したとき、収入が安定していて支出が低い今が始め時だと思いました。 RENOSYでの購入に至った理由は、数ある不動産投資を専門とする会社の中で、文化的な新しさを感じたからです。 不動産というアナログな商品をサラリーマン投資家層にも負担が少ないサービスを提供してくれる部分、提案型の説明姿勢が決め手となりました。 契約書類のデジタル化 少なくとも契約書に事前に買い主情報等を入力したものをご準備頂きたい。
2021年03月25日
40代前半 / 年収3200万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。