REVIEWS

RENOSY(リノシー)の評判・口コミ

総合評価

4.3

回答数 4763件(2024年05月現在)

年齢
年収

性別
フリーワード
勤務企業
    投資目的
    購入の決め手
    初回/追加

    「男性/☆3~」の検索結果

    全730件中661〜675件表示中

    3.7

    素早い対応とグループで一貫の体制が他社より良い

    対応が非常にスピーディーでこちらのスピード感にフィットしていて気持ちよかった。ある程度自分で調べてから説明を受ける形で質問事項も明確だったため、説明は丁寧すぎるとは感じた。説明資料は知識がない人に対しても非常にわかりやすく作ってあると感じた。 物件選びにおいては希望エリアの候補が少なく感じたので、もう少し選択肢を広げて検討してみたいとは感じた。 物件選びに関してはこちらも素人なので、判断基準や軸となる要素のメリットデメリットをまとめるなどしてこちらに提供して、自分で判断しやすい形にして欲しいとは思った。正直営業マンのトークに左右されて良し悪しを判断せざるを得ない感じは、テック企業の割には、昔ながらの不動産営業会社の営業手法っぽく感じたので残念だった。物件ごとに様々の要素ごとのランクもあるだろうし、AIで分析された数値などもあるはずなので、そのあたりも開示された上で、選びたかった。 仕入れ原価はネットでおおよそ過去の取引実績で分かるので、どれくらい利益を載せているのかも分かるが、その価格の妥当性の判断ができないため、こちらが納得感のある形で意思決定できる上記のような情報開示はしてほしい。 最終的には、検討すらなく値引き交渉にも応じてもらうことができず、そのあたりは納得感は薄かった。 ※他の口コミで普通に数十万単位で値引きしてもらったというものがいくつかあったため。 物件ごとに値引きルールも違うと説明があったが、結局購入した物件の何がそんなによいのかは抽象度が高い説明のみで、他との比較もない、判断できないので、個人的には納得感は薄い。 グループ一貫での体制については、価格メリットも大きく、他社と比較しても明らかに良いとは感じた。 テックを用いている割には、そのテックを用いての細かい結果やエビデンスの開示がないので、納得感はあまりない。全体の入居率の実績のみにしか顧客にはテックを用いた根拠を提示できていないのは気になった。高い入居率実績を実現するための様々な因子があると思うので、それをそれぞれテックを用いているので〜という形で詳細まで提示できると良いと思った。 言うても高い入居率は他社にもあるし、わずかな%の差しかないので、そこを売りにしているわりには、詳細の説明が薄いので安心感は薄いかなぁと感じた。

    2020年10月07日

    3.3

    マスタープランが安心で購入を決断

    購入を決断したポイントは、マスタープランの安心さでした。家賃保証がついており、設備が壊れても保証してくれるという説明を受けて、本当にオーナーで負担になる部分がゼロという説明を受けて、購入を決めました。 残す不安として地震がありましたが、耐震性の法律があり、簡単に倒壊しないという説明もあり、リスクを許容し、購入に至りました。 エージェントの方も実際に購入されており、その物件を見せてほしいというと、堂々と見せてくれたので、安心しました。 購入する意思を決めた後、物件選びを一緒にしました。 この時、エージェントの提案で2050万の物件を購入したのですが、もう少しじっくり選べばよかったなぁと感じています。というのも、別のエージェントから、「マンションは2000万くらいから」「どこをえらんでも同じなので適当でもいいくらい」という話を受けていたので、妥当だなと思い即決で物件を購入しました。が、購入後、1500万からの物件もあったり、利回りが異なっていたりしたので、今後はエージェントから色々な物件を提案するようなスタイルになってもらえるともっと良いかなと感じました。

    2020年09月29日

    3.7

    月々の収支がプラスなのはよかった

    担当者の対応は迅速で、説明も分かり易く、商談スピードが早かった。少し考える時間が足りなかった。購入後に同一物件が数百万円安く販売されており、数年後に出口が取れるか心配。シュミレーションの再販価格の精査が重要。 購入当初は、投資としての最低条件は月々収支がプラスであることが最低条件と考えていたところもあり、ご紹介された物件はこの点はクリアーできていた。再販価格の精査が不十分であった点がある。 購入の際には次の事が重要と思います。 ①月々の収支。税金を加味した年間収支。 ②将来の再販価格予測。10〜30年後 ③修繕費の上昇予測。※国交省の指標との乖離具合。 不動産会社に期待する事としては、 物件購入は投資のスタートであり、市場動向にあわせた出口までのサポートを期待します。 継続保有が良いのか。損切りしてでも販売した方が良いのか。繰上げ返済をした方が良いのかなど。 不動産は市場動向に左右され、価格が変動すると思いますので、所有物件の家賃相場、再販価格予測などの情報を定期的に更新、提供頂けると助かります。買取提案など出口のサポートを期待します。 期待する事としては、 物件購入は投資のスタートであり、市場動向にあわせた出口までのサポートを期待します。 継続保有が良いのか。損切りしてでも販売した方が良いのか。繰上げ返済をした方が良いのかなど。 不動産は市場動向に左右され、価格が変動すると思いますので、所有物件の家賃相場、再販価格予測などの情報を定期的に更新、提供頂けると助かります。買取提案など出口のサポートを期待します。

    2020年09月26日

    RENOSY不動産投資の資料を限定公開中

    不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットを
    より深く知りたい方におすすめです。

    プレゼント適用条件はこちら
    資料を見る(無料)
    初心者向け投資ガイドブック + RENOSYオーナーの物件事例・ 収支シミュレーション紹介
    資料を見る(無料) 初回面談でPayPayポイント50,000円分 ※条件・上限あり
    プレゼント適用条件詳細
    Facebook Twitter Instagram LINE Mail magazine LINE