REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「20代/アプリで管理ができる」の検索結果
手持ちのお金を多く崩さずできるのが良い
1.祖母が不動産を所有しており、不動産投資が身近なものだった。 2.借金をするというのが初めてだったので不安であった。 3.空室リスクがそこまで高くなさそうだったから。 4.借金をしてする投資にはなるので、地震の時などはリスクを大きく伴う。ただ手持ちのお金をそこまで崩さなくて良いのは良い。 5.手続きは良かったと思う。 担当者が何人か出てくるため、軸になる担当者を絞った方が良いと思う。
2020年12月08日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社三井住友銀行
手続きの全体的な流れを説明してほしかった
初期投資にいくら程度かかるかが不安だった。どのような手続きを経て購入から運用まで至るかが不透明で不安だった。 約束の時間を守ること。入り口から購入までのフローを明確に可視化して示して丁寧にフォローすること。
2020年11月28日
20代後半 / 年収400万円台 / 佐々木半田工業株式会社
物件の価格がよかった
物件の価値が評価できるものだったから 修繕積立金の積み立て状況について補足情報として買う前に教えて欲しかった。
2020年11月06日
20代後半 / 年収700万円台 / アクセンチュア株式会社
紹介物件について自分で好きにシミュレーションできた
よかったこと ・契約時2時間程度の対面のみ、それ以外はWeb面談で完結したこと ・紹介物件の収支シミュレーションを自分で条件変更しながら好きな時に確認できたこと ・管理プランの選択肢がわかりやすいこと ・購入物件がアプリで管理できること ・担当の方に丁寧にご説明していただいたこと ・不動産購入価格の妥当性が判断しづらかった ・火災保険による補償割合について事前に一般的な説明を頂きたかった ・(今後であるが)確定申告や節税について十分な支援をいただきたい
2020年10月01日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社NTTデータ