マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5725件(2025年05月現在)
〜
全409件中211〜225件表示中
節税になるということを仕組みからわかりやすく説明して頂き、リスクを理解できたことが購入の決め手になりました。担当者の話を聞いているだけでも勉強になりました。非常に良いサービスだと感じたので、正直あまり他の人に教えたくないと感じてしまいます。引き続き良い物件を探してたいです。
2023年11月07日
40代前半 / 年収1700万円台 / 東海大学医学部付属病院
現状株式投資で資産運用をしているがリスク分散の関係上不動産運用へ着手するに至った。営業員の方が丁寧に説明をしくださったため小職の理解度も深まり投資実行させていただきました。インフレが続く環境下、お資金を眠らせておくことのリスクを意識して適度な投資をしていきたいです。
2023年10月20日
40代後半 / 年収2500万円台 / 株式会社ニチベイパーツ
問合せからの事前説明、全ての説明を通して理解がしやすく、とにかく素早い段取り、効率的かつ快適に進めていただけたと思っております。 おかげで初めての経験でした不安は全く無く安心感がありました。他社にアプローチはしてませんので比較はできませんが、RENOSYさんで良かったと思っております。
2023年08月31日
40代後半 / 年収1900万円台 / 株式会社電通
前々から不動産投資に興味があったものの、不安もあり具体的に踏み込むことができなかった中で、RENOSYの社員さんは不安事項を一つ一つ解消してくれました。他社は多くを比較検討しているわけではありませんが、売ることだけに注力せずにトータルでサポートしてくれるのは心強かったです。 特にありません。
2023年08月18日
40代前半 / 年収2400万円台 / 市立釧路総合病院
GAさんの事業モデルに納得した点と、自分がTECH事業の価値を推している人間なので応援の意味も込めて決めました。 ただ、正直契約の決め手は物件でした。加えて、GAさんの良さは資産価値を落とさない包括的サービスと思うので、賃貸の更新の時の対応力が肝だとは思うので期待しています。
2023年05月30日
40代前半 / 年収1800万円台 / アクセンチュア株式会社
私の場合は、将来の年金対策だけではなく、自分自身の所得税や住民税対策で、購入を検討しておりました。このようなニーズへの対応として、途中、税理士さんからの説明もあったことで納得することができ、購入へと至りました。 WEBの説明で使った資料は、面談後、こちらが希望しなくても、メーン頂けるとありがたいです。
2023年05月17日
40代後半 / 年収2800万円台 / SMBC日興証券株式会社
会社の規定上、不動産投資ぐらいしか投資はできず、探していたがなかなかよい物件がみつからなかった。そんななか、RENOSYを見つけ問い合わせしたところ、要望に合う物件が見つかった。また、担当営業が夜遅い時間でも打ち合わせに応じていただき、非常にありがたかった。
2023年04月26日
40代後半 / 年収1500万円台 / デロイトトーマツコンサルティング合同会社
・投資効率が良い ・投資銀行を選んでくれる ・利回りの良い物件が多い ・アマゾンギフトをつけてもらえる ・今後値上がりしそうな物件を紹介してもらえる ・契約がスムーズにできる ・書類が少ない ・アプリで毎回確認できる
2023年04月25日
40代後半 / 年収4300万円台 / 病院
不動産投資には節税のこともあり興味がありましたが、父親がマンション経営をしていて、天災や空室問題で両親が喧嘩しているのを子供の頃に見ていて不動産投資には正直抵抗がありました。そのような背景を担当者の人に正直に話をして、リスク軽減とメリットについて説明を受け、納得して購入しました。 税金や経費についてウェビナーでもいいので、情報を提供してくれる機会があればなお良いと考えます。
2023年04月10日
40代前半 / 年収2200万円台 / 大阪大学医学部附属病院
株式のみの資産運用だと、チャートが気になったりして本業の業務に影響するため何か別の投資を考えていた際に不動産投資を検討しました。区分マンション、一棟モノ、アパートなどYou Tubeなどを見て検討しましたが、リスク、ベネフィットを考慮して区分マンションにしました。区分マンションを検討した際に、他社さんも含めいくつか話を聞きましたが、担当の営業さんの知識と経験を踏まえてRENOSYに決めました。決め手は、適度な距離感とプランの良さでした。
2023年03月18日
40代前半 / 年収1900万円台 / 大学病院
リスクが少なく、許容範囲内でした。物件も魅力的でわかりやすく丁寧に説明していただきました また、減税の仕組み、予想などわかりやすい説明をいただきました。他社と比べリスク管理がしやすいと感じました。空室率の少ないことも魅力的でした。
2023年03月04日
40代前半 / 年収3700万円台 / 在宅クリニック
よい物件を続けて紹介していただいたため、迷いはあったが複数の区分マンションを同時に購入した。投資としての有用性も説明は受けており、自分の融資条件がよい状態の時によい物件に出会えたため、タイミング的が合えば決断するのもありだと思う。担当営業者の方は、様々な質問に答えてくださり要望に合うものを提案していただけたので、納得して購入できた。 実際の物件の詳細情報が乏しかったので、内部や周辺の写真などが見れるとよいと思う。また一度契約後にローン会社や管理費の変更があったので、契約前に複数のローン会社の比較や状況が変わった場合を含めた十分なシミュレーションが必要だと思う。修繕状況詳細も契約後にしか聞けなかった。
2023年02月07日
40代前半 / 年収1700万円台 / 順天堂大学
どこの会社と話しても、なぜ不動産投資をやるべきなのかがわからなかった。 具体的には、賃貸収入で儲けるのか、キャピタルゲインを狙うのか、節税を狙うのかが曖昧でやる気が出なかった。 リノシーの営業さんは、あなたの年収ならこれを狙ってやるべきと目的を明確にしてくれ、どれくらいの金銭メリットがあるかをきちんと提示してくれた。 これが他者との明確な違いだと感じます。 不動産関連の営業さんなので、やや強引な感じを受ける方はいらっしゃるかと思いますが、個人的には許容範囲で、むしろ営業の鏡だなと思いました。
2023年02月06日
40代前半 / 年収2900万円台 / アリックスパートナーズ
物件を買いたいときに他社では紹介できる物件が入手できないと言われたがリノシーは物件を持っていたので、前回の購入に引き続き、新たに物件を購入させていただきました。チームでお仕事されてるので、対応がスムーズでよかったです。また、ラインでやりとりできるのは、多忙な私にとっては助かっています。スマホやウェブ上で大体のことができるのも便利で良いです。 若いスタッフの皆さんで対応していただいており、きちんとやってもらってますが、クライアントさんとの相性を考えると中高年層の方には、もう少し落ち着いた感じのスタッフが対応するのも安心感があって良いかなと思いました。
2023年02月02日
40代前半 / 年収2200万円台 / 勤務医
節税が主な目的でした。またシステムが優れていたことには感心致しました。さらに信頼する方からの紹介であり、安心感があった。さらに借入金を増やすことで、日々の仕事への張り合いがさらに増したことが、私にとって大きなメリットです。
2023年01月23日
40代後半 / 年収2000万円台 / 株式会社リロバケーションズ
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。