マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全286件中241〜255件表示中
不動産価値の下落とそれに伴う月々の返済
2021年02月08日
30代前半 / 年収700万円台 / 防衛省
空室リスクが怖かったが、セールスの方の丁寧な説明により解消された 確定申告のサポートの手厚さ
2021年02月06日
30代前半 / 年収700万円台 /
1.不動産投資についての理解がなく、リスクとリターンを適切に把握していない 2.コロナ影響による首都圏不動産需要低下 3.与信枠の活用 4.現金、管理工数が少ない 5.物件を決めてから契約条件や手続が明かされた。納得いかない条項もあり、手続を進めるかとても迷った。 ・集金代行、ワイドプラン利用時の契約解除違約金の削除。契約時にGAさんはきっと利益を確保しているのだから、不動産売却時に違約金のような取り方をするのはやめてほしい。人に勧められないと思った。 ・初心者としては物件決めたのちの手続が膨大。先に明かしておく方が理解差異が少なく良いと思う。
2021年01月23日
30代後半 / 年収700万円台 / 株式会社日立製作所
仕組みがよくわからず、ニュースやネットなどであまり良くない噂をみかけてたので半信半疑でしたが、本筋から関係薄いことや、リスクなどふくめかなり細かくお話でき、不安がなくなるまで根気よく面談してくださったところが購入の決め手になりました。また、会社としても今後の不動産業界を変える目標がよくわかり、行く末が楽しみだと感じました。契約は大変だったけど、デジタル化が進んでおり他ならもっと大変だったんだろうなと思った。 人によって知識量や能力が大きく異なると感じ、少し不安をかんじたので教育をもっと行い底上げをするといいと思いました。
2021年01月16日
30代前半 / 年収700万円台 / 中外製薬株式会社
貯金が苦手だったのと、金融商品への投資は難しそうと思う中、説明を聞いてると、低コストで始められるところが私にピッタリでしたので、今回購入に至りました。
お金のやりくり
2020年12月30日
30代後半 / 年収700万円台 / 九州電力株式会社
やっぱり巨額のローンを組むことに対する何となくの不安がもんもんとありました。またいざと言うときすぐに現金化が難しいところも、今が本当に買い時か?というところも。 でも自分の消費パターン考えた時にむしろ現金化が難しいからこそメリットになるところ、自己資金が少なくても始められることが魅力的と感じるようになり、購入に至りました。 書類のやり取りや申込み後の必要書類のリストや必要な時期がより詳細に事前に情報頂けると、良いかなと思いました。
2020年12月17日
提供サービスはよく考えてるな、と思った。ただ、同じ事を何度も無駄に説明したり、気になる点を伝えてもトンチンカンな回答が返ってきたり、人材の質はあまり良くないと感じた。 こちらの質問を理解できていないなら、そう言ってください。適当に相槌打って後から変な回答もらっても、また同じ事を聞く羽目になります。
2020年12月14日
30代後半 / 年収700万円台 / 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
複数の他社から話を聞いてみたが、不動産業界特有の胡散臭さが強く、不動産投資自体の魅力を感じても信頼できず、踏み切れていない中だったので、担当者の上品さや丁寧さのみで即決した。 契約後のアフターケアがやや雑な気がする。
2020年12月05日
30代後半 / 年収700万円台 /
不動産投資は前から興味はあったものの、専門知識もなく、また扱う金額も高いため、なかなか行動出来ずにいました。たまたま、RENOSYのWeb広告を見て資料請求したのがキッカケでした。購入した決めては、分析によって良い物件をしっかり選んでいることと、家賃保証がされていること、リノベなどの付加価値が提供されていることです。 購入の仕方によっては、持ち出しがない、もしくは家賃収入を黒字にできるので物件の持ち方を考えるのも楽しみです。 全体の流れ、現在のステータスが可視化できると便利だと思います
2020年11月26日
大きな買い物ですので不安もありましたが、担当者の方が細かく丁寧に説明してくださったので、不安が解消されました。
2020年11月19日
生活が安定してきたタイミングだったのと、銀行に預けているよりも利回りが良く、リスクもそこまで高くないとわかったから 特にありません
2020年11月16日
勤め先の先輩の紹介がキッカケでした。 初めはリスクの理解度が浅く不安でした。 担当の方の丁寧な説明で理解度が深まり、 リスクの低い商品と認識できた。 契約までのフォローも丁寧でした。 初めて間もなく思うところなし。
2020年11月09日
30代後半 / 年収700万円台 / 株式会社オフィスバスターズ
定年後の貯蓄に不安があり、信頼できる方からの紹介で興味を持った。 当初は大きいお金が動くことへの不安が大きかったが、実際に話を伺う中で、リスクの少なさと信頼かつ安心できる管理体制があり、何よりエージェントの丁寧な対応があり契約に至った。 同程度の年収及び年代の方の運用例などを示していただけると、具体的なイメージがつきやすい。
2020年11月05日
最初のご説明から、引き渡しまで、またそれ以降のアフターフォロー含めて、まったくストレスなく購入させて頂きました。スタッフの方のチームワークも大変良いと感じました。
2020年10月27日
30代後半 / 年収700万円台 / 積水ハウス株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。