マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5723件(2025年05月現在)
〜
全782件中646〜660件表示中
リスクがやはり不安でした。 前回話したことがたまに伝わってないことや憶えられてないことがあったが、対応は迅速かつ丁寧 最初は金利が高い銀行を薦められたが、結局低い銀行で契約ができました。 もう少しバックグラウンドなどの聞き込みはしたほうが良いかと思いました。
2021年03月01日
20代後半 / 年収600万円台 / ファナック株式会社
どれくらいのリスクがあるのか不明だった点 リノシーで売却した場合という概算で物件の価格をリアルタイムで出して欲しい(定率低減のシュミレーションではなく)
2021年02月26日
20代後半 / 年収800万円台 / 損害保険ジャパン株式会社
リスクを含めて不動産投資について理解する機会を得られたこと。 税効果の説明をもう少ししても良い。
2021年02月22日
20代後半 / 年収800万円台 /
2021年02月21日
本当に利益が出るのか、借金をすることはないのか、がとにかく不安であった。 必要書類について担当の案内に不備があり、お金を無駄にした。きちんと案内してほしいし、お金を払って欲しい。
2021年02月17日
負債を背負うことが不安だった
2021年02月14日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
契約まで色々な手続きが必要だと感じた
20代後半 / 年収500万円台 / 三協フロンテア株式会社
自分が予想出来ていないようなリスク なし
2021年02月13日
物件の魅力やリスクについても細かく説明していただけたのが良かったです。
20代後半 / 年収500万円台 / ノバルティスファーマ株式会社
ローンの返済シミュレーションと保険が購入の決め手でした。 現時点では特になし。
2021年02月11日
20代後半 / 年収500万円台 /
ご説明の際、こちらの質問に全力で答えていただけたことに満足しています。不動産投資自体興味はありました。 投資ありきの営業だったが、住まいのことも別で話がしたかった。
2021年02月09日
20代後半 / 年収600万円台 /
物件の価値
2021年02月06日
・リスクが高いイメージだった ・他の金融商品に比べて価格が高く、融資を受けるのが怖い ・実際は、株式投資に比べて、リスクが低く、安定した商品であることを知った ・担当の方がとても丁寧だった。何個も質問させていただきましたが、すべての質問に時間をかけて丁寧に回答してくださった。とても信頼できる方だった。
2021年02月03日
良い面と悪い面を的確に教えて頂けた。
2021年01月27日
新型コロナウイルスの感染拡大防止のための自粛期間が将来を見据えた投資について考えるきっかけになりました。納得がいくまで不動産投資のメリットとリスクについてご説明いただき、良い物件にご縁があったので購入に至りました。
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。